体質改善の具体的なすすめ方

体質改善には目標値と期間の設定が必要

中期目標達成を3年で計画・1年半で基礎作り

1年半でISO9000の認証取得を目指す
ISO9000認証取得を目指した中期目標を設定。

  1. ロス・クレーム ゼロ
  2. リードタイム半減
  3. コストダウン30%

体質改善への集中活動期間には3年が必要。

その中間として1年半で認証取得を計画。

初期体質改善(6ヶ月)・・・5Sから始めるISO9000

管理の基本である5S活動からISO9000取得活動を開始。

中期目標達成には、改善の基本となる管理技術の基本の実施

認証取得準備(初期体質改善後の6ヶ月)

初期体質改善でISO9000要求事項の基本整備完了

ISO9000の必要文書を整備

認証取得作業(ISO9000の定着と認証取得)

ISO9000関係文書と実作業の整合

受審

認証・取得後にISO9000の有効活用対策

ISOの認証取得で基礎固めされた管理のシステムを有効に活用し、本格的な体質改善対策を立案し、中期目標の実現に向けて実行する。

日常管理項目方針管理項目に分け、対策を計画。

品質管理中期目標の重点である不良ゼロ・クレームゼロ対策

リードタイム半減、コストダウン30%減に向けた対策見直し

  1. リードタイム半減
  2. コストダウン30%に挑戦・・・効率運営に向けた改善

トップ企業としての成長へ

  1. 企業基盤の強化
  2. 経営資源の充実