ひとりごと


                十二月

           12月10日(土)戊辰 先勝
    
    夕べ遅くに、主人の帰りを迎えに行きそのついでに
  コンビニに立ち寄ったときのこと。
  横断歩道は青で、向こうから若い女性が渡ってきました。
  反対方向から、私達が荷物を片手に渡ろうとしたとき。
  向こうから、凄い勢いで車が一台走ってきた。
  車は赤信号で止まる様子もなく、若い女性が歩いているのに
  スピードを落とす様子もないのです。
  危ないと思って彼女を見ると、彼女は一向に車が凄い勢いで
  走ってくることに気が付いていない様子。
  本当に、一瞬の事だったのですが、
  主人が大きな声で、彼女に向かって三度「危ない!危ない!危ない!」
  と大きな声で叫んで彼女を立ち止まらせました。
  その時、間一髪とはこのこと!若い女性の鼻先をかすめるようにして、
  赤信号を無視した車が走り去っていきました。
  本当に、ほんの数秒の事でしたが、凄く怖いモノを見てしまいました。
  師走に入ると、何かと事故が多いようです。
  ましてや夜中にあんな勢いで走って来る車も居ます。
  どうぞ、皆さんも呉々も気を付けて下さいね。
  本当に間一髪の出来事でした。
  


  
           12月5日(月)癸亥 友引
 
    とうとう、12月に入りましたね。
  昨日、しみじみと主人とこの何年間かを振り返っていたのですが
  申酉空亡の主人にとっては、この2年間はまさに色々な
  事がありました。
  でも、彼にとっては悪いことや大変な事も沢山有ったけれど
  本当に大切なモノが何かを気付かされる年だったと言ってました。
  
  今まで全力で走ってきた彼が、ふと立ち止まって
  周りや自分自身を振り返った年ではなかったのかな?
  本当に、突っ走っていたモノね。
  これからは、あまり無理せずにゆっくりと歩んで下さいね。



  



                十一月
    
           11月30日(水)戊午 友引

    不器用な私は、一度に色々な事が出来ない質で・・・
    のんびり屋の私は忙しい事が大の苦手で・・・
    明日から、師走だと思うだけで、気ぜわしくなります。
    でも、最近 朝一に “今日やること”を書き出して、
    一つずつ消していくようにしてから、
    結構能率が上がった気がします!!
    この調子で、大掃除も明日から一日一ヶ所項目に書き足せば
    一ヶ月で、31ヶ所もできるぞ!
    目標!一日一ヶ所で、今年の師走を乗り切ろうー!!
    と、決意表明する私であります。

    

    
    
           11月28日(月)丙辰 赤口
   
    実は、今年高校のPTAの役員を引き受けてしまって・・・。(-_-;)
   その活動の一つで、12月に講師の先生をお招きして
   地震や防災についてのお話を伺う事になりました。
   過日、打ち合わせの為に講師の方とお話したのですが、
   人は、実際に経験したことのない大きな恐怖やパニックを
   想像しようとしても、なかなか出来ないそうです。
   でも、具体的にイメージすることが大切で、
   細かく、時間や場所などを設定して、
   地震が起きたときの状況を考えるのだそうです。
   そうすることによって、色々と見直さなければならない所や
   対処する方法が見えてくるそうです。
   
   いざという時の心がけと準備は必要ですね。
    


        11月25日(金)癸丑 先負
     
     空気が乾燥して、肌寒くなってきました。
   乾燥のせいで、風邪っぴきで辛いです。ゴホゴホ(>_<)
   アッという間に もうすぐ12月師走です。
   先日、高橋尚子選手が人には平等に一日24時間与えられていると
   言っていましたが、与えれた時をどの様に過ごすか
   使い方は自分次第なのですよね。
   ただただ、時を流す事なく今この時を大切にしていきたいと
   改めて思うリンコです。
   とりあえず、今は早く風邪を治すことかな。
   
   


               十月
   10月31日(月)戊子 先勝
 
  今日、出先で小さな男の子が顔にハロウィンの
カボチャのシールを貼って歩いていました。
そう言えば、今日はハロウィンなのですね。
ハロウィンって、アイルランド地方に住んでいたケルト族の
お祭りだと言う事です。
あちらの暦では、今日が一年の終わりで
11月1日から新年を迎えて又秋の収穫も願って行われたお祭りだそうです。
又、この時期は、日本のお盆と同じようにアノ世とコノ世の
境界線が薄くなる時期だそうです。
良く似た風習があるのですね。
でも、日本人はお盆にお化けの格好をして練り歩きませんがね。

私も今日は秋の収穫に感謝と願いを込めて
日本流ハロウィンでカボチャの煮物を作ることにしました。
ちょっと、違うかな?


 
 
   10月19日(水)丙子 先勝
 
  アッという間に、10月も半ばを過ぎてしまいました。
最近、公私ともに慌ただしく、忙しいことは、有り難い事なのですが、
心の余裕が無くなって、忙しくしている最中
失敗してしまったり、結局二度手間になることが多々・・・(T_T)

急がば回れとは、よく言ったものです。
急いでいるときは、心が落ち着いていないので
近道を行くよりも、遠回りでも安全な道をゆっくり進む方が良い

この言葉を胸に、今日は落ち着いて行動してきます。
と言っても、早速ドタバタ劇場が始まっていますが・・・。
落ち着け、落ち着け!



              九月

   9月23日(金)庚戌 先負【お彼岸の中日】
 
 お彼岸ってご先祖様に感謝してお参りに行く日だと思っていたのですが、
実は、彼岸とは「幸せの国」なのだそうです。
その、幸せの国が身近に近づいてくる日だそうです。
その彼岸(幸せの国)へ行くためには
船に乗らないと行けないのです。
その船をインドの言葉では“パラミータ”号
中国の言葉では“波羅蜜”号
日本の言葉では“彼岸”号だそうです。
その幸せの国行きの船に乗りたいと願うならば
誰しも、乗り込むことが出来るそうです。
但し、六つのパスポートが要るというのです。
@【布施】自分の持っている物・心を喜んで人に与えるコト
A【持戒】自分を律して規律を守るコト
B【忍耐】苦しいことや悲しいことに対して自暴自棄にならず堪え忍ぶコト
C【精進】何事も前向きに取り組み『まあ、これでイイや』と怠ることなく励むコト
D【禅定】いつも深く考えて冷静に心を乱さぬコト
E【智慧】仏様の教えを尊び、正しい考え判断を身につけるコト
この六つの行いが幸せの国へのパスポートだそうです。
パスポートを胸に、心穏やかな幸せの国を見つけてみませんか?


 

   9月16日(金)癸卯 友引
 
 今月、主人が突然会社で倒れて入院してしまいました。
ホントに、一時はどうなるかわからぬ状態で
私も慌てて、原因が未だに不明ですが
どうにか退院する事が出来、
今日から、出勤しました。
今は、いったい何だったの?と嘘の様に元気ですが、
厄年で空亡年で空亡月の空亡日の突然の出来事でした。
京都へ帰ってから色々と不思議なコトが続き
それは、また後日・・・。



 
   9月1日(木)戊子 仏滅
 
 今日から、新学期が始まり
また、慌ただしい朝が戻ってきました。
小さい頃、夏休みに入る前は、アレをして、コレをしてと
夢が一杯に膨らみ
キット、夏が終わる頃の自分は、真っ黒に日焼けして
泳ぎも上手になり、漢字もいっぱい書けるようになり、
朝のラジオ体操のハンコも全部押して貰うんだ。
なんて想像していました。
でも、アッという間に時は過ぎてしまい、
何もしないで過ごした日々が
後悔となって押し寄せてきます。
 
私には、もう長い夏休みはありませんが、
膨らませる夢はまだまだいっぱいあります。
だから、今度は後悔することなく
日々の時間を大切にしていきたいと
夏の終わりに思うリンコでした。



           八月

   8月25日(木)辛巳 先負
 
 骨折して2週間が立とうとしています。
足の方は未だ少し腫れて痛みはありますが大分良くなりました。
でも、右足が不自由であるだけなのに、体中が痛くて・・・・。
たった、一ヶ所傷を負っているだけで、色々な所に歪みを生じるのですね。
思うように動けないコトは辛いことですね。気持ちまでブルーになるし。
こんな時には人の優しいお言葉やお心遣いが浸みいります。
先日は、ある方から冷凍食品を沢山送っていただき。
今日は、また台風で買い物をどうしよう?と考えていたら
東京ではお目にかかれない様な立派な秋刀魚が届き。
私は、なんて幸せ者なのでしょ。
また、お見舞いのメールを頂いたり。
皆さんのお心遣いに感謝の気持ちをどう表して良いのか・・・・。
本当に、本当に、アリガトウございます。感謝しております。


   8月18日(木)甲戌 友引
 
 13日に京都へ里帰りしました。
今年は、子どもたちと色々な所へ行こうと
地図を引っぱり出して念入りに計画を立てていたのですが、
京都へ着いて、10分後・・・2p位の段差に躓いて
“ボキッ”っと鈍い音がして・・・・。急きょお医者様に駆け込んだら
「骨折です」って・・・・(T_T) 全ての計画が私の足の為に台無しでした。
あぁ、あんなに計画して楽しみにしていたのに、みんなに悪くて悪くて
結局、実家に隠りっきりでした。
子どもたちには悪いことをしましたが
でも、お陰で父や母とゆっくりと話すことが出来ました。

まさに、骨折りに実家に帰ったリンコでした。(>_<)



             一月


   1月30日(日)甲寅 友引
 
 木の五行は、「仁」
「仁」は愛することや慈しむ事を重んじる心
 火の五行は、「礼」
「礼」は敬意や礼節を重んじる心
 土の五行は、「信」
「信」は対人関係や信頼を重んじる心
 金の五行は「義」
「義」は正しき道や人のために尽くす心
 水の五行は「智」
「智」は知恵や悟りの心です。

木は、火を生み、火は土を肥やし
土は金を育み、金は水を生じるように

仁  人を愛する心は人を敬う礼儀を生みます。
礼  礼儀を重んじなければ信頼も生まれません。
信  信頼される人は人から頼りにされ
義  人の為に尽くします。
智  我を捨て人の為に尽くせば
    悟りの心を目覚めさせます。

愛は、礼を生み、礼は信頼関係を結びます。
信頼関係は、義を生じ、義は知恵を授け悟りへと導きます。

全ては、あざなえる縄の如く、連鎖しているのです。



   1月26日(水)庚戌 仏滅
 
  貴方の“気”は、足りていますか?
気の源が、元気です!!
元気がなければ、やる気も根気も活気も出てきません。
気がなければ、人に気配りするだけの余裕も有りません。
気が弱っていると、物事に対して弱気になります。

気は、元気の源、貴方のエネルギーです。

貴方の“気”が充分に補われて
元気な、貴方の笑顔が見られますように。



    1月25日(火)己酉 先負
 
 寒い冬の時期、土の中で春を待つ若芽
それが、四柱推命で言う空亡の貴方です。

暗く、冷たい土の中に閉ざされて
本当に、春は来るの?と不安になることもあるでしょう。

でもね、必ず春は来ます。

来る春に備えて、
今は、じっと我慢の時。

春が来れば、芽は土の中から顔をだし
お日様に向かって、小さな双葉を広げて
伸びて行かねばなりません。
風が吹く日は、しっかりと踏ん張らねばなりません。

だから、今こそ、貴方の力を蓄える時
来る春に備えて
伸びていく力、踏ん張る力を
土の中で養ってくださいね。

貴方に、温かな日差しが届きますように。

 


    1月24日(月)戊申 友引

 怒りは何も生み出しません。
温かい心や正しい心や愛する気持ちも
全て負のエネルギーにしてしまいます。
そこからは、正しい答えは何も生み出すことは出来ないのです。

怒ったとき
心が張り裂けそうなとき
その時こそ
まず、心を静かに静めましょう。
全ては、それからです。