SG eCom2月勉強会ご案内

SG eCom2月勉強会は、「多摩FPフォーラムin八王子」に参加します。

 

多摩FPフォーラムin八王子

平成1521日土曜日
午後1330分〜1730

 

会場
八王子駅前東急スクエア内
八王子市学園都市センター
イベントホール

会費

無料

 

NPO法人 
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 
東京支部主催

推進体制「多摩FPフォーラムin八王子」実行委員会が開催するものです。
実行委員長 永石隆宏 副 委員長 中島智美



■セミナー内容

1.    全体テーマ

「 見たい!聞きたい! これからの暮らし方 」

 

2.    基調講演テーマ


第1部(メインホール


□講師 紀平正幸氏

「 ファイナンシャル・プランナーとの賢いつきあい方 」

さまざまな悩みを解決し、新しい生活設計を通して
これからの暮らし方を創っていくために、
ファイナンシャル・プランナーの役割。                       


3.ドラマテーマ


第1部(メインホール)


□寸劇   「 ザ・FP劇場 」

−ファイナンシャル・プランナーとのつきあい方

 

4.各セミナーテーマ


第2部


□(保険関連)「新しい生命保険・損害保険 
<今どきの生損保の選び方

−続々出る新しい保険商品。どのように選別し、加入すればよいか。
言われるままに入らなくていすむように。

講師 吉川 進


□(年金関連)「女性のための年金講座 
<もしもの時はどうなるの?> 」

−自分の老後のことだけでなく、夫が突然・・・。
働く女性も主婦も、これだけは知っておきたい年金のこと。

講師 音川 敏枝

□(教育資金)「子供と一緒に教育資金も育てよう

<貯蓄・投資・奨学金制度・教育ローン>
−学資保険・こども保険では足りない教育費。親掛かりだけではない、
子ども自身の自助努力の道もある。

講師 片岡 節子


第3部


□(金融関連)「 金融商品の選び方 
<金融商品広告の落し穴> 」

利率や収益率、広告だけで選んでいないか、金融商品。
中身がわかっていれば、投資の仕方も変わってくる。
広告や勧誘、口コミだけで惑わされないように。

講師 石森 久雄


□(ローン関連)「これからの住まい方
<買う・借りる・あなたはどっち?> 」

−買って住むか、借りて住むか。車や家財や趣味や・・・、
ローンは住宅だけではない。買う生活/?借りる生活?
多重債務にならない住まい方を考える。

講師 井田 光洋


□(相続)「誰にでも起こる相続(争続)
<家族へのラブレター・遺言>

−相続は誰にでも起こる。相続税だけではない問題、
遺産分割、遺言、介護、成年後見人制度、ここまで知ってれば安心。

講師 幕内 孝吉


以上