+

2021年洋裁日記

 12月30日(木)
 今年一年、ただ何となく日々の生活を書き綴った洋裁日記にお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
 来年はコロナから解放され、自由な生活が出来ますよう願っています。皆様!良いお年をお迎え下さい。来年もよろしくお願い致します!
 12月29日(水)
 拭き掃除ばかりしていたら、左ひざが痛くなって辛いわ~。ただの掃除なのに楽じゃないけど、一年に一回の恒例行事。我慢しよう。
 今年を振り返って、お正月早々母親が倒れたのは衝撃的だった。自宅で終わらせて欲しいという希望を叶えるために、ベットの準備やヘルパーさんの依頼。
 ケアマネージャーの素早い対応で、全て整えてもらって介護生活が約一ヶ月続いた。本当にいたれりつくせりで、介護にかかわってくれた全ての方達に心から感謝。
 母親は自分の死後にやって欲しい事は全て言い尽くし、色々な準備が揃ったところで2月9日の早朝静かにあの世に旅立った。
 お世話になった看護師さんに旅立つ為の「エンゼルケア」をしてもらいながら、生きている間は必要な物も沢山あるけど、あの世に帰る時は身体一つだけだと思った。
 毎日を精一杯生きて、人生を全うした母親の顔は実に穏やかで、主治医の先生が書いてくれた死亡診断書に死因は老衰とあったのが印象的だった。
 介護生活の中で看護師さんが何かしたい事がありますかと聞いたら、着物が縫いたいと言ったそう。去年の暮に絹糸が欲しいと言うので、買ってあったんだけど・・・
 出来の良い!?娘達をもって、孫やひ孫にも恵まれて最後まで好きな縫物も出来て、これ以上望むものはないんじゃないかと思う。
 最後に「お母さん、幸せな人生だったよね。」
 12月27日(月)
 夕方からの歯医者さんが早く終わったので、たまプラに寄って靴を買うことにした。どう考えても足の痛いのは靴のせいだろうという結論になった。
 夏に足の大きさを測った時に大きくなっているのに驚いたけど、気にしないでいた。冬場になって厚手の靴下を履くようになってから足がおかしくなったんだわ。
 この靴なら大丈夫というサイズは23.5cm。ジム用の靴以外は履いた事のないサイズで、今まで履いていた冬用の靴はどうなっちゃうんだろう?
 12月26日(日)
 去年は自宅の大掃除をあまりしなかったような気がする。今年はもう少し頑張ろうと思っていたけど、結局は時間もないし、また程々で終わりそう。
 でもキッチンだけはやって置こうと始めたけど、棚の内側までは出来ない。自分がちょっとはやったよねという気持ちになった所で終了。
 溜まっている洗濯物を2回に分けて洗濯したり、沢山あるアイロン掛けをして一日が終わる。
 残念な事に古くなったので自宅用に着ていたブラウスの衿が切れてしまい、流石にもういいだろうとレベルになってこれも終了。そんなブラウスがもう一枚ある。
 12月25日(土)
 洋裁教室も1年無事終わって来年は5日からスタート。コロナ禍の一年だったけど、そんな事にも負けずに通い続けてくれた生徒さん達に心から感謝だわ。
 もう来週は仕事をしない予定で午後はインコの錦用の三角ベットを作ることにした。寝床にも糞をしてしまうので、洗っても段々糞のシミが取れなくなる。
 予備で作っていた三角ベットもなくなったので、また作らないといけなくなった。市販の三角ベットは何故か怖がって入ろうとしないのよ。
 性格が図太いインコなのに、何か不思議。最近は先代のインコが好きだった棚にも進出し始めて、置いてある本達をガシガシやって、もう諦めの境地。
 12月24日(金)
 今日で今年のジムは終了。親指の先のひび割れと左ひざが痛いのと右の外反母趾の痛みで三重苦。この年末に来てどうなるのよ。
 整骨院で足のねじれを治してもらって、骨盤を使う開脚ストレッチのやり方を教わって何とかこれで2週間頑張って見てと言われた。開脚もやり方を間違えてたわ。
 午後は仕上がったキュロットパンツに注文者の希望に合いそうな生地見本を入れて発送した。
 クリスマスイブなので、ケーキ屋さんは長蛇の列。イブだからといってケーキを食べる習慣は日本だけじゃないのかしら?
 12月23日(木)
 今年は最後になるジムのフラダンス。半々に分かれて発表会があるので、結構緊張するんだけど、必ず上手なメンバーの後ろに陣取って踊ることにしてる。
 ただ今回は最後の方でそのメンバーが間違えそうになったので、つられてこちらも間違えそうになるので焦った。間違えても一時だから良いんだけど。
 メリークリスマスと言って、二人のメンバーからお菓子とチョコレートを貰って、フラダンスは終了。そう言えば去年も同じ彼女からお菓子をもらった事を思い出した。
 もう年末なので、テレビでいつも見ている「プレバト」も「ソーイングビー」もお休みかー。何かいつも見ている番組がないとつまらない。
 12月22日(水)
 個人レッスンで来ている生徒さんは、先週の話で午前中にやっているフラメンコの教室はもうお休みなんだけど、洋裁教室は来ますという事で午前中やる事にした。
 来るのが遅いなーと思っていたら生徒さん曰く、フラメンコのスタジオが気になるので行ってみたら何とトイレが詰まっていて、ドアも半開きだったって。
 フラメンコの時間以外は、貸しているらしくヒップホップの人達の後始末が酷かったらしい。借りてるんだから使った後は綺麗にして戻すのがルールだと思うんだけど。
 その点、空手のグループに貸した後はスタジオがとても綺麗になってるって、やっぱり礼儀を重んじるスポーツは違うなーと思う。
 12月20日(月)
 今週の土曜日の洋裁教室が仕事納め。いつも思うけど一年は早いね。今年はコロナも収まっていつもの年末になるかと思いきや新たにオミクロン株だって。
 少しづつこのオミクロン株の広がりを見せていて、来年どうなるか分からない状態。日本だけ感染が広がらないという事は有り得ない。防ぎようがないよね。
 あまり考えないようにして過ごそうと思うけど、世界中で感染者が増え続けているのには驚かされる。
 12月18日(土)
 洋裁教室でコートを製作している生徒さんが二人いるんだけど、大物は仕上がるのに時間が掛ってなかなかどんな風になっていくのか見えにくい。
 そんな中でもパーツをつなげていくとこんな感じなのかと分かってくる。コートの形になってくるとそれだけで生徒さんはやりがいが出て来て楽しそうなのが良いよね。
 今日で今年最後の洋裁教室という生徒さんもいて、1年早かったなーと思う。
 今年もコロナに振り回されたわけの分からない年だったけど、そんな年でも1年間お付き合い頂いた事に心から感謝して、良いお年をお迎えくださいで終わった。
 12月17日(金)
 昨日あたりから、左の膝に痛みが酷くなって辛い。元はジムのスタジオで無理をしたせいなんだけど、それに輪を掛けて酷くなった感じ。
 接骨院に予約をしていたので、膝がダメだわと言ったら寒い日に冷えた可能性もあると言われた。膝が痛いけど膝が悪いわけではないので、対処法を教えてもらう。
 おへその少し下を温めるのと、内ももをマッサージするといいって。歩くときは親指に力を入れるようにしてる。早く良くなるといいんだけどね。
 明日の準備をして帰ろうと思ったら、メガネが見つからない。15分ぐらいあちらこちらを探して、いつもは置かない場所から見つかった。も~自分に腹が立った。
 12月15日(水)
 個人レッスンで製作中のフラメンコのスカートも2段フリルが付くと雰囲気が出てくる。後一段が付いて先に仕上がっている本体のスカートと合わせれば出来上がり。
 生徒さんのフラメンコ教室は今日で終了なんだけど、今年中に仕上げたいという生徒さんの要望で来週個人レッスンだけの為に午前中来ることになった。
 いつもは午前中フラメンコ教室を終えてから午後の個人レッスンに参加してたんだけど、午前中から始めるのは初めてだわ。2時間で仕上げられるか心配だなー。
 12月14日(火)
 朝から雨で寒い。午前中から降り出したのは予想外だったけど、たまに雨も降らないとね。水不足になるのは困るけど、あまり冬に水不足になるって聞かないね。
 今日でネットにUPする予定の画像が揃ったので、後は今年中に編集出来れば良いんだけど。フリルのブラウスには参った。
 前からネットにUPしているブラウスのフリルが終わってしまったので、フリルだけを替えたブラウスを製作したつもりが、違うパターンの衿を付けて仕上げてしまった。
 別にこれはこれで間違えではないし、衿自体の形は同じで衿腰が違うだけだから多分誰も違いに気が付かないと思う。でもよく見ると分かるかも・・・
 12月12日(日)
 お正月は元旦に新年会をやるという話なので、先にお正月用の買い物をしようと午前中早目に出掛ける。
 ボーナスが出ている企業は多いだろうからデパートは混んでるんじゃないかしらと思ってはいたけど、やっぱりいつもよりは人が多い。お天気も良いしね。
 お酒と乾き物のお菓子を買って仕事場に向かう。その後でインコの錦用の餌を買いに行ったら調度お店がセール中でラッキーだった。
 思っていたより気温が高くてこの時期にしては珍しく汗をかいた。最近は前より体温が上がって免疫がUPしたかも。コロナ禍では免疫力を上げるのは絶対必要。
 12月11日(土)
 今日は少し暖かいせいで、暖房を付けないで済みそう。洋裁教室の生徒さんは厚手だけど半袖のニット地を着てた。
 ウール地でも半袖をこの時期に着るのは無理だけど、その上からカーディガンを羽織るのならOK。基本的には冷え性だからね。ジムで汗をかくのも稀だし。
 午後は中途半端になっていたフラメンコ用のピキージョとエプロンを仕上げて、写真を撮った。どんな風に写っているのかちょっと楽しみ。
 12月9日(木)
 朝の駅のプラットホームで調度電車が行ってしまったので、椅子に座ろうと向かったらぽつんと椅子の上に大きな紙袋があった。これは忘れ物だわ。
 中を覗いたら箱に包まれたお使い物だね。事務所に届けてから考えた。今までお財布からスイカやPASMOのカード、スマホ、鍵を拾ったけど荷物は初めてだわ。
 夜はソーイングビーを見て、何でリメイクの課題が多いのか分かった。ここでもSDGsを意識していると言う事か。確かに捨てられてしまう洋服は多いからね。
 限りある資源は大切にしないといけない。そういうわけではないけど、穴の開いているセーターを自宅で着続けていて、いつほかしたらいいんだろうかと考えてる。
 12月8日(水)
 午後の個人レッスンはフラメンコのスカートで、裾の部分のフリルを付けてみて感じを見る。1段だけでも凄い量になるんだけど、これが3段付くのかー。
 同じスカートを8枚作ると膨大な量になるので、生徒さんが主催するフラメンコスタジオの生徒さんにフリルをカットしてもらうらしい。スタジオにはミシンもあるって。
 フラメンコをしている人口がどのくらいか分からないけど、舞台に立って沢山の人達に見てもらうという目的の為に練習をするわけだから、そういう場所は絶対必要。
 生徒さんが言うには何もなくて踊る練習をしても、やっぱり気持ちは入らないので、発表会が終わったら直ぐに次の発表会に向けて準備をするらしい。
 12月6日(月)
 午前中に血液検査の結果を聞きにクリニックに行ったけど、予約なのに待たされたわーやっぱり午前中はダメだね。
 結果が思ったよりいいので、ほっとした。3年前の血液検査も参考にして見てみたけど中性脂肪の下がり方が凄い。逆に何かやって減らした記憶がないんだけど。
 でも8月ごろに瘦せたんじゃない?と言われたのを思い出した。先生によく言われるのはストレスを溜めないようになんだけど、仕事をしてるとかなり難しい。
 12月4日(土)
 洋裁教室が終わって、午後から仕事をしていたら近くに住んでるお友達が大根を持って来てくれた。
 自家栽培なんだけど、こんなに大きな大根が出来るんだと驚いた。わざわざ畑から取ってきてくれたご主人に心から感謝だわ。
 夕方忘年会のメンバーが揃ったので車で自宅に向かったけど、スマホの画面を見ただけで気持ちが悪くなって三半規管がホントに弱いと実感した。
 それにしても焼肉を食べ続けている3才の女の子を見て、将来肉食系の凄い女の子になるんじゃないかと関心して見てた。蜂蜜に付けたレモンもかじってるし。
 12月3日(金)
 今日は数年前にジムの前の通りでバイク事故に合った日。そしたらまたその通りにパトカーとバイク3台が停まっていて、何事なの?と思ってジムに入る。
 ジムの男性がぶつかった男性に謝らなかったと言うのが理由らしい。そんな事ぐらいで警察官を呼ぶんじゃないという感じ。
 問題を起こした男性の方だと思うけど、警察官から調書を受けていて謝らない人っているけど、損な正確だよねと思った。またこの男性はジムに来れるのかしら?
 12月2日(木)
 午前中ジムに行ったら、フラダンスはお休みになっていた。居合わせたメンバーはえ~休講なのという感じ。しょうがないので、また午後からジムに行く。
 夜はソーイングビーを見て、課題がナイトウエア。時間がないんだからシルクなんか使うんじゃないと思っていたらやっぱり大変な思いをしてる。
 特にバイヤス使いは危険を伴う。家人がバイヤスって何だ?と言うので、生地の縦地と横地に対して45度の地の目だと説明したけど分かっているのかいないのか。
 結局仕上がらなかった女性が脱落したけど、最低ラインはまず与えられた課題を仕上げる事だね。
 12月1日(水)
 8月からお休みをしている生徒さんから手紙が届いた。8月は暑さのせいだけど、其の後は洋裁をしようという気力を無くしていたらしい。
 コロナ禍で自由に出掛けられず、外に行かなければ洋服も必要でなくなって家で塞ぎこんでいたという内容に、いつも元気な生徒さんでさえそれなのかと思った。
 また来年から再開したいという事だったので、そう言う生徒さんが二人いるなあと思いながら、オミクロン株がどうなるかと余計心配になった。
 11月30日(火)
 昨日は血液検査があるので、近くのクリニックに行ったけどドアが全開で室内がかなり寒かった。終わってからたまプラに寄って買い物をしたんだけど何か変だった。
 今日になって喉がおかしくなったので、風邪の引き始めかもしれないと思っていつもの風邪薬を飲んでおいた。医者に行って風邪を引いたら元も子もない。
 夜になって今週の土曜日は自宅で忘年会をする事になった。オミクロン株が広がらないといいんだけどと思いながらも普通の生活をしようと思う。
 11月29日(月)
 最近のインコの錦はあまり噛まなくなったけど、パソコンで画面に向かっていると頭に乗って来て糞をする。おでこに何か垂れてきて気が付くんだわ。
 朝のおやつの時間が近づくと早くよこせと鳴き始めるし、夕方眠くなるともう寝るからご飯頂戴と鳴きだす。鳴く時間が正確で何時も凄いと思う。
 インコなりの体内時計があるんだね。決まった生活をさせているからかなと思う。
 11月27日(土)
 お天気も良くて気持ちがいい。11月に入って穏やかな日が続いて最初に育ったビオラは咲き始めた。ただ大きくなったのにダメな苗もあったりしてちょっとがっかり。
 今日の洋裁教室で、15年以上通っている生徒さんが最初の頃の話をしてくれた。確かに想定外の事をやってしまう生徒さんが多くて、凄かったよな。
 アイロンで生地は焦がすし、ロックで生地を切ってしまうしで、その度にどうにかして形にしようと悪戦苦闘。よく先生が叫んでましたよねと言われた。
 考えれば生徒さんが大変な事をすればするほど、こちらも成長出来たんだーと思う。根底にあるのは、皆洋服作りが好きだったという事。これが一番大事。
 11月25日(木)
 途中の和室の整理をしたいけど、今日はジム中心の日なので午前中から出掛ける。先週は花が好きそうなフラダンスのメンバーに初めて育ってきた苗をあげた。
 今日は彼女のお家のお隣にある果樹園で育ったというキーウィを頂き、名前を知らなかったので書いたメモももらって驚いた。長年付き合いのある女性と同姓同名。
 名前の字も旧字体と新字体の違いでほぼ同じ。こんな事は初めてだわ。
 夜はソーイングビーを見て、ビスチェかーと思う。スパンコール付きのレース地で作ったことはあるけど、生地だけのはないかもしれない。
 後ろ中心の始末も難しいけど、同じ生地で作った二人は綺麗に出来てたね。
 11月24日(水)
 実家から運んでもらった和箪笥の転倒防止をしていなかったので、箪笥をもう一回引き出して転倒防止器具をはめ込んだ。これで途中になっていた整理が出来る。
 今日は個人レッスンもお休みだし、時間も出来たので整理を始めたけど、これが思ったより大変。どんだけ生地が入ってるんだろう。まとまるとかなり重くなる。
 夕方まで掛ったけど、完全に終わらないのでもうやめた。
 11月23日(火)
 祭日なので、やっぱり普段の日とは違う。月曜日を休みにすると土曜日から4連休になって、ちょっとした旅行も行ける。何処に行っても紅葉が綺麗だよね。
 そんな感じとは全く関係なく仕事をして、夕方仕上がったブラウスとキュロットパンツを郵便局に持っていく。レターパックライトだけならポスト投函出来るんだけど。
 レターパックプラスは厚みが出ても送れるけど、レターパックライトは3cmまでの厚みまでOK。いつも少しテープで厚みを出してから送ってる。
 今回は郵便局にレターパックライトとレターパックプラスを持って行ったら、3cmの厚みを超えると荷物が戻って来ますけどいいですかと改めて言われた。
 ポストに無理矢理入れても戻って来たことのない荷物を杓子定規に言われて、何かむっとした。ポストに直接入れますからいいですと言って玄関脇のポストに投函。
 11月21日(日)
 久々に日曜日に島忠へ。午前中行けばあまり混んでないと思ったらもうレジに人が並んでる。246は東京方面に向かう車が渋滞で以前より人が動いてるんだね。
 江田駅近のお店の2階が食事処だったんだけどペットショップになっていて驚いた。あざみ野の駅近のお店も閉店したままだし、これもコロナの影響かもしれない。
 帰りにペットショップに寄って見ようかと思ったけど、荷物が結構あったのでやめた。
 11月20日(土)
 洋裁教室で、生徒さんが自分で編んだ靴下を穿いてきた。良く出来てるなーと思いながら、そういえば洋裁の他に編み物をする生徒さんも結構多いなーと思った
 編み物は昔、輪編みのセーターを数枚編んで終了。また編めるかと言えばもう無理。編み物の良い所は編むのに場所を選ばないという事。
 洋裁はそうはいかないのよ。道具も揃えないといけないし、考えたらかなり始めるのにハードルは高いなーと思う。
 午後は来る予定だった姉貴達が来なくなったので、仕事が進んでネット注文のパンツがほぼ仕上がった。来週の始めには発送出来そうだわ。
 11月18日(木)
 ジムのボーカリズムで先生が1人でプラネタリウムに行って、気が付いたら寝てしまって終わってからスタッフに起こされたという話をしていて、昔を思い出した。
 中学校の屋上にプラネタリウムがあったんだわ。今思えば何であったのかな?先生曰く、プラネタリウムに2000円払って寝に行って周りはペアだらけだったって。
 今日のソーイングビーはテニスウエア。色々なデザインがあって面白い。あまり凝ったデザインはどうかなと思っていたら案の定、仕上がらなかったね。
 一番になったテニスウエアの生地の雰囲気がとても良くて、久々に納得の一番だなーと思った。
 11月17日(水)
 今日の洋裁教室で生徒さんがテレビのプロフェッショナルだったかな?を見ました?と言われ、見てないので誰?と聞いたら、中年女性の間では有名な女性だって。
 彼女がプロデュースした洋服はとても売れるらしい。写真を見せてもらって、見たことがある女性だと感じで再婚相手の男性が外国人と言うので、確信した。
 以前テレビに出てて、素敵な雰囲気の女性だなーとその時に思ったんだわ。
 最初にそんな話をしながら、フラメンコのスカートを作っていたんだけど、何を間違えたのか終わる時間を間違えていて、かなり終了時間をオーバーしてしまった。
 生徒さんも今日は長いなーと思ったらしい。ボケてるよね。
 11月16日(火)
 結構可愛いブラウスなんだけどねーこのデザインは売れないのかしらと思っていたら、やっと一枚注文が入った。
 ネット注文で売れるのは、やっぱり白系のブラウス。何にでも合うし、着ていても飽きが来ない。個人的に持っている白系のブラウスは20枚ぐらいあると思う。
 以前生徒さんに何枚ブラウスを持ってますかと聞かれて、日記にも載せた記憶があるけど、フレンチスリーブから長袖まで入れると70枚は越えると思う。
 出掛ける時は殆どブラウスを着るからね。パンツとスカートが主流で、ワンピースを着る事は、殆どないかもしれない。
 11月15日(月)
 午前中ベランダに出て西の方を見たら富士山が綺麗だわ。雲一つない青空に真っ白の雪を被った富士山はずっと見ていられる。
 今日はフラメンコ用にオフ白と黒のレースを購入しようと思って、以前買った事のあるサイトを検索したら種類がいっぱいあって迷う。
 以前買ったレースを参考にしようと思って探したけど、そのレースが見つからない。レースは3ヶ所ぐらいに分けて置いてあるんだけど、どこにもない。どうして?
 確か水通しをして、その後どうしたんだろう?こんな事が多くて時間ばかり取られてしまう。諦めて仕事をすることにした。
 11月13日(土)
 今日の洋裁教室で、生徒さんが持ってきた生地の色違いがあったはずという話から、過去に送ってもらった生地見本を出して見た。相当な数の生地見本だわ。
 こちらの希望を言って、送ってもらった生地見本もあるけど、大体は生地屋さんに出向いてピックアップした生地の見本を送ってもらったものばかり。
 まだこの生地が残っていれば、買いたいよねと思う生地が結構ある。やっぱり作ってみると着心地が良くて、高い生地だけの事はあると実感するのよね。
 午後はTシャツの写真を取り直して、ネット注文の白のニット地をカットした所で、姉貴が今年母親に送られて来た年賀状を持って来てくれたので、一緒に帰宅。
 11月11日(木)
 昨日の食事はコースだったので、品数が多くて相当お腹に堪えた。家人が最後に出たアイスを残したので、代わりに食べようかと思ったけど無理だった。
 ウエストに余裕がないスカートを履いて行ったので、帰りは外したまま帰宅。パンのお代わりをしなければ良かった。
 今日のソーイングビーの課題は衿と前明き部分が分かりずらいウエアで説明書をちゃんと理解しないと間違える。
 このデザインの服を作る時は必ず仕上がった同じ形の服を見ながら、今でも作ってる。過去に何枚かは作ったけど、まだちゃんと頭に入ってないんだと思う。
 11月10日(水)
 個人レッスンの生徒さんに仕上がったピキージョを見せたら、これは売れますよと言われた。そうは言って、買う側が求めている色合いが合うかどうかなのよ。
 でもまだ色合い感じが分からないので日本で売れているというフラメンコ専門のサイトを見せてもらった。この色合わせはちょっと無理だなーと思うし価格も高額。
 確かに手間がかかっているし、サイズはセミオーダーでお直しはOK。生徒さん曰く、ブラウスを作ったら売れますよと言われたけど、もうしんどくなってる感じ。
 フラメンコ用スカートといわゆるスカーフとエプロンのセットで、少しは形になるかな。
 夕方は横浜のお店を予約していたので、出掛けた。普段の日なんだけど、人がかなり出てる感じだけど、あまり来ない場所なので比較が出来ない。
 流石にレストランはあまり人がいなかったので聞いてみたら、ランチは満員だったって。
 11月8日(月
 久々の3人会のランチ。2年近く前に来たっきりで、この場所が何か変わってるなーと思ったら、手前にファミレスが無くなって違うお店になってた。
 店内は満員。コロナが少し落ち着いたので、皆一斉に動き始めた感じかしら。お天気も良いので、出歩きたい気分よね。3時間ぐらい喋り通して仕事場へ。
 11月にしては暖かくて、ビオラも良く育って来た。9月から蒔いて育った苗は小さいんだけど、根がかなり張っていて植え替えるのに苦労する感じになってしまった。
 早目に植え替れば良かったと後悔した。
 11月6日(土)
 11月にしては暖かい日が続いて、厚着をし過ぎると汗をかく。季節がごっちゃになってしまって、これはこれで落ち着かない。
 洋裁教室の生徒さんの1人は、家人と食べ物の趣味が似てて、好みのパンの硬さが同じ。食パンブームで色々な食パンが売られているけど、皆ソフトタイプなのよ。
 全粒粉パンがいいらしいので、ソフトタイプの食パンを買ったことがない。個人的にもパンにあまり興味がないので今に至るだわ。
 生徒さんはパンというより、お米が大好きというタイプ。人によって好みが違うから面白い。
 そう言えば、何時だったか麺の硬さも色々でコシがない麺が好きって言ってた生徒さんがいたっけ。他の生徒さんのお父さんはカップ麺を何十分も置くらしい。
 洋裁教室でたわいのない話をしながら、コロナの大変な時期も乗り越えたよねと思う。
 11月4日(木)
 2回目に植えたビオラの苗が育ってきたので、フラダンスのメンバー2人に持って行った。2回目の苗は多分今年中に花を咲かせることは出来ないと思う。
 9月の1回目に種を蒔いたビオラは、大分大きくなったので、12月までには花が咲くと思う。
 夜はソーイングビーだったんだけど、何と直前に忘れてしまってシャワーを浴びようと洗面所に行ったところで、家人にソーイングビーが始まってるよと言われた。
 急いで戻って見たけど、気が緩んでいたせいか睡魔が襲って来て、見てるんだか寝てるんだか分からない状態に。1人が脱落したけど頭に入らないで終わってた。
 11月3日(水)
 今日が祭日だったことに昨日まで気が付かなかった。ラジオで明日は祭日なので、内容が変更になりますと言われて初めて知った感じ。
 それでも今日は予定通りに、洋裁教室の個人レッスンをする。フラメンコ用のストールにレースとフリルが付いたので、生徒さんに見せて意見を聞く。
 その中で、顔近くにもってくる色は、屋外のステージでは黒がNGで屋内のステージでは白と黄色がNGだって。
 屋外の黒は顔が暗くなって、室内の白と黄色は顔がハレーションを起こすらしい。実際フラメンコを踊っている人じゃないと分からない貴重な意見を今日は聞いたわ。
 11月1日(月)
 朝起きて、選挙の結果を見て驚いた。自民党が予想よりはるかに上回って当選してて、立憲民主党が予想よりはるかに下回って当選とはこれ如何に。
 選挙速報の番組が当選予想人数をこんなに外れたのは初めてかもしれない。維新が伸びる予想は当たってた。
 レターパックプラスとレターパックライトをネット注文ではよく使うんだけど、プラスの方は厚みがどうしてもあるので、郵便局に持って行かないといけない。
 ポスト投函出来るように、都内を中心に投函口が幅広のポストを設置するニュースがあって是非ともわが町にも設置して欲しいと心から願うわ。
 10月31日(日)
 今日の夜は選挙一色だろうなと思いながら投票場へ。小学校って小動物を飼っているところが多いけど、この学校はいないのかな?
 たまに来る場所だけど、サッカーをしてたりする。今日は静かだなーと思いながら全体を見渡して、昔遊んだ遊具が少ないよね。何て言う遊具だったんだろう?
 思い出した!うんていだわ。好きだったけど最近は危ないと言う事で、どんどんなくなっていったらしい。思い出があるので残念だなー。
 後はただの棒のような遊具もあったような?猿のように登るのが好きだった。
 10月30日(土)
 生徒さんの1人にサツマイモ堀に藤沢まで行ったという事で、沢山のサツマイモを持って来てくれた。8月には沢山のジャガイモも頂いたんだわ。
 子供ちゃんが小さい時には、こういう芋掘りって楽しいよね。その生徒さんが老後の楽しみについて話をしていたけど、仕事以外で趣味は必要かなと言う事。
 人それぞれだから何とも言えないけど、楽しいと感じることが沢山あった方が老後は豊かで元気に過ごせるだろうとは思う。でも先ずは健康でいられるかだよね。
 10月28日(木)
 今年になって初めてのランチを再来週3人ですることに決定。場所も決まってその時に9月に蒔いて芽が出たビオラを持っていく事にした。
 10月に入って蒔いたビオラは少し大きくなってきたので、フラダンスのメンバーに持っていけるめどは立った。やっぱりこの種類のビオラはあまり芽が出ないんだわ。
 仕事場と自宅用だけのビオラだったら9月に蒔いたビオラで充分なんだけど、土も買ってビオラの苗が来るのを楽しみにしている隣人がいるので、そうもいかない。
 最初のビオラは4人分あげれるけど、10月に蒔いたビオラは3人分ぐらいで終了かもしれない。あまり育たない苗はあげれないからね。
 10月27日(水)
 午後の個人レッスンで土台作りが終わったピキージョと周りに付けるフリルを見せたら、良さそうな反応だった。未だに色の組み合わせで悩んでるんだよね。
 それでもフラメンコの特色が出る基本色、黒と赤を入れると何か様になる感じがするので、それに白のレースを挟むことにして作ってみようと思う。
 ネット注文のパンツが仕上がったらフラメンコの衣装をやろうと思うけど、2枚続けて注文が入ったので完成までは、まだ時間が掛かりそう。
 10月26日(火)
 昨日レターパックライトでポスト投函したブラウスのフリル部分のレースも、もう一枚は作れるかと思っていたらちょっとだけレースが足りなかった。残念だな。
 違うレースでブラウスを作りたいけど、時間がないなー。やらなければいけない事が多すぎて頭が疲れてストレスが溜まる。
 ストレスもコレステロール値が上がるらしい。コレステロールって運動しても下がらないんだって。逆に過度の運動は値が上がってしまうと医者が言ってた。
 10月25日(月)
 いつもより寒い日があったせいか、キュロットパンツが早目に売れ始める。生地が終わってしまうのもあって、画像と同じ生地は終了となった作品も出て来た。
 そんな中、股下寸法が計算してみると違うんじゃないかと、注文者の方から指摘され、確認してみたら確かに違ってた。全然気が付かないでいたのが恐ろしい。
 どこで間違えたんだろうと思って、3つのハンドメイドショップを確認したら間違っている作品もあれば、合ってる作品もあって何だろうと思う。
 取り敢えず全部チェックし直したけど、今まで気が付かなかったのは、多分注文する側は総丈だけを気を付けてみてるんだろうなーと感じた。
 10月23日(土)
 洋裁教室の生徒さんはコートに挑戦中だけど、ステッチが大変で何回もやり直してる。きっちりしたデザインのコートはステッチが付き物だし、Wステッチが多い。
 数をこなさないとうまくならないので、見守るしかない。前中心のステッチをやる前に頑張って腕を上げて欲しい。
 今日の夜は久々に外で家人と食事。2年ぶりぐらいかな?和食専門のお店は初めてかもしれない。上品な味付けは分かるんだけど、もう少し味が濃くてもいいかな。
 昼間は暖かさもあったけど、夜は北風でとても寒かった。風邪を引かないようにしないとね。
 10月22日(金)
 ジムのお友達に試作品のTシャツを先週あげたら、新米をもらってしまった。いつも胚芽米を食べているので真っ白のお米が眩しい。美味しく頂いて完食。
 今日はそのTシャツを着て来てくれて、どんな感じか見せてくれた。思っていたよりいい感じなので、もう一回新しく買ったカメラで撮り直してネットにUPしようかな。
 古いカメラでは実際の色が出ないんだけど、今度のカメラは大丈夫そうだしね。
 10月21日(木)
 先週頼まれたTシャツが出来上がったので、ジムに持って行った。ヒップ寸法が心配だったけど問題なかったので良かったー。きつかったらやり直しになるからね。
 夜はソーイングビーを見て、時間内に仕上がらないのは完全にアウトだね。1人の女性はポケットを後から付けなければ間に合ったのかしら?
 この男性が次は落ちるなーと思っていたら、やっぱり落ちた。人数がまだ多いので、誰が最終まで残れるか分からないけど、もしかして今回は男性が強いかも。
 10月20日(水)
 朝ベランダに出て西を見たら、富士山がハッキリ見えてとても綺麗。これからの季節は雪を被った富士山が見える。
 グッと寒くなって、まだ本格的な冬物を出していないので着るものに困る。此間半袖をしまったばかりなのに、今度は冬物を出さないといけないとは。
 鷺沼に着いてスーパーはスルーつもりだったけど、ハムソーセージが2割引きに惹かれて、2階に上がったけど、またエスカレーターで1階に戻った。
 買い物をバックに入れようとしたら、声を掛けられた。3人でたまに会ってお喋りする1人なんだけど、昨日は他のもう一人と1時間以上スマホでお喋り。
 続けて1人は電話で1人はばったり会うとは何だろうか。また近いうちに3人で会う約束をして別れた。
 10月18日(月)
 夕方歯医者に行く前にロックを掛けてしまおうと思ってスタートさせたら、思いっきり針が曲がってしまった。糸が引っかかって引っ張られてたんだ。
 此間取り換えたばっかりで、何と後一本しか予備の針が残ってない。取り換えて恐る恐る回しながら針が大丈夫かチェック。時間がなくなったので、ここまでで終了。
 自宅に帰ってロックミシンの針をネットで検索したら同じ品番の針が見つかった。ミシンの針より倍の値段なんだけど、在庫がもうないので、すぐに購入。
 今度針が曲がったら大変な事になるし、不安になりながらロックを使うのはストレスだわ。
 10月16日(土)
 今日の洋裁教室でも感染者の数が話題になったけど、急に何でこんなに減ったんだろうか。ワクチン接種のせいで多分感染していても症状が出ないからかな?
 またいつ感染者が増えるか分からないので、安心出来ないのが悲しい。
 今週のソーイングビーの話になったけど、課題のパンツで細かい柄なのに柄合わせをしたのに驚いた。パンツでそこまでやるかしらという意見で一致した。
 ポケットは分からないように製作してと言われているのに、わざわざ袋布の柄を変えて作っている人が2人ぐらいいた。
 生徒さんの1人はそうしたい気持ちは分かるけどねと言って、何か普通に仕上げたくない厄介な気持ちが理解出来るんだと思う。彼女は相当凝り性だからね。
 10月14日(木)
 先週フラダンスのメンバーの1人に太極拳の時に着るTシャツが欲しいと言われて、ニット地の生地をピックアップしてジムに持って行った。
 以前エメラルドグリーンのTシャツを買ってもらったので、多分今度はブルー系だろうなと思っていたら即決でグレイ系のブルーを選んだ。これは当たったわ。
 デザインもシンプルでいいらしいので、楽かも。ただ既存のパターンよりヒップ寸法を出さないといけない。
 10月13日(水)
 今日の個人レッスンでフラメンコ用スカートをボディに着せていたら、生徒さんがこれは格好いいと褒めてくれて、売れますよと言ってくれたので安心した。
 フラメンコの専門家が言うんだから間違いないな。ニット素材だから練習用にしかならないよねと言ったら、これだったら本番の時でも大丈夫って。
 折角だからスカートに合う赤と黒のピキージョとエプロンを作ろうと思うんだけど、未だに色の配列が決まらない。ネットにUPするまで時間が掛かりそうだわ。
 10月12日(火)
 午後の3時にPCクリニックのスタッフが来てパソコンを見てもらうので、早目に帰宅。時間があったので、少し育ってきたビオラの苗を小さいポットに入れ込んだ。
 やっぱり育った苗が少ないし、ダメそうな苗もあるので、2回目に蒔いたビオラの種に期待しよう。ほんの少し緑の色が見え始めたから、今週中には芽を出すと思う。
 パソコンはやっぱりMicrosoftedgeの動きが悪くて、色々弊害が出てるらしい。変えろ変えろとさんざんパソコンからアピールして置いて使えないとはどういう事?
 Microsoftedgeをアンインストールしてもらって、元のインターネットエクスプローラーに戻してもらった。来年の6月まではサポートされていてそれ以降はダメらしい。
 10月11日(月)
 いつも月曜日の午前中にHPの洋裁日記のページを編集してからネットに送信してる。
 このページもネットが開かないので、送信できないんだろうなと思っていたら、普通に送れた。そうか、こちらからネットに送るのは普通に送信出来るんだ。
 やっと明日の午後はパソコンを直してもらえるので良かった。スマホから検索出来るんだけど、やっぱり慣れているパソコンから検索した方が楽だしね。
 10月9日(土)
 ネットにUPするフラメンコ用のスカートは出来たので、ピキージョとエプロンに着手。全体の色合いは決まったんだけど、まだ色の組み合わせが決まらない。
 思った以上に難しい。フラメンコ独特の色合いがあるのは分かるんだけど、そういう生地が手に入るかというと簡単ではない。手元にある生地で何とかしないとね。
 生徒さんにも意見を聞いたりして、やっぱり一度作って見ないと分からないという結論に達した。先ずはフリルから作っていこうと思う。
 今までやったことのない服作りは刺激になる。先週挑戦した数独と同じで少しは脳が活性化するんじゃないかとちょっと期待してるのよ。
 10月7日(木)
 ビオラの種が昨日届いたので、今度は鷺沼でジムに行く前に急いで5種類の種を蒔いた。土の種類の違うのでどんな感じで芽が出るか、でもまだ気温が高いよね。
 夜は恒例のソーイングビーを見て、今回脱落者が1人出るんだけど、候補に挙がった1人がやっぱりダメだった。残った男性も次は落ちるな。
 それにしても3番目の課題のワンピースで上位の人達はかなりレベルが高い。時間もない中でよくここまで仕上げたなーと思う。トップになった男性は完璧だった。
 10月6日(水)
 個人レッスンの生徒さんが来た早々、今年は金木犀が二度咲きしてるんですってと言うので、やっぱり気温が高いせいなんだと思った。
 早速フラメンコ用スカートのパターン作りを開始したけど、裾にフリルが付くので大変。もう一回計算してやっぱり一着5mは掛かりそう。8着分で40メートルかー。
 サイズ展開も3パターンは必要。まだ先の発表会に向かって用意はしてるんだけど、あっと言う間に時間が経ってしまうと思う。
 何でもそうだけど、発表会は衣装がとても大事。ちゃんと作った服で踊るとやっぱり踊りやすいって生徒さんは言ってた、その分やる気も出ると思う。
 10月5日(火)
 パソコンの動きが悪いなーと思っていたら、何とネットにつながらなくなってしまった。理由はトップページをマイクロソフトに変えたせいだと思う。
 トップページがヤフージャパンの時はうるさく変えろ変えろと言うので変えたら暫くして完全に開かなくなった。しょうがないのでPCクリニックに来てもらう事にした。
 来週の火曜日の午後まで来れないと言われ、それまでネットは開かないからこの日記も更新出来ないと思う。生協もネットから送信出来ない。
 生協はスマホから送信は可能だけど、パスワードが分からないので変えるのも面倒だし、今回は紙のまま提出だわ。ホントに不便な一週間になりそう。
 10月4日(月)
 今読んでる漫画の続編に近い漫画を買おうかどうするか迷ってる。たまプラまで歩いて本屋さんに寄ったらその漫画が全巻揃っていて更に悩んでしまう。
 あざみ野のBOOK-OFには、一冊も置いてない。大分前には全巻15冊ではないけど、10冊ぐらいは置いてあったよなーと思いながら買いそびれて失敗したかも。
 後はネットで探してみよう。こんな事を思いながら、今日も仕事をスタート。
 10月3日(日)
 5種類のビオラの種を蒔いてから2週間以上経ったんだけど、芽が出た数で3種類はまーそこそこで2種類の内の濃いピンクの芽があまり出て来ない。
 単色なので、もっと出てもいいのに思いながら全体の出た苗を数えたら、これじゃ少なすぎて配れないわ!急きょビオラの種を買い足すことにした。
 芽があまり出ない薄紫と濃いピンクとその他に3種類。気温も高いし、元からこの種類は種の数が少ないんだわ。この時期からだと年内の開花は無理かも。
 芽が出た数で一喜一憂してるんだから、平和な毎日だよね。
 10月2日(土)
 昨日の雨と風が酷かった天気に比べて、今日は気持ちのいい天気。緊急事態宣言も解除になって皆一斉に出掛けるんだろうなと思う。
 洋裁教室の生徒さんが、今週のソーイングビー見ました?という話になって、やっぱり一番になった巻きスカートには違和感があったって。
 それとデザイナーとして出演しているイケメンの男性が何か歳を取った感じがするという意見で一致した。前回ぐらいから感じてたんだけど、髭が白髪のせいかな?
 白髪ってそんなに雰囲気を変えてしまうものなのかね。見ていてちょっと残念だなと思う。
 9月30日(木)
 今日の夜のテレビは久々に始めるソーイングビーを忘れずに見る。今回も男性が多い感じ。しょっぱなは巻きスカートかー。
 1人の男性が生地のカットは適当にやればいいと言っていたけど、一番大事なのは正確に生地をカットすることなんだよとテレビに向かって、文句を言う。
 この男性は多分早目に脱落だなと思いながら、一番良かったという男性のスカートにも違和感を感じた。前端のステッチがよれてなかった?
 テレビから見ているので、あまりよく見えなかったけど、これが一番になるのかと思った。
 9月29日(水)
 フラメンコの衣装作りを中心にしている個人レッスンの洋裁教室なんだけど、今日はスカートにどれだけ生地が必要なのかの計算を始めた。
 生地の巾で無駄なく作るのはどうしたらいいのか。フリルの形をコンパスで作って円周率を計算して何枚フリルが必要なのかを計算したら半端じゃなく必要。
 50メートルの巻で足りるんだろうか思っていたら、円周率を半分に計算して倍にするのを忘れていた。計算間違いをしていて良かったー大丈夫、生地は足りるわ。
 結局スカートを作る段どりで終わってしまったけど、つくづくフラメンコの衣装作りに欠かせないフリルは凄い数が必要だという事が分かった。
 9月28日(火)
 今日の午前中は近くに住んでるお友達とお墓参りに行く。歩いて行ける場所に亡くなったお友達のお墓はあるんだけど、なかなか行けない場所にある。
 やっと来れたので、霊園の周りを眺めながら歩いてみた。久々に行くとお墓って変わるね。墓石を2色使いにしてデザインを取り入れているお墓を初めて見た。
 空いていた場所には墓石が結構建っていて、プレートに刻んでいく新しいタイプのお墓は墓石があらかた埋まってた。手頃な価格なんだろうなと思う。
 帰りはペットフォレストに寄って、インコの錦用に粟の穂を買う。人気なのか可愛いハムスターが沢山いた。洋裁教室の生徒さんもここで、衝動買いしたんだったわ。
 9月27日(月)
 先週の土曜日に発送する予定だったけど、間に合わなかったTシャツ2枚が仕上がったので、今日の夕方にはポスト投函出来る。
 あまりにも生地の入った段ボールが和室を占拠しているので、次の仕事に取り掛かる前に少し整理することにした。たまには生地の場所を確認しないといけないし。
 余裕のある生地が入っている引き出しを確認して、移動させながら仕事場に置く必要のない卒業アルバムを出して来て自宅に持って帰る事にした。
 ちゃんと整理すると、引き出し一つ分と大きな引き出し半分が空いて、他の物が入れられそう。少し考えることにして仕事に取り掛かる。
9月25日(土)
 洋裁教室でコロナ感染者が減ったよねーという話になったけど、本当にこのまま減って行くとはとても思えない。まだ安心出来るようになるには時間が掛かると思う。
 昨日はジムのお友達が「来週からソーイングビーがまた始まるって」と教えてくれたので、生徒さんにも話したら早速スマホで検索して確認。来週から楽しみだわ。
 午後は仕上がったパンツをレターパックプラスで送ろうと思うんだけど、郵便局が凄く混む時があるのよ。
 今やっている仕事が終わってから持って行こうと思っていたら、結局帰宅時間になってしまった。もし混んでいたら来週発送するつもりで行ったら4人だけ並んでた。
 良かったー20人以上並んでいる時もあるので、今日はホッとした。すんなり帰れるわ。
 9月23日(木)
 気温が高くて折角出て来たビオラの苗は大丈夫かと心配になる。30度を越えると芽が出ても駄目になる確率が上がってしまう。早く気温が下がって欲しい。
 今日の夜は、ジムの「ボーカリズム」と「ハーモニズム」の先生がテレビに出るというので、日頃は見ていない番組にチャンネルを合わせる。
 2時間番組はどのくらいの時間帯で出演するか分からないの大変。いつも見る方にチャンネルを変えたり戻したりしていたら、予想外の時間に突然現れた。
 3分ぐらいの出演時間だったけど、収録時間は相当長かったらしい。家人も見ていて、もう少し長く出演してもいいのにと言っていた。
9月22日(水)
 今日も個人レッスンの課題はスカートの裾のフリルをどうするか。3段が限界だと生徒さんが言うけど、何か物足りない。1段増やすとそれだけ大変なのは分かる。
 何枚作る予定?と聞いたら8枚は必要という事で、1枚にどれだけ生地がいるか計算しないといけない。多分50メートルあるから足りるとは思うんだけど。
 フラメンコの衣装は高いので、裾に3段ぐらいのフリルスカートでも3万ぐらいはするらしい。かなり好きじゃないとフラメンコは続けられないかもしれない。
 9月20日(月)
 姪っ子の子供の七五三の着物の丈を直して欲しいと言うので、買い物をしようと仕事場に向かう前にデパートに寄る。かなり人が出てる。今日は祭日だものね。
 5人ぐらい来たけど、皆勝手に喋るから誰が何を言っているのか分からない。奥ゆかしいという言葉が全く感じられない連中だわ。
 可愛い花束をもらったけど、その後はひたすら着物の丈直しと姪っ子のパンツの裾上げ。裾まつりぐらいしなさいよと姪っ子に言っても、ヤダで終わり。使えないわ。
 9月19日(日)
 今日は台風一過で、気温も上がって少し気分がいい。ただ先週ビオラのの種を蒔いたので、気温が上がると芽が出ない可能性がある。
 皆の期待を一身に背負って?種を蒔いているので、失敗すると困る。
 テレビで嫌いなタレントが出ていて「わざわざ不細工な奴を見る為にテレビを見てるんじゃないんだよ!」と言ったら、家人が「酷い事を言う奴だ!」と言われた。
 自分だって気に入らないのが出ているとチャンネルを変えるくせに。
 9月18日(土)
 朝から荒れた天気で、洋裁教室はお休み。キュロットパンツを仕上げないといけないので、少し小降りになったのを見計らって仕事場へ。
 今回の台風はかなり降ったり止んだりと目まぐるしく変わる。激しく風が吹いてない時に移動出来て良かった。
 今日はつくづくメガネの度数が合ってない事を実感。作っている生地が濃紺のせいか見にくいったらない。肝心の最後の仕上げは来週の午前中にする事にした。
9月16日(木)
 関係ないと思っていた14号台風が関東に来そう。今週の土曜日に台風が直撃しそうなので洋裁教室は無理かも。早目に日にちを変更してもらう事にした。
 どれだけの規模なんだろうか?今回の台風は本当に分からない。
 今週はネット注文で、7号サイズのパターンを作ることになったんだけど、Tシャツのサイズが7号~15号まで揃ってしまった。
 ここまでサイズが揃えば、殆どの人は対応出来ると思う。ハンドメイドショップに登録してから皆が購入してくれる唯一のデザインのTシャツなんだわ。
9月15日(水)
 生徒さんがフラメンコの衣装を製作しているスカートの仮縫いだけど、仕上がったので着てもらった。サイズはピッタリだわ。三角のマチが入った裾のサイズもOK。
 ただこのデザインだと裾のフリルは5段ぐらい付けないとマチ部分が隠れない。何枚も作るので3段ぐらいが限界だって生徒さんは言うし、そうだろうと思う。
 このデザインは三角部分を違った生地を入れられるので、それはそれで使える。今度は三角なしのスカートのパターンを作る事にした。
 またいちからスカートのパターン作りだけど、洋裁教室の生徒さんではあってもフラメンコ教室の先生でもあるからやっていても気合いが違う。
 9月13日(月)
 ネット注文されて、もうそろそろ在庫がなくなりそうな生地は、ちょっと心配になる。生地はあってもトラブルがあって1枚分取れない場合もあるので確認してみた。
 最後の1枚は出来そう。色は少し違うけど同じ系統の色の生地があるので、次に注文があっても対応出来ると思う。
 最後の一枚になった生地はしっかりしているので、パンツにすると膝が出ないで長く履ける。紳士服専門の生地屋さんで購入した生地だけど、もう閉店してるのよね。
 9月12日(日)
 金木犀の香りが漂ってきて、この匂いがするとこの時期に亡くなった親友を思い出す。お墓参りに行かないとと思いながら実行してなくて、ごめんね。
 先週買って置いた炊飯器は今使っているのが完全に駄目になったら使おうと思っていたんだけど、今日炊き上がったご飯がぱさぱさでこれはダメだわ。
 炊けるけど、ダメになるとご飯自体がちゃんと炊けなくなるんだね。水を入れる分量もセンサーがバカになってドンピシャじゃないと炊けなくなっていたしね。
 白物家電で心配なのは、洗濯機と冷蔵庫だけど、洗濯機は意外と長く使えてると思う。冷蔵庫は9年かーでも一部で凍ってる場所があったから何か心配。
 9月11日(土)
 9月の終わりの週に生徒さんが久々に実家に帰るという事で、お土産は何にするのか聞いてみた。そうは言っても大阪だから何でもあるよね。
 以前関西方面の生徒さんが言ってたけど、お菓子の「ナボナ」って関西にはないんだってね。今回はケーキの「コージーコーナー」もあまりない事が分かった。
 何処でも普通に何でも売っていると思ったら大間違い。今川焼も関西では回転焼きって言うんだって。関東と関西では違う事が多いので、驚くわ。
 午後はフラメンコ用のスカートを違うニット生地で試してみたら、今度はかなりきつい。ニット地でもこんなに違ってくるのかと驚いた。また修正かー。
 9月9日(木)
 やっと喉の調子が良くなっては来たんだけど、完璧ではないのでジムのボーカリズムの最後の方はむせそうになった。
 その後のハーモニズムでは飴をなめることにした。ただ今回は玉置浩二と井上陽水のコラボ曲なので、歌の一部分のトーンが高い。ちょっと無理したかな?
 気が付いたら喉から血が出てた。歌手じゃあるまいし、そんなに声を張り上げたかな?。声の出し方が悪かったんだわと思ったけど、夜も要注意の状態だった。
 9月8日(水)
 サンプルのフラメンコ用スカートが出来たので、個人レッスンの生徒さんに履いてもらったら履けた!このニット地は物凄く伸びが良いらしくもっと細くてもいいって。
 パターンのサイズからいったら、そこまでいけると思わなかったのでびっくり。ただこのままだと後ろと前の違いが分からないので、後ろ前逆に履いても分からない。
 スカートの切り替え位置と後ろと前が分かるように裾広がり用のマチ位置を後ろに向かって上にあげれば、後ろ前を間違えないで済むと思うので修正しよう。
 9月7日(火)
 掃除機が何かダメで炊飯器もイマイチなので、買い替えることにした。白物家電は進歩が早いので買いに行くとスタンド型の掃除機が増えていた。
 種類も豊富なので、選ぶのにとても困る。結局今使っているメーカーと同じでそのタイプが進化した掃除機と炊飯器を選んだ。慣れてる方がいいとはいえ同じかー。
 コードレス掃除機は便利だと思うんだけど、パワーはどうなんだろう?まー当分は買い替える必要がないので安心。
 9月5日(日)
 また卵を産み始めたインコの錦が2個目を産んだ。きっちり一日置きに3個の卵を産んで収まってきたのに、今回は二日置いての2個目。ちょっと寒いせいかな?
 頑張って餌も最小限に減らしながら、発情を押さえて来たけどそれでも産むというのが凄い。そうは言っても身体にいい事がないので、落ち着いたら餌を減らすか?
 でも食べたがるので、これ以上減らすのは可愛そうな気もするし、難しい。多分もう一回産むと思うし。
 午後はインターホン交換で新しいタイプが取り付けられたけど、画像が前よりハッキリして機能も増えて進歩したなーと思う。使用方法を覚えないといけないね。
 9月4日(月)
 明日でパラリンピックも終わり。障害を持って生まれたり、病気で障害者になったり事故に遭って障害者になったりと競技をする人達はそれぞれだと思うけど、
 最大限に頑張っている姿は心を打つ。多分そういう役割を持って生まれて来た人達なんだと感じる。何事もなく閉会式を迎えられますように。
 洋裁教室で海外旅行の話になったけど、去年の2月にパスポートを更新した生徒さんと新規に申請をした生徒さんがいて3月に台湾旅行に行く予定だったんだって。
 残念な事に直前のキャンセル。5年のパスポートだと後3年半しか有効期間がないし、いつ外国旅行に行けるか分からないこの状況。やるせないわー。
 9月3日(金)
 今週は気温がぐっと下がったので朝から腰が変。気を付けないと軽いギックリ腰になりそう。
 滑って転んで仙骨を打って、ジムを休んでいたお友達がやっと良くなってヨガに参加。そこで事件の話を聞いたら、昼間の事で警察官やパトカーが大勢来たらしい。
 すぐそこの自宅にも入れなくて遠回りをしなければいけないし大変だったよね。事件現場って警察官が24時間ずっと張り付いてるのね。
 話を聞きながら、当事者の親は加害者も被害者も自分の子供でどんな思いでいるんだろうか思う。
 9月2日(木)
 ジムのフラダンスでまた10月から時間配分が変更になると聞いて、折角30分30分で慣れて来たのに何でなのと思う。実質フラダンスの時間は15分減るんだね。
 ジムのスタジオのメンバーがこそっと近くであった事件の話をしてくれた。この事件は知っていたので町名が傍だけど何処だろうと思っていたら、仕事場の傍だった。
 何となく事件のあった場所はお友達の家の近くじゃないかなと思ったので、明日聞いてみようと思う。
 8月31日(火)
 お昼に仕事場へ姪っ子が来るというので、デパートで買い物をして行こうと思ったらlineが来て早目に来るって。時間がなさそうなので何処にも寄らずに仕事場へ。
 お手製のコーヒーゼリーを持って来てくれたんだけど、これが美味しくないのよ。甘味料が全く入ってないコーヒーゼリーって何?シロップもないし。
 色々なお菓子を作るのは良いんだけど、あまりにも甘さが足りないのでまた食べたいと思わないのがとても残念。本人は満足してるらしいけど。
 帰宅したら家人が新しいカメラを買っていた。以前のカメラは直すのに18000円掛かると言われキャンセル。レンズを直しても本体が駄目になったら終わりだし。
 買って来てくれたのは良いけど、思っていたより値段が高いカメラで一緒に行っていたら、このカメラは買わないね。
 8月30日(月)
 昨日見そこなった3位決定戦の車椅子ラグビー、その時間はつい巨人ー中日戦を見てしまい、どうだったかなーと思っていたらオーストラリアに勝ってホッとした。
 今日の午前中は世田谷の法務局に姉貴と行く予定で出発。足りない書類があったので、揃ったら郵送することにして終了。
 世田谷八幡の宮司さんにお聞きしたい事があったので、法務局の近くだし寄る事にした。以前来たことがあったような気がしたけど、違うかな~。
 あったとしても何十年前では忘れてるよね。思ったより大きな神社だった。
 8月28日(土)
 とても長くこの洋裁教室に通ってくれてる生徒さんがいるんだけど、今までの作品の写真をファイルにしたのを見せてくれた。通い始めてもう16年以上経つよね。
 洋服の他にも編み物や小物やバックもあるので、その数は膨大。身近な人達にも沢山色々な物を作っていて、もらった人達は本当に嬉しいだろうなと思う。
 今日はなんでか漫画の話になったけど、漫画ってその時の時代背景が分かって面白いなーと思う。
 過去の漫画もスマホですぐに検索出来るので、ホントに便利。10代の時に漫画断ちしてから数十年。その間の漫画を読み始めたら一体どれだけ時間が掛るか。
 洋裁の仕事をリタイアしたら、膨大な数の漫画を読み始めようかな?でもその時は読もうとする元気がまだあるかだな。
 8月27日(金)
 それにしても今週の暑さは強烈だ。これって残暑になるにかな?来週は少し落ち着くらしいからそれに期待するしかない。
 今日のラジオの話で、パラリンピックに出る視覚障害者の女性がイケメン好きだって。目が見えなくて何でイケメンって分かるの?という質問に声で分かるって。
 声で分かるって凄いなーと思う。ぼーっと声を聞いてると駄目だね。これって声が良いとかじゃないのかな?と思った。顔はイマイチだけど声だけ良い男性もいるし。
 8月25日(水)
 パラリンピックが始まって特にこれを見たいというのはないけど、アスリート達1人1人の直向きな姿にパワーをもらえる。これは何だろうか?
 勿論日本の選手を応援してるんだけど、それを超えた気持ちが湧いて来て知らない国の選手も応援したくなる。
 以前全盲ではないけど、目が殆ど見えない男性が目の代わりに耳や身体が特に研ぎ澄まされると言っていたのを思い出した。人の気配は風で感じるらしい。
 8月24日(火)
 今製作中の黒のTシャツ。昨日の夕方ステッチを掛けて今日の午前中見たら、ステッチが外れている事に気が付いた。日が落ちる時間になるとホントに見えない。
 今度は解くのに生地と糸が同化してるし、しっかり縫ってあるので今度は逆に解けない。意地になってやってたら何とニット地を切ってしまった。あーやっちまった・・・
 袖をほどいてやり直すより一から作り直した方が良いので、新たに生地をカットしたけど、何かガッカリ。
 黒のステッチは端を縫う分けではないので、特に見えづらい。午前中に縫わないと失敗する確率が高い。メガネが合わなくなっている可能性もプラスされてるかな。
 8月22日(日)
 今日は横浜市長の投票日なんだけど、未だに誰に入れるか決まらない。まー掲示板を見てから決めるかと思いながら出掛けた。
 終わって小学校の校門を出た辺りから何か変だなーと思いながら歩いてた。一番暑い日中の時間にあまり歩いてないせいで、もしかして熱中症状かもしれない。
 帰宅したら変な汗が出て、水分を取ってもおかしいので暫く横になって身体の回復を待つ。これは軽度の熱中症だわ。この時期はホントに危ないわ。
 8月21日(土)
 今日の洋裁教室で、生徒さんが「アイボの洋服はネットで売らないんですか?」と言われ、アイボの服とは何ぞや?
 そこで「アイボを持ってるの?」と聞いたら「持ってます」と言われて驚いた。子供ちゃんがペットを欲しがって、マンションではペット禁止なので、購入したとのこと。
 そのアイボ用の服をネットで売っていて、スマホから見せてもらった。生徒さんのアイボの動画も見せてもらったけど、思った以上の動きをするので、凄いと思う。
 犬服は自分でも出来るから生徒さんに作ってみたらと言ってみた。アイボが傍にないと洋服は作れないからネットで売っている人達はアイボを持っているという事ね。
 アイボはどんな服を着せても文句は言わないし、寸法も変わることがないからとても楽だと思う。
 8月20日(金)
 木曜日と金曜日のジムで一緒になるメンバーから、3キロぐらい痩せたんじゃない?と言われて、そうかなぁ1キロぐらいは痩せたかもと言ったけど、やっぱりそうか。
 此のところ手とか足の感じが前より細いかもと思ってた。久々に体重を測ったら2.5キロ体重が減ってた。夜のご飯は少し減らしてるけど、他には思い当たらない。
 家人からどっか悪いんじゃないの?と言われたけど、自覚症状はないしね。検診を受けそこなったからやっぱり受けた方が良いのかしら。
 8月18日(水)
 調度同じ時期に注文が入ったネット用のTシャツが仕上がったので、ポスト投函。Tシャツタイプはまあまあ売れる。その他はペチコートパンツとブラウスかな。
 特に冬物のパンツ以外のパンツとスカートは駄目だねー。8月の頭に注文があったTシャツはリモートワークが中心なので、それ用に着ますという返信があった。
 リモートワークだと上半身は見えるけど、下半身は何を履いていても分からないしね。
 8月16日(月)
 木曜日のジムであれっと思ったのは、ハーモニズムで歌詞カードが先週より見えにくくなってる。メガネを掛けなくても掛けても見え方が違わないのは気が付いてた。
 逆に掛けない方が少し明るく見えるかなという感じ。テレビを見るのにパソコン用メガネの方が見やすくなった。もう買い替えないといけない時期かも。
 今日の午後は仕事場に総勢4人来るので、少しデパートで買い物をしてから向かう。シミが取れなかった着物をどうするか話し合わないといけない。
 一度着物を広げてしまうとたためないので、丸洗いした訪問着を確認してないんだわ。たたむぐらいできないの?と言われるけど、出来ない。
 着物を着た後は風を通すので、そのまま掛けて置いてといつも母親に言われていたので、素直に従っていた為だわと言い訳をする。
 8月15日(日)
 今日は終戦記念日。お天気は大荒れで各地の被害も甚大。尚且つコロナ感染者は増える一方。心が晴れない一日だわ。
 インコの錦だけは元気で、朝はカゴから出して餌をやりながら少し遊ばせてカゴに戻すんだけど、これが中々入らない。
 無理矢理戻す事はしないで、カゴの側に連れて行って自主的に戻るのを待つんだけど、お尻を向けてまた飛んで行ってしまう。これを何回も繰り返す。
 いつもは30分ぐらいで戻るんだけど、1時間以上経ってやっと戻った。発情してるとすぐカゴに戻るんだけどね。
 8月14日(土)
 朝電車を降りようと思ったら、後ろから肩を叩かれて洋裁教室の生徒さんと同じ車両に乗っていたことに気が付いた。久々だよね、同じ電車に乗るのは。
 感染者が急増しているのは皆の同じ関心事なんだけど、手の打ちようがないのが現状かもしれない。洋裁教室の生徒さんはワクチン接種を終えてるしね。
 教室に着いたら、見つかったという洋裁の本を見せてくれた。ソーイングビーで取り上げられたあの複雑なスカートの元はワンピースだったんだ。
 この本は立体で組まないと作れないデザインばかりで面白い。№3まであるらしいので、またどんなデザインが載っているのか見てみたい。
 こちらが検索しなくても生徒さんが手を尽くして、色々探してくれるのでとてもありがたい。
 8月12日(木)
 外に出て思った以上に寒いので、着る物を間違えたととても後悔。カーディガンぐらい持って来れば良かった。今日はジム中心の日なんだけど、何か混んでる。
 そうか、他のジムがお休みなので、その人達も来てるのか。お盆休みの人も多いし、家にいてくださいという呼びかけもあまり効果はないと思う。
 夜はソーイングビーがあるかなーと思ったけど、番組表には載ってない。いつからまた始まるんだろう。木曜日の楽しみが一つ無くて少し寂しいよね。
 8月11日(水)
 フラメンコの衣装で試しに作製したエプロンを見せて、洋裁教室の生徒さんとサイズを検討してみた。スマホから参考になる写真を見ながら寸法を決めた。
 ピキージョの方は試作品で良さそう。エプロンの方は大幅に変更ありでもう一回試作品を作ってまた来週生徒さんに見せて実際の生地で作ってみようと思う。
 今年のハンドメイドショップは、売れるショップと売れないショップがハッキリして来た。何か原因があるのかしらと思う。
 ネット用の仕事が溜まってきたので、少し頑張らないといけない。今週はお盆休みでやってないお店も多いし、本格的に動き始めるのは来週からか。
 でもそうなったらこの感染状況がどうなってしまうのかとても心配。感染者が減りそうもない感じ。
 8月9日(月)
 朝の凄い雨と風で、今出掛けるのは無理だわと思っているうちに雨がおさまってきた。晴れ間が見えてきたので、昨日電話があった白洋舎に寄ることにした。
 やっぱり着物のシミは取れなかったらしい。そうだよね、もう何十年前のシミだもの。着物を受け取って電車に乗ってドア越しに自分の頭を見たらびっくり。
 これ以上ひどい頭にはならないだろうと思うほど、髪の毛が飛び跳ねていてガッカリした。これで白洋舎に寄って歩いていたのか・・・
 まだ風はおさまらないし、着物を入れた大きなバックを持っていたし、他の荷物も入っていたので、諦め状態で仕事場に向かう。
 8月8日(日)
 オリンピックも今日で終わり。何か寂しいけど、期間中に大変な事故が起きなくて良かった。女子バスケットボールは銀メダル、ホントに頑張ったねー。
 午前中の試合が多かったせいか、女子バスケットボールの試合は結構見たかもしれない。一番凄かったベルギー戦は見てないんだけど。
 夜は閉会式を見た。会長挨拶は見てないけどその他は大体見てたかもしれない。印象に残ったのは何だろうか?最後の電光掲示板に映った「ARIGATO」かな。
 8月7日(土)
 今日は先代のインコの錦の命日なんだけど、家人に今日は何の日か聞いても反応なし。今の錦に頭がいっぱいでもう忘れてるんだなー。しょうがないか・・・
 オリンピックも明日が閉会式。台風が心配だね。9日は振替休日で11日はお休みじゃなくなったと生徒さんから初めて聞いた。あらそうなの。
 夜は野球の決勝戦。夜だったのでずっと見てしまった。最後まで力が入って優勝が決まった時はホッとした。長年の夢が叶ってホントに良かった。
 今回のオリンピックで印象に残ったのは、女子ソフトボールと今日優勝した野球かな。ソフトボールは13年待ったし、野球は初めて優勝出来たしね。
 8月5日(木)
 オリンピックも沢山の競技が終了して、自国に帰る選手が多いと思うけど暑い時期の開催で湿気に苦しんだ選手も沢山いたと思う。日本の印象はただ暑さかな?
 そんな中、ジムのボーカリズムの先生が「オリンピックはやってるんですか?」と皆に聞いてきた。全く興味がないので見ないんだって。
 そーか皆がオリンピックと言って騒いでるわけじゃないんだね。今回は自国開催なので、自宅にいる間は熱心に見てたし、メダルも沢山取れて楽しかった。
 8月4日(水)
 水曜日はフラメンコの衣装を中心にした個人レッスンの日なんだけど、今日は生徒さんの用事があるのでお休みになった。
 ただ衣装用のエプロンを持ってきてと先週頼んでおいたので、作製途中のエプロンをわざわざ持って来て、その他に参考になる写真もその場で送信してくれた。
 送ってくれた写真をスマホで見て、少しハイウエストの感じかしらと言ったら、生徒さんが「それだわ、何か自分が作ったエプロンと違うのは」と言う。
 それなら私の方で送ってくれた写真のエプロンのパターンを作ってみるわという話になった。生徒さんの用事の話も加わってに30分ぐらい玄関で立ち話。
 衣装作りの勉強もさることながら、この生徒さんとは他の話も結構するので、時間があっと言う間に過ぎてしまう。
 8月2日(月)
 小ぶりの買い物用エコバックは結構売ってるけど、大きめのバックはあまり売ってないらしい。自分用に作った大きめのバックを持ち歩いているんだけど、
 同じ物を作って欲しいというので作ることになったけど、バックって皆が思っている以上にめんどくさいのよ。一つ作ったから感じは分かるんだけど。
 重い物をまとめて買うと華奢な作り方だと心もとない。今回は紐の巾を少し太くしようと思う。それからジム用のバックも傷んで来たのでそれ用も作る事にした。
 撥水加工で綿100%の生地は珍しいので、まとめて購入しといて良かったわ。
 8月1日(日)
 オリンピックでメダルを取ると喜んだりしてるけど、感染者は想像以上に増えて来た。コロナ感染も怖いけど熱中症も怖い。
 7月は家人の誕生日だったので、久々に外で食事でもしようかと思っていたんだけど、コロナウイルスの感染者が増えていたので、やめた。
 その代わり、デパートの天然マグロのお寿司を買って済ます事にした。去年もこんな感じだったかもしれない。2年連続で冴えないお誕生日だけど、しょうがない。
 それはいいんだけど、何とカメラが壊れてしまった。もう8年以上前に買ったカメラだから修理はダメかもしれない。
 取り敢えず直せるかどうか、KS電気に持って行ったけど、メーカーに問合せ中。次から次へといろんな物が駄目になってくれるよね。
 7月31日(土)
 7月は今日が最後で何て早く過ぎるんだろうかと思う。1人の生徒さんがボルダリングをやっていたらしく、オリンピックのチケットを持っていたんだって。残念だねー。
 ボルダリングはちょっと興味があるんだけど、何と言っても高所恐怖症なので無理なのよ。下を見なければいいんですよと言われたけどやっぱり高い所は怖い。
 トランポリンも興味があるし、チャンスがあればやってみたい競技かな。前半戦が終わってオリンピックも更に盛り上がりそう。
 7月30日(金)
 コロナの感染拡大は気になるけど、オリンピックは想像以上のメダルラッシュに驚いてる。特に柔道の強さが際立っていて凄い。実家近くにあった講道学舎。
 いつの間にかそこの場所が更地になっていた。講道学舎があったお陰で、通っていた中学は柔道全国一位じゃなかったかな?
 初めて見る競技もあったりして、オリンピックはその競技に興味を持ってもらって競技人口を増やすいい機会になるんだろうなと思う。
 オリンピック期間の半分が終わってあと半分。どんな競技が見れるのか楽しみだわ。
 7月28日(水)
 今日の個人レッスンでフラメンコの衣装のサイズと生地の組み合わせはどんなのが良いか聞こうと思っていたら、時間がなくなって聞くことが出来なかった。
 そしたら夜に、参考になるフラメンコ用エプロンの寸法を生徒さんがメールしてくれた。フラメンコの衣装でエプロンがあるのを知ってこれなら作れると思った。
 フラダンスなら生地のイメージが湧くんだけど、フラメンコはとても難しい。スペインには何回も行っている生徒さんも最初は分からなかったらしい。
 7月26日(月)
 オリンピックが始まって、日本がメダルを取るととても嬉しい。簡単には取れるものではないし、特にまだあどけない10代の子達が金メダルと銅メダルかーと思う。
 無観客で緊張しないでいつも通り出来たと聞くと、それはそれで良かったことかなと思う。
 午前中の早い時間と夜しかテレビを見れないので、ラジオを聞きながらオリンピック情報が入ると喜んだりびっくりしたりしてる。今週は楽しめそうだわ。
 7月24日(土)
 木曜日のジムから中敷きを入れて数時間、金曜日も数時間歩いただけなのに右側が筋肉痛になってしまった。左に身体が頼っているせいだと思う。
 1年後の身体のバランスがどうなっているのか、ちょっと楽しみ。右の外反母趾も治るといいな。
 最近若い女性が足首まであるようなビックワンピースを着てるのをよく見る。単純に生地を多めに使うから良い生地で作るのは無理だなーと思ってしまう。
 生徒さんと同じ意見で階段を歩く時は危ないようね。生地を踏みやすいし、裾が地面に付いて汚れやすい。でもどうせ流行の服だから1年着れば良いらしい。
 7月23日(金)
 夜はオリンピックの開会式を見る。これまでオリンピックの開会式をじっくり見たことがない。コロナ禍ではあっても、もう日本での開催は生きてる間はないしね。
 途中選手団の入場が長くて、他のチャンネルにしたりお風呂に入ったりで抜けているところは多いけど、主要な場面は見たと思う。
 やっぱりドローンでの球体が夜空に浮かび上がったのは印象的だったね。沢山の人達が今日の為にどれだけ頑張って練習をしたんだろうかと考えた。
 コロナ禍で反対する人も多いと思うけど、オリンピック期間中はアスリートの人達の活躍を応援したいと思う。
 7月22日(木)
 今日は祭日のせいか午前中は人が多い。フラダンスは休講なので、ヨガに切り替えた。スタジオは満員で祭日だから来れた人達が多いんだと思う。
 午後は6月に注文していた中敷きが来て早速シューズに入れ込んで歩いてみた。違和感はないけど、身体がどんな風に変わるのか楽しみだわ。
 オリンピックが始まる前にサッカーやソフトボールの予選が始まっていて、熱心に見てしまう。スポーツは見るのもやるのも好きだからね。
 それにしても、洗面所が使えないのは不便。水道屋さんは明日来てくれるけど、それから更に使えるまで時間が掛かりそう。
 7月21日(水)
 今考えているTシャツのデザインが決まらない。試作品を2枚作ったんだけど、中々自分の納得する感じにならないのが残念。何枚作れば良いんだろうか?
 後2枚ぐらい作ってみてやっぱり納得いかないようだったらこのデザインは残念だけどボツにしようと思う。
 平行して定番のTシャツの15号サイズのパターンを作る。。注文を受けたんだけど彼女は大柄なので、取り敢えず15号サイズで仮縫いをして調整しよう。
 当初は9号サイズだけだったのに、11号と13号が増えて今度は15号サイズだわ。需要があるからサイズを増やしてるんだけどね。
 7月19日(月)
 気が向いたので、一駅歩いて仕事場へ行こうと思って歩き始めたけど、お昼近かったせいか暑くてボーっとして来た。駅に着いてすぐにペットボトルを購入。
 この時期に長時間歩くのはちょっと無理かもしれない。
 夜になって洗面所を使っていたら水が出っぱなしになった。突然蛇口がバカになって驚いた。ちょっと前にキッチンの蛇口2つとシャワーを取り換えたばかりなのに。
 お隣と話した時に洗面所の蛇口から水がこぼれるようになったと聞いていたけど、うちでもそうなったかという感じ。早急にまた取り換えてもらわないといけない。
 7月18日(日)
 流石に炬燵の上下を外してカバーを洗って夏本番に備えて全て入れ替えをすることにした。それなのに久々に洗濯で大失敗をしてしまった。
 家人に作った室内用スラックスを洗ったらブルーの色が出てしまい、一緒に洗ったタオルや下着がブルーに染まってしまった。色落ちする生地だったんだ。
 実家から持って来た古い綿の反物だったんだけど、作る前に色落ちが凄くてお塩を入れて洗って色落ちが無くなったと思ったのに、なんてことだ!
 お出掛け用に私物は難を逃れたので、それだけは良かった。でもバスマットがピンクだったのにブルーに変わってしまった。
 7月17日(土)
 梅雨明けでこれから暑い夏が始まるんだけど、感染者数が増えて心配。神奈川に非常事態宣言が出るとジムがお休みになるのでとても気になる。
 そんな中、洋裁教室の生徒さんが飼っているハムスターが脱走して行方が分からなくなったという話をしていて、やっと出て来た所を捕まえたらしい。
 何か想像すると癒される。昔飼っていたハツカネズミを思い出した。風邪を引いて寝ていると布団に入って来て心配そうに布団の間から顔を出したり引っ込めたり。
 ハツカネズミは小さいけど、なかなか頭が良いと思う。最後は姿が見えなくなってどんなに悲しかったか・・・
 7月15日(木)
 今回でソーイングビーの優勝者が決まるのに、何かボーっとしてしてもう少しで見損なうところだった。始まる直前に家人に言われてやっと気が付いた。
 結果は予想通りで優勝した彼女は一貫して良かった感じがする。ソーイングビーを日本でやったらデザインも全然違うだろうし、和気あいあいとはいかないよね。
 来週はもしかしてオリンピックがあるので、ソーイングビーはお休みかしら?ジムのスタジオも祭日になるので、フラダンスもベルビックストレッチもないのよ。
 7月14日(水)
 個人レッスンの生徒さんがフラメンコの衣装が載っているパンフレットを持って来てくれた。フラメンコの衣装を常に検索しているらしい。
 ハンドメイドショップでのフラメンコの衣装は、検索しても1枚ぐらいしかないので、載せたら絶対売れると言われた。でもフラメンコの衣装の知識がないしね。
 生徒さんは「私が監修しますから」と言う一言でやる気が出た。でもそれに合う生地があるかしらと考えるとあまり無いかもなーと思う。
 パンフレットを見ると全て柄で色の組み合わせも独特なのよ。花柄と水玉模様を合わせる感じは今まで作った服にはないからね。反対色を合わせている服も多い。
 来週どんな色を合わせたら良いか生徒さんに聞いてみよう。
 7月12日(月)
 駅の構内にツバメの巣があって、その場所に向かって写真を撮っている人がいたので巣の方を見たらヒナが3羽、巣から顔を出していた。可愛いよね。
 何年か前まではあまり鳥に興味がなかったけど、インコを飼ってからはそれなりに鳥に対して反応するようになった。
 だからと言って写真を撮って写真をHPにUPしようとしないのは、本来はめんどくさがり屋だから。同級生の一人にとてもマメな彼女がいる。
 常にlineの返信も早いし、タブレットを持ち歩いて何かあるとすぐに検索。写真もよくUPするし、活動的。とても真似出来ない。
 7月11日(日)
 新盆のお参りという事で総勢10人でお墓参り。お天気が心配だったけど雨も降らずにお天気で良かった。逆に暑くて外にいると汗が滲んでくる感じ。
 まーお墓参りと言っても目的は終わってから何処で食事をするかなんだわ。自宅近くに戻って来て予約していたお店で食事。時間制限のある食べ放題のお店。
 やたら食べる人は元が取れるけど、こちとら若くないんだから果たして元が取れるか疑問だわ。終わってから皆で自宅に戻って休憩。
 インコの錦は沢山人がいるので警戒して出てこない。暫くしたら慣れて来たのか出て来て肩にとまった。少し遊ばせてからカゴに戻したけど、疲れたと思う。
 少しだけおやつの粟の穂をあげたら、がっついて食べていたけど、それを3才になる女の子がじっと見ていて「可愛い?」と聞いたら「うん」とうなずいた。
 7月10日(土)
 今日の洋裁教室で、ソーイングビーの話になったんだけど、やっぱり決勝のメンバーに疑問を持つ人は結構いる感じ。決勝に残るのは縫製の技術も大事だよね。
 生徒さんも二人の審査員の好みがかなり反映されていて、気に入られるようなデザインになってしまうし、これのデザインの何処が良いのか分からなかったりする。
 今回は特にそういうケースが目立つかな。まー来週で決着が着くので誰が優勝するか楽しみだわ。
 夜に調度パソコンに向かっていたら雷が鳴って、これは一雨来るなと思うまもなく、ドジャブリの雨が来た。急だったので急いで北側の窓を閉めに行ったんだけど、
 雨が顔までかかってしまった。こんなすごいの初めてかもしれない。
 7月7日(水)
 先週の個人レッスンでハンドメイドショップの話をしたら、生徒さんが早速白と黒のTシャツを注文してくれた。また生徒さん用にパターンを作らないといけない。
 午後終わってから、予約していた美容院に行って頭を打った話をしたら、そこは自分では見れないので、傷が付いた場所の写真をスマホで撮って見せてくれた。
 血の亀裂が入っていて想像以上に悲惨な感じ。こんなになってたんだと改めて感じた。夜に打った場所を家人に見せたら、検査してもらって良かったと言われた。
 7月6日(火)
 今週には仕上げる予定のブラウスを作り始めた。このグレイの生地は最後になってしまって、白黒以外のブラウスは黄色とワイン色とベージュの3種類になる。
 時間があれば、ピンク地のブラウスを作りたいんだけど、どんなデザインにするか中々考えがまとまらない。ブラウスは沢山UPしているので焦らず、じっくり考えよう。
 定番の衿付きTシャツより少し薄手のニット地で新たなデザインのTシャツを作りたいのがあるので、このブラウスが終わったら手を付ける予定。
 7月5日(月)
 大変だった昨日に比べて、普通に食事が取れて良かったんだけど、首筋が痛いので上を向けない。横になろうとすると頭を押さえながらじゃないと首が痛む。
 歯を磨く前にマウスウォッシュを口に入れてうがいをしようと思うと、こぼれそうになる。首の凝りは時間が経てば良くなると思うけど、頭が心配。
 半年ぐらいは様子を見て、言語障害とか記憶障害とか普通ではない感じになったら病院に行った方がいいらしい。交通事故で左をぶつけ、今度は右をぶつける。
 本当に頭が可愛そうだわ。
 7月4日(日)
 昨日は朝から熱が出て、やっぱり洋裁教室をお休みにして良かった。解熱剤を飲んで一回は熱が下がったけど、夕方にまた上がり始めた。何か吐き気もする。
 食事もあまり出来ないので早目に就寝。1時半頃目が覚めてトイレに行ったらやっぱり吐き気がするので、洗面所に行こうとしてそこで倒れたらしい。
 気が付いたらベットにいて、家人が電話している声が聞こえる。どうも救急車を呼んでる。えー救急車で病院に行くわけ?と思っていたら救急車が到着。
 運ばれながら右側の後頭部にたんこぶがあるのを知った。全く憶えてない。それから検査を受けて帰宅したのは朝の6時半。異常はなかったから良かった。
 救急車を呼んだ方が良いか何処かに相談していて、相談員の人がこちらから救急車を呼びますと言ったらしい。家人もどうしたらいいか分かんなかったんだね。
 頭を打った衝撃で首のすじが固まった感じ。こぶも痛いし散々な日曜日だわ。
 7月2日(金)
 ちょっと前に姉貴が持ってきた訪問着を染み抜きに出さないといけないんだけど、どこに出したらいいか迷う。
 雑な性格の姉貴は家で洗ってみたらどう?とかとんでもないことを言うので任せられない。何十年もそのままになっているシミで大きいのと小さいシミが二つある。
 鷺沼の白洋舎があったよねと思ったらもう前に閉店してるんじゃない?と言われて確認したらやっぱり無くなってる。
 ネットで探してみると三軒茶屋に良さそうな染み抜きのお店があった。でも姉貴の訪問着だし、わざわざ持っていくのも面倒くさい。
 着物を置いて帰ったから何とかしないといけないし、困ったもんだわ。
 7月1日(木)
 雨が降ると気分が冴えない。朝から降り続く雨に気持ちを前向きにするのに苦労するわ。午前中のジムはフラダンスでメンバーの1人に声を掛けられた。
 自由にジムに来たりしているので、何の仕事をしているのかしらと思ったらしい。そこで洋服のネット注文とか洋裁教室をやっていると言うと大体驚かれる。
 今時、自営で洋服の仕事にしているのって少ないんだろうなと思う。洋服業界は斜陽だから今から洋裁教室をやりたいと言うひとがいるのかなと思ったりして。
 今日のソーイングビーは残念だったわ。残ると思った女性が脱落して残らないと思った女性が残った。今回の課題はリメイクが中心だからねー。
 縫製がうまくてもリメイクのセンスがイマイチだとダメなんだなー。だから決勝に残ったメンバーを見ると比較的若めの人達だよね。
 6月30日(水)
 黒のTシャツが仕上がったので、ボディに着せていたら午後の個人レッスンの生徒さんが来て、黒のTシャツを褒めてくれた。
 そう言えばハンドメイドショップに洋服や小物をUPしてるって生徒さんに言ってなかったなーと後で思った。店名を聞かれて、何だったかなー答えに窮した。
 今一番注文が入るハンドメイドショップの店名をスマホで確認して見てもらったら、見た事がある服があると言われて、もっと前に教えて置けば良かったと思った。
 このTシャツだったら1万円で売れますよと言われたけど、ネットだからそれは無理なのよねと答えた。
 6月28日(月)
 ネット注文で黒のニット地のTシャツを製作してるんだけど、黒を見続けるのが辛い。夕方になると見えにくくなってステッチを掛けようとすると外れそうになる。
 仕事をするのは午後でも早い時間帯に限る。黒地は大変だと思いながらまた薄手の黒のニット地を買ってしまった。デザインを考えて製作しようと思う。
 ニット地は着やすくて良いんだけど、普通の生地より持ちが悪い。部屋着のブラウスの衿と肩が擦り切れそうなんだけど、これが駄目になりそうでまだ着れる。

 ニット地だったら伸びきっちゃって穴が開いてるかもしれない。
 6月26日(土)
 駅のエスカレーターに乗って前を見ると黒のエプロンをした女性が乗っていて後ろのクロスした所で肩紐が両方何回もねじれていて直したい衝動に駆られる。
 知らない人に後ろから突然触られたら驚くだろうし、何とか我慢して手を出さなかったけど、あんなにねじれていても本人は気にならないんだなーと思った。
 洋裁教室では生徒さんが綺麗な赤の生地を持っ来て、要らないので使ってほしいと言われた。カシミヤとアンゴラとウールの混紡だったかな?
 スカートを作った残布でもうこの色は着ないと思うと言われてありがたく頂くことにした。子供のコートは作れるし、もしかして大人用のショートコートもOKかも。
 6月25日(金)
 ジムのヨガのスタジオで先生がインソールの話をしていて、そう言えば昨日のフラダンスの先生もインソールの話をしていたなーと思った。
 2階で調度そのインソールの測定をしていて、お友達と見に行った。初めて足裏の測定してもらったけど、やっぱり左右均等にはなってないよね。
 自分に合ったインソールを使っていると左右のバランスが取れるようになって右の外反母趾が良くなればいいなと思って、お友達と二人で購入することにした。
 明日の午後にまた出向いて今履いている靴に合うかどうかチェックしてもらう事にした。お腹ポッコリも少しスッキリかも。完全に治ると言うと法に触れるらしい。
 6月24日(木)
 以前は忘れがちだったソーイングビーも完全に生活のリズムの一部になって、ちゃんと見るようになった。今現在4人で課題に挑戦しているんだけど、面白いね。
 それぞれ個性が違うので、得意不得意がはっきり分かるようになった。一番綺麗に仕上げる女性はデザイン力が弱い。縫いがイマイチの女性はセンスがいい。
 後の男女二人は割とバランス良くこなしている感じ。今回はリメイク作品が多いので優勝者はデザイン力のある人になるかもしれない。
 6月23日(水)
 洋裁教室の個人レッスンの時間が1時間早まったので、もたもたしていると準備する時間がなくなる。午前中に遠出は出来ないね。
 それにしてもフラメンコ用の衣装作りを中心に個人レッスンをしているんだけど、次の発表会用の衣装作りをすぐに始めるところを見ると好きなんだなーと思う。
 生徒さん本人の普段の洋服には興味がないのかなと思って、だいぶ前にやっぱりフラメンコ用の衣装を作りに洋裁教室に通っていた生徒さんを思い出した。
 その生徒さんも自分用の洋服にはあまり興味がなかったのか、通っている間は全てフラメンコ一色だったよね。
 6月21日(月)
 やっぱり黒地の服を求めている女性が多いのか黒地のブラウスに続いて黒地のTシャツの注文を受けた。また次の日に同じ黒地のTシャツのネット注文。
 こんなに続く事は珍しい、家人に他のショップからの注文はないのに、このショップだけは続けて注文が入ると言ったら、注文が入るだけ良いじゃないと言われた。
 そりゃそうだわと納得。早速仕事場に行ったらニット地の水通しをしないといけない。
 6月19日(土)
 生徒さんのご主人がテレビの大谷選手を見るのが楽しみという事から、大谷選手の母方の祖母の方が横浜に住んでいて知り合いと言う生徒さんの話になった。
 バトミントンの選手だったのかしら?それともバトミントンを趣味でやってるって言ったのか聞き忘れたけど、やっぱり大柄の女性だって。
 写真に写っている母方の祖父は大谷選手とよく似ているらしい。血筋ってあるよね。運動選手が生まれる家系だと思うけど、それにしても凄い活躍だと思う。
 ソーイングビーを見た生徒さんがヘリンボーンは「ニシンの骨」と言う意味だったのねと話していて、何気なく使っていた生地の意味を改めて知った。
 6月17日(木)
 ソーイングビーを見て課題がコートだったんだけど、果たしてこの時間で仕上るのかとても疑問だった。やっぱり生地はイギリスなのでハリスツイードを選んでる。
 日本で見るのはチェック地が多いけど、今回はヘリンボーンを使ってる。ハリスツイードの生地を今まで使ったことがないかもしれないと思いながら見ていた。
 1人残った男性のコートはとても良く仕上がっていて、やっぱり評価は高かった。また脱落者がでて、4人に絞られたけど決勝に残れる3人はもう決まった感じ。
 6月15日(火)
 以前にもう着れないと思う服をまとめて置いてあったのを、ウィショップに持って行った。お店に置いてある食器や装飾品は良い物が多いなーと思う。
 使わないなら捨てないでこういうお店に持って行って有効活用するのが良いと思う。
 本当はまだ着たいと思う服はあったんだなー。流石に昔着た水着は100%着れないので持って行った。何回仕舞ったり出したりしたか分からないよね。
 6月14日(月)
 雨は大丈夫と思って、傘を持たないでエントランスを出たらパラパラ来てる。失敗したーと思ったけど戻るのもめんどくさいので駅まで小走りで行く
 使っていた晴雨兼用傘をダメにしたので、たまプラのデパートに寄って良いのがあったら買うつもりいたら、セール時期には早いので定価のままだった。
 店員さんと傘を検討している女性が「傘ってどのくらい持つのかしら?」という質問に店員さんが2~3年でしょうかと答えて驚いた。そんなに持たないの?
 どうしても買いたい傘はないし、セールでもないので、駅に着いて雨が降っていたらまた走ればいいやと開き直って買うのをやめた。
 6月13日(日)
 インコの錦はとてもお利口さんになって、むやみやたらと嚙まなくなった。耳にピアスを付けっぱなしだと取り外そうとして噛み付いていたけど、今はしなくなった。
 おやつの時間が近づくと早く粟の穂を頂戴と鳴き始めるけど、まだ早いから少し待ってなさいと言い聞かせると納得して鳴かなくなるし、言ってる事を理解してる。
 食べながら飛んできて、頭に乗っかってくちゃくちゃ嚙みながら殻をそこら中に飛ばすし、肩に糞をして飛んで行く雑な性格は変わらないけどね。
 多分人間で言うと20代半ばから後半になったぐらいの年齢なのかもしれない。今の課題は卵を産ませないように、餌を調節することかな。
 6月12日(土)
 最近完成したニット地のチュニック丈Tシャツを見て、生徒さんが可愛いニット地ですねと言ってくれた。そう言われるとやっぱり可愛いいんだと納得する。
 このニット地は沢山あるので、生徒さんがワンピースを作りたいって。次のお教室で必要なメーター数を確認することにした。
 その他のニット地も買ってくれたので、今日はニット地の当たり日になった。
 午後は完成したブラウスを発送準備。今年に入って黒地の服を着ている人が多いように感じていたけど、気のせいではないらしい。
 黒地のTシャツがよく売れた年があったけど、その後の何年間は全く売れなくなった。今年は黒の服がまた売れるのかもなーと思った。
 6月11日(金)
 午後は明日の洋裁教室の準備をして、早目に仕事場を出る。新横浜に行く予定なんだけど、市営地下鉄に乗るのは久々だなーと思う。
 前は一年に一回中華街で忘年会をやっていたけど、行かなくなってから随分経つ。新横浜は5年前に行ってから行った記憶がない。
 前も少し迷子になったけど、今度もまた迷子になった。以前はどんくさい町だったような気がしたけど、随分雰囲気が変わって近代的な街並み。
 裏手の方はまだ緑が残っていて、これから再開発が始まるらしい。
 6月10日(木)
 ジムのスタジオで「ベルビィックストレッチ」の時は入口で靴を脱いで入る。先生がかなり念入りに床の除菌をやっているので、気を使って皆そうしてる。
 靴を脱いでいた後ろにいた人が中に入ってから、横に来て可愛い靴下を履いてるのねと言われた。5本指の所が全部色違いでとても気に入っている靴下。
 褒められると悪い気はしないけど、そういう時は必ずいうセリフがある。「靴下は可愛いんだけどねー身に付けている本人が可愛くないのよね」でしめる。
 今日のソーイングビーは珍しく基本のジャケットが課題だったので、皆の仕上がりはどうなんだろうと思っていたら、袖付けを間違えている人が多い。
 まー時間も短いし、焦って作らないといけないのは分かるけど、2枚袖を理解してないんだなと思った。という事はジャケットを作ったことがないという事か。
 どちらにしても時間に追われて洋服を作るのはしんどいよね。
 6月9日(水)
 個人レッスンで衣装を頑張って作っていたフラメンコの発表会も無事終わって生徒さんが写真を持って来てくれた。
 暗い中にライトが当たると雰囲気が出て良い感じ。ブラウスしか見ていなかったので、スカートと一緒に見るととても華やかで綺麗。
 マスクをしていないで踊っていると顔の区別が付くんだけど、お揃いのマスクと衣装を身に着けていると写真なので、誰が誰なのか全く分からないのが残念。
 発表会が終わって次の発表会はベストを揃える事になって、色は赤になるって。赤の生地はあるので出して見たら色はピッタリだった。後は6枚分あるかだわ。
 若干メーター数が足りないかもしれないので、洋裁教室が終わってから同じ色合いの赤でチェックの生地も出しておいた。
 6月7日(月)
 自宅を出て晴雨兼用の傘を差したら、一ヶ所だらっとしてる。あらっと思って見てみたら何か外れてるなーと思ってはめて見たら何とか直った感じ。
 一回閉じてまた差してみたらやっぱりだめだわ。突然傘が駄目になったんだけど、そんなに使ってない傘なんだわ。何となく修理に出しても直らなさそう。
 傘って見た目は何でもないのに、差して歩いていると突然閉じたりして残念な傘が何本かある。こういう傘は捨てるに捨てられないのよ。
 6月5日(土)
 昨日の雨は凄かったですねと生徒さんに言われ、昨日の事なのにあれっ昨日雨だったっけと一瞬考えてしまった。早々凄かったわとすぐに思い出したけど。
 帰宅する頃には雨も収まって買い物も出来たんだった。生徒さん曰く、何だか身体の調子がイマイチだと言われて、自分もそうだなーと感じる。
 梅雨入りもしそうでしないし、暑かった翌日は気温がぐっと下がったりとこういうのって自律神経がやられてしまうよね。更にコロナで蔓延する閉塞感。
 早くワクチンをし終わって、皆が安心して自由に行き来出来る日を迎えたいものだわ。
 6月3日(木)
 今日はジムを頑張る日だけど、体幹を鍛えるスタジオのお陰でやっと効果が出てきた感じがする。それでも必ずやる「カエルストレッチ」は出来ないけど。
 フラダンスも結構続けてるんだけど、今やっている踊りが全く頭に入らない。そうは言っても80代で頑張っているメンバーもいるしね。聞いたら85才だった。
 夜はソーイングビーを見て、去っていくメンバーを予想する。2人の内の1人だったけど、最終に残る3人は大体分かった。
 何で今回はリメイク作品が多いんだろうと思ったら、リメイクを中心にしたシリーズだったんだ。審査員が絶賛してた服が趣味ではないのが残念だけど。
 6月2日(水)
 実家にある着物を姪っ子がメルカリに出品してるんだけど、全く知識がないので見て欲しいという事で午前中出掛ける。
 母親が着ていた着物以外の着物が多くて、一体これは誰のなの?と思う。多分要らなくなった着物を持ってきて置いて行った人が多いんだと思う。
 以前幾らで引き取ったのと聞いたら、7万円払ったと聞いて、まとめても何千円もしないような着物を何万円も払ってどうかしてると思ったことはある。
 着物の知識がないなら、そのまま分かりませんでいいんじゃない?で終了ただ単衣という呼び名も知らないのでそれだけは教えといた。
 6月1日(火)
 仕事場に着いて鍵を開けようと思ったら逆にドアが閉まった。あれっと思って昨日帰る時に鍵をかけ忘れた?そういえば鍵を差し込んでそのまま抜いたかも?
 部屋に入ったはいいけど、もしかして誰か潜んでいるかもしれないと思うとちょっと怖い。全部チェックして大丈夫なのを確認してほっとする。
 窓の鍵を閉め忘れもあるし、ボケてるから気を付けないとね。
 5月31日(月)
 納得いかなかったジャケットの衿の直しをし始めたんだけど、これが想像以上に難しい。初めて作った衿だったんだけど、最初のパターンが問題だったなー。
 100%納得出来るまではいかなかったけど、これ以上は無理という所まで直して止めた。オーダー注文の中では難関中の難関だった。
 気持ちを入れ替えて、家人のパジャマを製作することにして、ダメになったパジャマからパターンを作った。紳士物は婦人物よりめんどくさい。
 安いパジャマなら1980円で買えるけど、やっぱりちゃんとした生地で作るとかなり持ちがいいからね。着心地も違うと思う。
 5月29日(土)
 洋裁教室で以前ソーイングビーで作られた複雑なスカートのパターンをネットで探して来た生徒さんが実際形にして見せてくれた。こういうスカートかと納得。
 縫い合わせを見たけど、この部分の中縫いは無理だなと思った。作ってきたスカートも断ち切りが出来る生地だったけど、かなり苦労して縫い合わせたよね。
 もう一人の生徒さんも作りたい気持ちだけはあるらしいんだけど、どうだろう?
 午後は前から気になっていたお風呂場の排水口を見てもらうのに業者さんに来てもらったけど、お風呂場を全面リフォームしないとこれは駄目ですと言われた。
 最悪そうだろうなーと思っていたけど、もし使ってないのならタオルか何かで塞いで水を流さないようにしたらいいんじゃないですかと言われた。
 会社で使っていないお風呂場は物置にしている所もあるって。全く使えないのは不便だけど、リフォーム代が80万~100万掛かると言われ、諦めた。
 常に水を流していないといけない場所なんだけど、ほっぽらかしだったからね。後悔してもしょうがない。
 5月27日(木)
 ずっと置いたままになっているニット生地を形にしようと思うんだけど、思った以上に難しい。頭で考えていても形にしようと思うと無理があることに気が付く。
 結局決まったデザインは最初に考えていたのと全く違ったデザインになった。まーよくあるよねこういう事って。
 夜はソーイングビーを見て、またリメイクの課題かーと思う。色合いを考えて違った生地を組み合わせるブラウスはかなりセンスが問われる。
 その後も 残布を使ってのリメイクだけど、この放送は何年か前のだからもうこの時期から違った生地を組み合わせて洋服を作る事が多くなってたんだろうね。
 大量に廃棄される洋服についても考え直すという事もあるのかもしれない。
 5月26日(水)
 帰りの電車に乗って、昨日と同じようにご飯を炊く用意をして出掛けていない事に気が付いた。二日連続で忘れるとはどうしちゃったんだろう・・・
 予定を変更してたまプラーザで降りて、お寿司を買って帰ることにした。
 改札を出る時にカードが落ちたので、前の男性に「落ちましたよ」と言って渡したら「あっすいません」と言ってその後で「僕のじゃありません」と言われた。
 後ろの人からももう一枚カードが落ちてますと言われ、やっと自分が定期を出す時に落としたことに気が付いた。ホントにボケてるよね。
 5月24日(月)
 午前中久しぶりにベランダから西の方を見たら、真っ白に雪を被っていた富士山の所々に茶色が見えて雪が溶けて来たんだなーと思った。
 地域によってはもう梅雨入りしてるし、関東も早目に梅雨入りかしら?。雨が好きという人もいるけど、だめだわ雨が多いとそれだけで気分が落ち込んで。
 いつもの年より冬の時期が早く終わって春を通り越して夏になりそうな感じがする。いい季節を迎えてゆっくり花見を楽しんだり、どこかに出掛けたりしたいよね。
 5月22日(土)
 のんびりしていたのか、出掛けるのが遅くなって駅に向かう道を駆け下りる。間に合ったけど朝からしんどいわ。
 今日の午後にはフラメンコのブラウスを仕上げて渡すつもりだったので、ボディに着せて置いたら生徒さんが褒めてくれた。セクシーに仕上げるのが基本。
 今回のブラウスが終わったら、また胸の谷間が見えないようにデザインを少し変更し直さないといけない。
 夕方ギリギリで3枚のブラウスが仕上がったので、まだフラメンコのレッスンが終わらないというスタジオに持って行って納品し、その後買い物をして帰宅。
 5月20日(木)
 ジムの「ボーカリズム」のスタジオで咳が出て歌えなくなった。突然むせたりしてこれが結構きつい。もう3ヶ月ぐらい治らないので、困ってるんだわ。
 喉は元から弱いので、鍛えないといけないなーとは思ってるんだけど・・・
 忘れずに夜はソーイングビーを見て、犬服まで作るのかと思いながら、どっちにしても犬の気持ちになったらそんなのどうでもいいよと思ってるんだろうね。
 男性が1人脱落して残ったメンバーは6人なのかな?リメイクも続いて課題がとても難しいので、よく皆頑張るなーと思う。
 5月19日(水)
 個人レッスンが早目に始まって早目に終わるので、終わったら仕事が出来そう。今日の個人レッスンはフラメンコ用のブラウスの縫い方になる。
 生徒さんが途中まで仕上げてきたブラウスのファスナー付けを教えて欲しいという事で、何とかファスナーが付けられるところまで縫って欲しいんだけどね。
 頑張って縫ったけど、もう時間ないので見本を見せながらやり方を説明。普通のファスナーより今回付けるタイプは少し巾があるので、付けづらいかなと思う。
 5月17日(月)
 どうしても月曜日の午前中はやることが多いので、仕事場に向かうのが遅くなる。今日もそんな感じなんだけど、気持ちは少し焦る。
 先週頼まれたフラメンコ用のブラウスは思った以上に時間が掛かりそうなので、落ち着いて仕事が出来る月曜日と火曜日に少し頑張らないといけない。
 それにしてもお天気がすっきりしないし、湿度が高いので鬱陶しい。本格的な梅雨の時期に入ったらどうなるんだろう?その後は夏の暑さが待ってるし・・・
 5月16日(日)
 湿気が多い時に衣替えは良くないんだけど、夏物も必要になってきたのでやってしまうことにした。
 流石に着ないだろうと思う水着や細すぎて履けないだろうなと思うジーパンと綿パンを出して見た。一応もう一回履いてみて絶対無理なジーパンを選別。
 3本は何とか履けて5本は駄目そうなので処分することにした。一時ジーパンばかり履いていたので、結構作ったんだわ。
 洋裁教室で見学に来た時に、先生がジーパンを履いていて驚いたと1人の生徒さんに言われたことを思い出した。ジーパンって洋裁のイメージがないのかな?
 5月15日(土)
 今日の洋裁教室の夢遊病の話は面白かった。むっくり起きてパジャマのズボンを脱いで、わざわざ裏返してからまた履くという話は笑ったわ。
 家人もその傾向があって、夏になるとパジャマを脱いで明け方寒くなってまた履くという事が多くなる。男性に多いのかもしれない。
 帰り際に、とても綺麗な色の半コートの話になった。ピンク系の赤で生徒さんに頼まれて大分前に作ったコートなんだけど、自分で作った事をすっかり忘れてた。
 この生徒さんの洋服を結構作ったなーと過去を振り返りながら、今は洋裁教室に来てないので元気でいるかしらと思った。
 5月14日(金)
 ジムではお友達がスナップエンドウを持って来てくれた。借りている畑で作った採り立ての野菜なので甘くて美味しいのよ。今日の夜に早速頂きます!
 トレーニングをしていたらスタッフが声を掛けて来て、午前中のヨガはどうでしたと聞いたので「片足立ちが苦手なのよー足のサイズが22.5しかないから」と
 言ったら目が点になって、そんなに小さい足なんですかと言われた。身長からいえば最低23.5はないとバランスが悪いし、体幹をかなり鍛えないといけない。
 ホントに間抜けの小足だけど、今更足が大きくはならない。体幹を鍛えるのは容易ではないけど、やっぱりスクワットかなと思う。
 5月13日(木)
 ジムのスタジオも大分落ち着いて、予約が取れないでキャンセル待ちをするという事がなくなった。スタジオの受け入れ人数を増やしたせいだと思う。
 夜は忘れずにソーイングビーを見る。水着の課題かー3時間半で完成させないといけないとなると、自分も完成させる自信がない。
 何と言っても水着を作ったことがないし、作ろうとも思わないから。仕上がらなかった人達もいたけど、完成した2名の水着はとても良く仕上がっていて感心した。
 5月12日(水)
 フラメンコのパターン作りもやっと終わって、先生でもある生徒さんがパターンのブラウスを作るんだけど、3枚はこちらで作ることになった。
 生徒さんはこれで発表会の練習が出来ると喜んでいたので、良かった。去年から頑張って洋裁教室に通ってくれたので少しはお手伝いしないとね。
 個人レッスンが終わって、姉貴から電話。至急用意しないといけない書類があるという事で仕事場に来てもらってすぐに住民票を取りにあざみ野の出張所へ。
 そのままあざみ野の自宅に帰って、姉貴と家人も加わって書類の作成。こういう事は依頼すれば簡単なんだけど、個人でやろうとすると時間が掛かる。
 5月10日(月)
 神奈川県に緊急事態宣言が出されなければいいんだけどとジムの皆が思ってる。でもこればっかりは分からないので、もしそうなったらまた往復歩きだな。
 そしてオリンピック。やるやらないという前にちゃんとやれるんだろうか?心配している事が多すぎて、頭が疲れるので考えない事にして終わる毎日。
 実家もどうするかでこれもずっと悩んでる。今週も悩み多き一週間になりそう。
 5月8日(土)
 関西に帰省していた生徒さんからコロナに掛かっているかもしれないからお休みしますというメールが入って、つくづくコロナ禍だと言う事を実感する。
 休業しているお店も多いし、我慢をしている人も多いと思う。去年は何とか乗り切ったけどまた今年も続くのかと思うと心が折れるよね。
 話は変わって、飼い始めたハムスターが臭くて我慢出来なかったという生徒さん。オスの方が匂うのかしら?発情期のせいなのか?
 インコの錦も水浴びをした後は動物臭がするのよね。人間だったらお風呂に入った後はすっきりして匂いも無くなると思うんだけど、インコは逆なのが不思議。
 5月6日(木)
 ソーイングビーを見始めたら、電話が掛かって来て話しているうちにパンクファッションの課題が終わってた。結局先週は寝てたし今週は電話か。
 そこだけ全く見ないで、誰が良かったのか駄目だったのか分からずじまいで終了。家人曰く一番良さそうだったのがビりで駄目そうだったのが一番だったらしい。
 ちょっと見たかったけどしょうがない。それでは脱落者の予想は当たった。
 5月4日(火)
 昨日持って来てもらった桐箪笥の引き出しに先ずはウール地のチェック柄の生地を2段に分けて入れて、無地を入れていったらそれだけでいっぱいになった。
 でも同じ場所に仕舞うと生地を探すのに分かりやすくていい。まだ押し入れの整理は出来ないけど片付けって疲れるね。
 仕事もしないといけないので、中途半端な状態だけど片付けは終わり。どっちみち箪笥の転倒防止家具を買ってこないといけないし、もう一回やり直さないとね。
 5月3日(月)
 今日の午後は実家から桐箪笥と衣装ケースを持って来てもらって、その後はお疲れさん会を自宅でする予定。お天気が良くて良かった。
 自宅に皆で行く途中たまプラのデパートに寄ったんだけど、何か人が多い感じ。東京都が自粛要請で休業しているから神奈川県の方に人が来るのかなと思う。
 早目の夕食の買い出しをして、総勢子供も入れて6人の食事会。買ったお寿司があっという間に減って、この家族は普段どんだけ食べるんだろうかと思った。
 5月2日(日)
 先週の日曜日と今週の火曜日と金曜日で3個卵を産んだインコの錦はやっと発情が収まった感じ。今年に入って幾つ産んだんだろうか?
 錦を購入したお店の近くにある動物病院を紹介されて、その病院に鳥に詳しい先生が赴任したらしい。こんなに卵を産んでいいのか見てもらおうかと思う。
 忙しいインコで卵を産まないのはいいけど、今度は毛をむしり始める。紙をガシガシやらないのはいいけど、今度は噛み付き始めるんだから困る。
 いつもゴールデンウイーク期間にカーテンの洗濯をするんだけど、今日は南側だけやる予定。月曜日と火曜日は出来ないので、北側の残りは水曜日に。
 5月1日(土)
 今週押し入れを片付けた時に出て来た「赤毛のアン」の作者についての本を、洋裁教室の時間にパラパラっと見てまた「赤毛のアン」を読みたいなと思った。
 プリンスエドワード島は日本から行くと18時間ぐらい掛かると思う。一度は行ってみたいと思った場所だけど、このご時世では無理。
 毎年外国旅行をしていた生徒さんも、国内旅行にするって。今年は駄目だろうから来年期待したいけど、2年間も無駄になってしまう感じかな。
 世代を越えて、辛い思いをしている人達に早く希望が持てるようになって欲しいと思う。何か暗くなりそうな毎日だから。
 4月29日(木)
 今日は祭日なんだけど、「昭和の日」だと言う事が頭に入ってなかった。以前は「天皇誕生日」。あまり祭日を意識して暮らしていないのでだめだわ。
 ジムのスタジオで初めて東京のジムが休業だと言う事を知って驚いた。東京が休業だから隣の川崎に移動してしまうというのがそれだったんだ。
 夜はソーイングビーで昔流行ったベルボトムが課題だった。3時間半で仕上げるって厳しいよね。やり直す箇所が出たら多分間に合わないだろうと思う。
 一番良かったという評価のパンツ。前中心からポケット位置までのベルト付けのイセが多くてギャザーの様に見えてたんだけど、審査員は気にならないんだね。
 パンツを直に見ていないので、何とも言えないけど・・・
 4月28日(水)
 フラメンコの教室が早く終わったと言うので、生徒さんから30分早く来てもいいですかと言うメールを30分前に見て、慌ててOKのメールを送信。
 早目に掃除を終わらせておいて良かった。何で早く終わったのと聞いたら、問題のある生徒さんがやめたので練習がスムーズにいったらしい。
 生徒さんも色々な人が来ていて、かなり問題も起こるんだね。先週の個人レッスンで問題のある生徒さんの話は聞いていたので、なるほどと思った。
 それによってストレスも溜まるだろうし、洋裁教室の生徒さんではあるけど、先生でもある彼女の気持ちが良く分かった。
 4月26日(月)
 先週の土曜日、途中になっていた和室の整理を始める。収納ケースも4個持って来てもらうので、かなり整理が出来そう。段ボールを見るとニット地が多い。
 ニット地ばかりを買った時期があって、まだ買ったまんまで置いてあるニット地もあるしね。少しづつ形にしていこうとは思うけど、終わらないなー。
 全部出したら生地の海の中で溺れそう。着物地もあるんだから頭が痛い。
 4月24日(土)
 以前ソーイングビーで作成された複雑なスカートのパターンを他の生徒さん用に持って来てくれたので、縫い代がどうなっているのか検証してみた。
 よく見るとハギの部分が凄いカーブで見るからに縫いにくそう。外国のパターンは説明が少なくてよく分からない。合印の寸法を測ってみてやっとわかった。
 明日からまた緊急事態宣言で、もうだめだわと言ってやめてしまうお店がかなり出るのではないかと不安に思う。
 午後は連休中に、実家の桐箪笥を持ってきてもらうので場所を開けるのに和室の整理を始めた。これが大変。移動させるのに体力を使い果たした。
 奥の押し入れタンスの中を整理していたら、見慣れない卒業アルバムが出て来て誰のだろうかと思っていたら、家人のアルバムだった。
 懐かしい写真も出て来て、たまには整理するのも良いよねと思った。
 4月23日(金)
 昨日買った電話機を取り付けるのに、ジムから帰ってから始めたけどあまり掃除をしてない場所なので、掃除から始めないといけないので大変。
 こういう事がないとその場所を綺麗にしようとは思わないからね。どっちみちその横の場所も桐箪笥を置くので掃除しないといけないし良かったわ。
 設定したけど電話機の反応がない。何でだろうと考えて一回電源を抜いて新たにスイッチを入れ直せばいいんじゃないかと思ってやってみたら電話が通じた。
 今度の電話機は30cmぐらいなんだけど、壊れた電話機は30cmより大きいのでこれは粗大ゴミで出さないといけない。電話は通じないからネットで依頼しよう。
 4月22日(木)
 結局電話は使えない事が分かったので、夕方早目に仕事場を出て電話機を買いに行った。スマホの時代に固定電話はどうなってるんだろうか?
 売り場に行ったら今を象徴するように、オレオレ詐欺を防ぐ自動録音付きの電話が殆どで、価格的にまーこれで良いかと思った電話を注文したら在庫なし。
 何時入荷するか分からないと言われ、何気にファックス付きはないのかと聞いたら一種類だけあるって。ファックスってそんなに使われなくなったんだね。
 印刷用紙が見えてたタイプは10年前に無くなったんだって。ファックスが送信されたら蓋を開いてセットするようになっていて、これを買う事にした。
 4月21日(水)
 フラメンコ用に作成したM~L用のパターンはどうだったかなーと思っていたら、個人レッスンの生徒さん曰く、着てもらったら良さそうな感じだったって。
 これがOKならSサイズのパターンを作れば終了。5月の発表会に向けて後は頑張って枚数を縫えば良いだけになった。
 そうは言ってもまた緊急事態宣言が発令されて生活が変わるとどうなるんだろうかと思う。折角の大型連休も台無しになってしまうんだろうなー。
 夕方固定電話を使ったら、全く反応しない。えー壊れたか?そうなら早急に新しい電話機を買わないといけない。
 4月19日(月)
 欲しい物があれば持って行ってというので、午前中実家に向かった。大分すっきりした感じだけど、着物はまだまだ整理するのに時間が掛かりそう。
 着物は要らないので、見て欲しいと言われた鎌倉彫りを出して見た。手鏡は要らないしセットのお皿も要らないのでお盆をもらう事にした。
 柄は良いのに傷がある小ぶりのお盆と彫りは少し甘いけど柄が可愛い大きめのお盆を持って帰った。
 桐箪笥を見ながら、仕事場に置けそうだなと思ってもらう事にした。古いのばかり四棹あってその中で良さそうなのが一棹あった。それは姉貴が持って行くって。
 いつの間にか増えていた桐箪笥だけど、捨てるのももったいないしね。
 4月17日(土)
 洋裁教室の生徒さんは真面目に仕事をする人達が多いので、会社でも同じように頑張ってるのは想像出来る。
 その分頼りにされるのは分かるけど、毎日終電で帰る生活はダメでしょという話になって、色々意見が飛び交った。生徒さんの気持ちも分かるので複雑だわ。
 そうだからといって、人の仕事まで押し付けられてやらないといけないのは理不尽だよね。
 モモンガを2匹飼ってる生徒さんは新たにハムスターを飼ったと聞いて、そちらはかなり驚いた。小さいハムスターはとても可愛くて見てるだけで癒される。
 そうは言ってもモモンガと相性はどうなんだろうかと聞いたら、離して飼ってるって。何となく相性が良さそうには見えないので、そのほうが良いと思う。
 4月15日(木)
 ジムが終わってすぐに美容院を予約しているので、出掛けようと思ったらブラウスのボタンが取れて、時間がないからいいやと思って出掛けたのがまずかった。
 取れた場所がヒップラインで、美容院で座ると取れた場所が開いてしまう。頭を洗ったりしてしてくれたスタッフにはばれてるなーと思ったけどしょうがない。
 夜はソーイングビーを見て、フード付きの子供服を90分で仕上げるのは厳しいなーと思った。厚手のニット地を選んだ参加者はロックミシンに苦労するね。
 来週は脱落者が出ると思うけど、まだ参加者全員を把握していないので、誰がどうなるのかよく分からない。
 4月13日(火)
 先週でやらなければいけない手続きが終わったなーと思っていたら、長年お付き合いのある方から電話があって1月に入ってから2ヶ月半入院していたって。
 1ヶ月ぐらいは意識がなく、その後リハビリ期間があってやっと退院出来たと聞いて驚いた。彼女が入院中にお姉さんが亡くなったと聞いてさらに驚いた。
 お花が好きで、ビオラの苗が育って来ると必ず差し上げて、育つのを楽しみにしてくれていたお姉さんが・・・お悔やみのお花を送ったけど未だに信じられない。
 今週になって彼女と電話で話をしながら、お姉さんがだいぶ前に彼女と一緒に仕事場まで来てくれて、カシミヤのコートをオーダーしてくれた事を思い出した。
 その時の事が鮮明に甦ってきて、なんとも言えない気持ちになった。気に入ってくれてよく着ていたらしい。
 彼女もまだ本来の身体には戻ってないし、お姉さんが亡くなったという事実を受け止められないでいる。早く普通の日常に戻れることを祈るばかりだわ。
 4月12日(月)
 オーダーの3点セットが終わったら、今度はネット用の注文が入り始めた。重ならないで良かったけど、不思議だなと思う。
 ネット注文って物凄く波があって、注文がぴたっと来なくなったり、来始めると続けて来たりでこれって何だろう?。多分お店をやっていると感じることだと思う。
 月曜日と火曜日は用事がなければ、仕事が出来そう。後半は美容院と歯医者さんの予約があるので、ちょっと忙しい。
 4月10日(土)
 窓から空を見ると雲一つない空。朝は雲も出てどうかなーと思ったけど、晴れると気持ちがいいね。ただコロナ禍で皆が外出する事は良くないという事になる。
 早くワクチンが普及して、少しでも安心して暮らしたいものだわ。
 今日の洋裁教室で、相当着古したんだけどまだ着れるし、何処まで着ればいいかと言う話になった。人に見せることがないパジャマなんて最たるもの。
 もしかして、具合が悪くなって救急車で運ばれる場合、ボロボロのパジャマ姿だったらどうする?そう考えて、衿が切れてしまったパジャマを捨てることにした。
 色々服が駄目になる時期に来てるらしく、ブラウスも多分数枚さよならをしないといけない。自宅用のセーターなんて幾つも穴が開いて来たしね。
 午後はネット注文の服を発送するんだけど、郵便局って土曜日は混むのよね。長い時間並ぶのはやだなーと思ったけど、程々の時間で済んで良かった。
 4月8日(木)
 今日は寝ないでソーイングビーを見るぞと決めていたので、ごろっと横になる事もなく、頑張った。デニムのリメイクを先週はやってたんだね。
 次の課題は上下が繋がった服で、それをオールインワンって言うんだね、以前はつなぎの事をサロペットとか言ってたような気がするけど、何時からそれなの?
 あまりにもハードルを上げて作ってしまうと時間内に終わらないし、作りながらトラブルは付き物。失敗すると解かないといけないので倍のロスになる。
 余裕を持って作るぐらいで、多分ぴったしの時間に仕上がると思う。
 4月7日(水)
 今日の個人レッスンでパターンを仕上げて置かないといけないのに、まだ終わってない。午前中は歯医者さんも予約しているし、ちょっと焦るわ。
 何とかパターンが仕上がって個人レッスン開始。5月の発表会に縫製が間に合うのかと思っていたら、以前フラメンコをやっていた女性に依頼したって。
 良かったーこれから白のブラウスを4枚、紫のワンピースを6枚縫うのは大変な事。紫のワンピースは頼めたという事で、ちょっとホッとした。
 後はM~LサイズのパターンとSサイズのパターンをこちらで作成すれば終了。やっと先が見えて来た。
 4月5日(月)
 今日は実家のご近所さんへ返礼品を届けようと思って出掛けたけど雨だわ。途中でやめるのも何だし、今日済ますのがベストだろうと考えて決行する事に。
 少し遠いお家からにしようと向かったけど、お家が見つからず迷子状態になってしまった。知っていた場所とは随分変わってしまったらしい。
 雨もかなり降って来て最悪。しょうがないので、もう一軒行く予定のお家に助けを求める。分かりにくいお家だからと一緒に案内してもらってやっと着いた。
 近くても全く行かない場所で、こんなに変わってしまうものなのかと実感した。近所を一軒一軒廻って、つい話が長くなってしまうお家もあったりして、
 終わって仕事場に戻って来たのが3時過ぎ。これだけで一日分のエネルギーを使ってしまった。
 4月4日(日)
 今日は2月に亡くなった母親の四十九日法要。それと父親と分骨されていた曾祖父と祖母の改葬も一緒にするので、その準備に結構時間が掛かった。
 姉貴と分担して手続きを終えて、午後の3時頃まで雨が降らないでいてくれればと思っていたら願いが叶って、滞りなく納骨を終えることが出来た。
 父親が作ったお墓から今のお墓へ改葬して良かったのか今でも考える。でもこの選択しかなかったと自分で言い聞かせて納得する事にした。
 4月3日(土)
 去年の夏で完成するはずのワンピースが仕上がったと言う事で生徒さんが持ってきた。ボディに着せてみるととても綺麗な赤系のピンク色が映える。
 自分で作った服が完成すると嬉しいよね。作る喜びと着る喜びが二つ得られるのが良いと思う。
 またソーイングビーの話になったけど、この番組ってこの洋裁教室だけで盛り上がってるんだろうか?殆どの人はもしかして関心がないのかも?よね。
 4月2日(金)
 4月4日の法事用の買い物があるので、今日も少し早めに明日の準備をして、たまプラーザのデパートへ行く。このお店にしようと声を掛けたけど返事がない。
 しゃがんで店員さんが何かやっているのは分かっていたので、もう一度声を掛けたら、しゃがんだまま少しお待ちくださいと言われた。
 それなら最初に声を掛けた時に「すみません、少しお待ちください」と言うべきじゃないの?と思って、そのお店で買うのをやめて他のお店で買う事にした。
 やっている仕事の手を休めて応対するのが嫌なのは分かるけど、ちょっとした言い方だよね。でもそれが気になるのよ。
 4月1日(木)
 今日からジムの「ボーカリズムとハーモニズム」歌詞を付けて歌えることになった。天空の城ラピュタの主題歌「君をのせて」を熱唱!まではいかないか。
 やっぱり歌詞が付くと良いよね。それにスタジオの人数が一気に増えたし、沢山の人が参加すると楽しいよね。
 夜は新しくなったソーイングビーを見る。今度は女性から男性にバトンタッチして、参加者も男性が結構いる。多分日本でやったら男性の参加者はゼロかも。
 またまた課題の結果を見ないで途中から寝てしまったけど、どうだったかと聞いたら女性がトップだったらしい。
 3月31日(水)
 ネット注文が入った生地をブラウス分だけカットして水通しをしたら生地が縮んでしまって、予定通りにいかなくなった。麻と綿の混紡はかなり縮みやすい。
 しょうがないので、残布を全部水通しをしてやり直した。サンプル用に作っている生地と比べてみたら最初オフ白だったのに、湯通しの後は白になってる。
 この生地は、まだ縮む可能性があるので袖丈を少し長めに作る事にした。それでも短めにして欲しいという注文だったので普通サイズよりは短めだけど。
  3月29日(月)
 今日でスーツとブラウスを仕上がて明日渡すつもりだったけど、ジャケットの気になる箇所が見つかる。メールで連絡してしまったけど、どうしようかまた考える。
 取り敢えず今週着る予定なので、着てもらってから後で直すことにした。やっぱり初めての衿は難しい。パターン上で操作が必要だったなーと後悔した。
 今日は少し早めに仕事を終わらせないといけないので、気持ちを切り替えて仕事場を後にする。
 3月27日(土)
 何回目かのソーイングビーで、課題は日本のパターンを英語バージョンに直して作られた、どうなっているのかよく分からないフレアースカートだった。
 何とそのスカートのパターンを生徒さんが持って来てビックリ!。ネットから検索して探し当てたって。全部でA4の紙をつなぎ合わせて50枚だったっけ?。
 複雑なスカートだとは思ったけど、実際に見ると想像以上。ちゃんとパターン通りに縫わないとフレアーが綺麗に出ないと思う。これは生地の選び方が難しい。
 断ち切りでもほつれてこない生地はスエードとか加工された生地になると思うけど、他の生地で縫い代を細くして中縫い出来るかどうか考えてみる。
 どうだろう?生徒さんは作ってみると思うので、その結果を知りたい。
 3月25日(木)
 ジムに通って、挨拶したり話をしたりする人は多いけど名前が分からないんだわ。特に聞いた名前を忘れてしまってもう一度聞くのが何だかなーと思ってしまう。
 その中の1人の名前がやっと分かってホッとした。結構聞けないでいる人って多いよね。
 夜はソーイングビーの最終回。課題はイブニングドレス。時間も少なくてあまり凝ったものをすると間に合わないと思っていたら案の定だわ。
 出来上がりが完璧な人はいなかったけど、優勝者は大体予想通りだった。ただ彼女のファスナー付けがひど過ぎて、どうやったらあーなるのか疑問だった。
 3月23日(火)
 午前中は予約していた銀行へ。新規で通帳を作るのも予約しないと作れない。特に3月って混む時期だよね。
 予約時間より少し早目に行ったら直ぐにタブレットで自分の情報を入力。パソコンやスマホを使っていない人はきついだろうなーと思った。
 1時間ぐらい掛かってやっと終了。これも全てパソコンだけど、相変わらず銀行の印鑑確認は残ってる。でも朱肉を付けてでの押し印ではないのが新しい。
 夕方は歯医者さんなので、今日の仕事はちょっとやって終了。
 3月22日(月)
 今週中に終わらせないといけないジャケットに着手。フラップ付きのポケットを作り終えると一つの山場を越え、衿が付くと2つ目の山を越える。
 今まで作ったことのない衿なので、どうなるのか分からない所が不安材料だけど、常に挑戦し続ける事が大事と言えば聞こえはいいかもね。
 デザイン重視ではなく、生地が少ないので、この衿にするしかなかったという事。後30cm欲しかったなー。
 3月21日(日)
 今日は一日荒れた天気になりそうなので、洗濯物は外に干せない。日曜日は洗濯を2回する場合が多いんだけど、今日は無理。
 緊急事態宣言が解除になるけど、生活は何にも変わらない。お天気が悪いと出掛ける人達が少ないだろうから感染者が少しは減るかしらと思う。
 でも昨日は祭日だし、お彼岸だし、桜は咲いてるしで今日の分も含めて最高の人出だったかもしれない。そうなると感染者が減るのは期待薄かな。
 3月20日(土)
 今日の天気がどうなるのかよく分からないので、朝出掛ける時に傘を持って出た。夕方帰る時に降っていなければそのまま仕事場へ置いて行くつもり。
 電車に乗る時に袴姿の女性がいて、卒業式の時期なんだと改めて思った。生徒さんがその卒業式に小学校の子が袴姿に驚いたという話。
 数年前から始まったらしく、学校によっては袴禁止だったりしたと思う。着たくても着れない子がいるからという理由だったかな?
 子供に着せたいという親の気持ちは分かるけど、多分自分だったら着せないと思う。
 3月18日(木)
 今日は優勝が掛かっているソーイングビーの日。課題は男性用のピンタック付きのシャツ。それ用の器具を使ってピンタックを縫うんだけど、使った事がない。
 慣れないと使いこなすのが大変だと思う。3人の1人が衿が小さく出来てしまってどうしよう、もうやり直す時間がないという場面で横になった途端、寝てしまった。
 目が覚めたらソーイングビーは終わってた。側にいた家人に起こしてくれればいいのにと言ったら、可哀そうだからそのまま寝かしといたって。
 実際こたつでテレビを見るのは眠気を誘うのよね。
 3月17日(水)
 洋裁教室が終わってから、渡したい書類があるという事で姉貴と姪っ子ともうすぐ3才になる女の子がやって来た。子供って不思議な事をやるよね。
 仕事場で使ってる丸い重しを全部持って来て、綺麗に積み上げていくんだわ。FacebookでUPした動画でも積み上げるのをやってたなーと思い出した。
 ジグソーパズルも好きだというので、来月の誕生日はそれにする?と言ったら「うん!」と言ったので、ディズニーのジグソーパズルをあげることにした。
 相変わらず男の子の好きな「きかんしゃトーマス」や電車が好きらしいからお人形さんで遊ぶ事はなさそうな感じ。
 3月15日(月)
 先週の水曜日に最初の卵を産んだインコの錦は2個目を金曜日に産んで3個目は日曜日かと思っていたら何とか産まないでおさまってくれた。
 これで完全に発情が治まった状態にはならないけど、2個目で済めばちょっとホッとする。卵を産むという事はかなり身体を消耗させると思う。
 最近は聞き分けも良くなったし、言っている事が分かるらしい。錦には健康な身体のまま長生きして欲しいからね。
 それにしても家人を遊び相手と認識しているらしい。家人の顔に錦がメガネに乗っかって眉間を噛まれてる。「痛い!痛い!」と言うだけで怒らない。
 何をやっても怒らないから錦になめられるんだわ。
 3月14日(日)
 昨日の雨で少し空気がスッキリしたのか、午前中の早い時間に富士山を見たら真っ白の雪で手前の山並みもはっきりしていてとても綺麗だった。
 少し湿気があった方がコロナウイルスには有効かなと思うんだけど、洗濯物の乾きが早いから乾燥は続きそう。
 今週には確定申告を終わらせたいと思っていたけど、他にまだやる事があるので、駄目かも。
 土曜日にデパートに寄って用事を済ませるつもりだったけど、雨だったので来週の月曜日の午前中にした。これが終わると少しホッとする。
 3月13日(土)
 今日は一日雨らしいし、南風が吹くと言うので覚悟して出掛けたけど思ったよりは濡れなかった。少しは降ってくれないと水不足になるからね。
 今作っているジャケットのポケット位置がこれで良いかなーと思っていたので、身長が同じぐらいの生徒さんに羽織ってもらって意見を聞いてみた。
 1cmか1.5cmぐらい上の方が良さそうと言うので、その意見に従って1cm上げて作る事にした。来週本人にまた羽織ってもらってもいいかもしれない。
 午後は凄い雨と雷でどうなる事かと思ったけど、帰宅時間になったら小降りになったので良かった。
 駅に着いたら皆が上を見て写真を撮っているので、何だろうとその方向の空を見たら大きな虹が架かってた。外側が赤で内側が紫なのかなと思って眺めてた。
 3月11日(木)
 東日本大震災から10年経った今日、多くの貴い命が一瞬のうちに失われたかと思うといたたまれない気持ちになる。とりわけ大川小学校の74名の子供達。
 助けられる命だったのに、親御さんの気持ちを思うと本当に辛い。東北の復興もこれからが正念場だと思うけど、前を向いて頑張って欲しい。
 ボーカリズムとハーモニズムの先生は、岩手出身で震災の時は17才。電気もない状態での寒さは半端じゃなかったらしい。
 お風呂に入れたのは1ヶ月後で、こんなに気持ちが良かったことはなかったって。1人1人が沢山の事を抱えながら震災直後を過ごしていたんだなあと感じた。
 3月10日(水)
 アパレル業界が厳しい状況にある事は肌で感じる。一年に数回しか通らないビルの一階に小さいけどオーダー注文もするブティックがあった。
 頑張ってるなーと思っていたけど、此間通ったらお店がなくなってた。コロナの影響か、もしかしてオーナーが高齢でお店をやめたのか分からないけど残念。
 デパートに入っている専門店もいつの間にか閉店してるしね。早く気兼ねなく外に出れて皆が活動出来るようになったら、状況は少し良くなるかもしれない。
 3月8日(月)
 此のところの花粉のひどさは半端じゃないらしく、むせると咳が止まらなくなる。電車でちょっと息をしたら気管に入ってしまい咳が止まらなくなった。
 コロナの中、咳をするのはかなり気を遣う。何とか我慢しようと思うと涙が出てきてホントに参った。早く駅に着いてくれと願いながらの数分間でした。
 目も痒いし、今年の花粉の酷さを痛感したわ。
 3月6日(土)
 やっと仮縫いが終わって4月の始めまでに仕上げないといけない3点セットだけど、ちょっと悩む所があってどうしたもんかと後で考えないといけない。
 洋裁教室の生徒さんと話す内容はいつも色々だけど、最近はソーイングビーの話が多いかな。今週の課題は日本のデザインから引用されたスカートだった。
 変形スカートでちゃんと縫わないと綺麗なフレアーにならない。パターンを理解しないといけないし、正確に縫う技術も必要だし、レベルが高いなと思う。
 来週また1人脱落者が出るのかな?数年前にイギリスで放送されたので結果はネットで分かるらしい。
 生徒さんの一人がネットで検索して、優勝者をたまたま知ってしまったけど、聞かない事にしてる。予想するのも楽しいからね。
 3月5日(金)
 昨日の施術で良くなったけど、まだ不安なので今日もやってもらった。午前中のヨガもバランスを要求されるので、片足立ちが苦手な人間としては辛い。
 その後、今日も施術してもらってかなり効果があった。これでマシントレーニングも頑張れる。
 午後は明日の準備をしてから、実家に持って行く物と持って帰る物があるので、早目に仕事場を後にする。桜新町から実家に向かう左側の奥に桜が咲いてる。
 とても綺麗なピンク色の桜なんだけど、種類はなんだろうか?河津桜なのかな?通り過ぎるだけでじっと見たりしないけど、この時期だけのお楽しみだわ。
 3月4日(木)
 先週のジムの「ベルビックストレッチ」で左足をひねったらしく、今日のスタジオが出来るかどうか不安なので、整骨院で見てもらう事にした。
 本当は明日の予約なんだけど、調度キャンセルが出たという事で見てもらえた。施術して少し楽になって良かった。無理をして悪化してもやだしね。
 来月から「ボーカリズムとハーモニズム」のスタジオは声を出して良いことになった。勿論マスクは付けてるけど、やっぱりハミングだけではつまらない。
 声を出すってかなりストレス解消になるから楽しみだわ。
 ジムのスタッフと話したんだけど、会社からジムには行かないようにお達しがあって、残念だけど会員がやめていくらしい。ジムの感染対策は厳しいのにね。
 3月3日(水)
 午前中は歯医者さんに行って、仕事場に向かうのにスーパーのエスカレーターに乗ったらお友達が上の階から下って来た。これからヨガ教室だって。
 スーパーの出入口を出た所で今度は去年お祝いの会をした1人とばったり会った。外だから良いよねと話し込んでしまい、気が付いたら40分以上話してた。
 またコロナが落ち着いたら、ゆっくり会おうねと言って別れたけど、安心して皆と会えるのは何時なんだろうと考えてしまった。
 3月1日(月)
 朝ドラの主人公お千代さんが着ている着物柄と似たような紬の反物が実家にあって、可愛かったんだけど誰も着ないので売ってしまったことを思い出した。
 買ってくれた本人は上着を作務衣にして下はスカートにするとか言っていたけど、どうしたかなー。
 とても惹かれる着物の柄は沢山あるんだけど、着物を自分で着れないのが残念。着付けを習ったらいいじゃないと言われたけど、着て行く所がない。
 生徒さんの何人かは着物が好きで、沢山持っていると思うんだけど、多分日常生活の中では着ないよね。
 2月27日(土)
 今日の洋裁教室の生徒さん二人は、夫婦で経営している同じ整骨院に通ってるんだけど、女性の先生は針灸専門で妊活治療もやっていて上手らしい。
 話によると駅の側にもう一店舗増やして、奥さんが経営する女性専門のお店を始めるんだって。コロナ禍で閉店するお店が多い中で凄いよね。
 ただ受付の人も雇わないといけないし、経費も掛かるし、自分の身体一つでやっていくのは大変だろうなとも思うけど、ずっと続けられるよう頑張って欲しい。
 2月25日(木)
 運動中心の日と決めている木曜日はスマホ予約をこなさないといけないので、気合が入る。勝手にキャンセルするとペナルティーが課せられるから。
 ジムから戻ったらすぐに出掛けないといけない。これが終わるとホッとする。
 夜はソーイングビーを見て、やっぱり思っていた彼女が脱落した。センスは良いんだけどその前に脱落した彼女と一緒で縫う事に関して経験不足だわ。
 誰が残るか今回はホントに分かりづらい。これからの課題で優劣が決定すると思う。
 2月24日(水)
 生徒さんがボディに着せてあった今週仮縫い予定の服を見て、とても良い感じの服ですねと褒めてくれたので結婚式に新郎の母親が着る服なのと答えた。
 そしたら生徒さんの身内の話をしてくれた。出席した結婚式で新郎の母親と新婦の母親の仮衣装が全く同じだったんだって。
 違う貸衣装屋さんだったので、式当日まで気が付かなかったらしい。参列者はわざと同じにしたと思ったのかなー?本人同士はばつが悪かったと思うけど。
 2月23日(火)
 今日は祭日で天皇誕生日なんだと改めて知った。12月23日の祭日がなくなってこの日になったんだと理解した。ちゃんと頭に入ってなかったんだ。
 テレビ番組の内容が違うので、理解するけどそうでなかったら忘れそう。電車は空いてるなと思いながら、仕事場へ。
 朝から鼻水が出ると思ってはいたんだけど、着いた途端に鼻水が止まらなくなった。完全な花粉症の症状に驚く。去年は大丈夫だったのに。
 ティッシュペーパーが山のようになってクシャミ連発。外を歩くときにマスクをしているので鼻水が出ても分からないのでそれだけは助かる。
 2月22日(月)
 春のような暖かさで驚く。郵便局に用事があって少しの待ち時間でうとうとしてしまい、呼ばれたときは驚いて持っていた荷物を落としてしまった。
 昼間は良いんだけど、夕方の帰宅時間は逆に風が冷たくなって寒くなるので、薄着が出来ない。特に冷え性の人にとっては辛い。
 金曜日までに中仮縫いの準備をしたいので、午後は仕事に専念してたんだけど、つい睡魔が襲ってアイロン台に突っ伏して寝てしまった。
 あ~あという感じだったんだけど、寝た後もスッキリしないので、もしかして花粉のせいかしらと考えた。まずいなーこれは・・・
 2月20日(土)
 洋裁教室の生徒さんが着て来た上着はユニークだった。ジーパンを解いて逆さまにしたジャケットはどうなってるの?という感じ。
 後ろのポケットを外して逆さまにして付けて、前のファスナーを付けてまま離して股ぐりを平らにして衿ぐりして、身頃の裾はウエストベルトをそのまま使ってる。
 袖は細くなる裾の方を使って仕上げてるんだけど、後で写真を撮っとけば良かったわ。こういうのを見ると色々考えながら作るって楽しいよねと思う。
 2月19日(金)
 今日の午後は実家に行く約束なので、明日の準備をして出掛ける。誕生日用にスーパーの中の本屋さんで「進撃の巨人」21巻を買ったけど重いったらない。
 今度からお誕生日は何が良い?と言う事自体言うのをやめた。エスカレーターに向かう途中で床にスマホが落ちているのを発見。あちゃーという感じ。
 周りを見ても落としたらしい人がいないので、スーパーの一階のサービスカウンターに持って行った。
 桜新町に着いてエスカレーターを上がったら、声を掛けられた。「駒澤大学に行きたいんですけど」と言われて、この駅ではないと言ったらかなり動揺された。
 渋谷方面から電車に乗って乗り越したらしい。知らない駅で戸惑っているので、丁寧に教えてあげたらホッとしてエスカレーターを降りて行った。
 桜新町は上りと下りが対面ではないので、知らない人はかなり迷うと思う。何となく2つ良いことをしたから3つ目もあるかなと思ったけど、それは無かった。
 2月18日(木)
 身体をリラックスするのに大事な一日。フラダンスの予約は取れなかったので、ヨガのスタジオを続けて参加したけど、ウェーブを使ったヨガは効いたわ。
 身体の滞りを流した感じでスッキリした。午後は3つのスタジオをこなして、もう充分ですという気分で仕事場へ戻る。明日は筋肉痛だろうなーと思う。
 少し時間があったので、仕事をして帰宅。ソーイングビーを見て、いつもながら面倒な課題ばかりが続くよねと思う。何となく次の脱落者が見えてきたかな。
 2月17日(水)
 今日の個人レッスンでやっと生徒さんの身体に合うパターンが出来た。前身頃を少し調節して後は袖のパターンを作れば、形になりそう。時間掛かったなー。
 パターンが完成しても縫製して仕上げた後、サイズ違いのパターンを作らないといけないし、まだ先は長そう。
 発表会は何時なのかと聞いたら5月の末だって。ただ衣装の打ち合わせが4月の半ばだと聞いて、5人分の衣装を揃えるのは無理そうだなと思った。
 最悪衣装だけ見せて、こんな感じでやりますになるかもって生徒さんは言ってた。
 2月15日(月)
 昨日の映像で地震の被害を見るとかなりひどい状況。10年前の地震を思い出す人が多かったんだと思うけど、これも余震になるのかと思うとゾッとする。
 今日は朝から雨で、震度6強の地域の状況が心配。亡くなられた方がいないという事が唯一良かった事かな。。
 それにしても凄い雨で、仕事場に着いたら雨靴の中に水が入って大変。着替えて一息ついたけど、久々の激しい雨で弱り目に祟り目だわ。
 2月13日(土)
 洋裁教室ではソーイングビーが話題になるけど、今週脱落した女性はセンスが良かっただけに残念だったという意見で一致した。
 やっぱりコート地で前身頃に芯を張らないのは致命的だし、経験不足は否めない。何でも作ってみて、失敗したり成功したりしながら経験を積んでいく。
 それが全て自分の糧になる事は間違いないという事で、その点で言えば年配の女性が1人いるけど、多分最後まで残ると思う。
 それにしても裏付きのコートを6時間半で仕上げろって、練習して来たとは言ってもかなりハードだなーと思う。
 今週は全て終わって疲れたせいか、コタツで寝てしまったらしく地震で跳び起きた。棚の収納扉が開いただけで収まったけど、震源地は震度6強。
 明日になって状況が判明したら、大変な事になっているかもしれないと思いながら就寝。
 2月11日(木)
 今日は何の祭日だっけ?と思いながらジムのスタジオに参加。スマホからのフラダンス予約の順番画面が出てこないで諦めるしかないかと歩き始めた。
 ロッカールームに戻ろうと思ったら、フラダンスのメンバーの1人が声を掛けてくれて照会から確認出来ることを教えてくれて何とか参加出来た。
 偶然声を掛けてくれてホントに助かったけど、後で聞いたらトラブルも多いらしい。スマホの使い方がイマイチ分かってないんだなーとつくづく実感した。
 午後はやっとキャンセルが出たベルビックストレッチに参加出来たけど、祭日という事で男性が多く、ジムのマシーンがなかなか空かないのには参った。
 2月9日(火)
 今日は予定通りなら出掛ける場所があったんだけど、スマホの電話で一変した。予定通りにいかないという典型的な出来事だと思いながら実家に向かう。
 全て終わったのが午後3時でそれから仕事場に向かう。中途半端になっている仕事を片付けて帰宅。
 とてもしんどい一日になったけど、色々な事が決められたので一先ずホッとした。
 2月8日(月)
 午前中は実家に行って午後から仮縫い準備。今週の木曜日は祭日なので、いつも参加しているジムのスタジオが満員で空きが出ない。
 フラダンスは何とか予約出来たけど、ベルビックストレッチは満員。内容はハードなんだけど、良さを知ってしまった人達が多いということかもしれない。
 スーツの仮縫いは準備が出来たので、後はブラウスだけだ。土曜日までには間に合いそう。
 2月6日(土)
 今週は良い天気が続いて気持ちがいい。富士山も真っ白でとても綺麗だし、コロナさえなければ、もうすぐ春が来る気分を楽しめるのにと思う。
 今週のソーイングビーのファスナーについて、どう思った?と生徒さんに聞いてみたら、何か違うなーと思ったらしい。縫い方も気になったしね。
 フラットファスナーを綺麗に付けるのは難しいのよ。ちょっとしたコツがあるんだけど、生地が薄いとひびきやすいと思う。
 以前の高級服は表に見える所は星止めで仕上げてたけど、今はどうかな?既製品を手に取って見る事がなくなったからね。
 2月5日(金)
 ジムでマシーントレーニングをしていたら、スタッフの女性が白衿のTシャツを見て「可愛い」と言ってくれた。作ったのよと言ったら「えっ」という顔をした。
 すかさず、仕事だからねと言ったら凄い驚かれた。彼女は背が高いので、着る服は大変だよねと言ったらホントに困ってるって。
 ショールカラーのTシャツを何枚か着回してるんだけど、彼女はよく見ていていつも可愛い衿だと思っていたらしい。この日は特にTシャツも花柄だったしね。
 洋裁教室もやっていると言ったら、自宅の近くだったら通いたいと言われた。お子さんが保育園に通い始めると何かと必要な物があるらしい。
 作れないので、ネットで買うしかないんだね。ただ洋裁はミシンも必要だし、それに付随する材料が掛かるからちょっとハードルが高いと思う。
 2月4日(木)
 ずっと発情状態だったインコの錦がやっと卵を産んだ。寒い時期なのに環境が良いと産むらしいけど、カゴの中の温度が高いのかもしれない。
 飛んで来てはセーターの手首付近でお尻を擦り付けて、しょっちゅうフリフリしてるし、まだ産みそうだなーと思う。
 夜の9時になると最近はちゃんとテレビのソーイングビーにチャンネルを合わせる。時々寝ているらしく気が付いたら違う課題をしているけど。
 60年前の雑誌によく載っていたデザインのワンピースが課題で、気になったのは後ろのファスナー。日本では右前だけど、イギリスでは左前なの?
 イタリアの服でスカートのスリット明きは左前なんだなーと思ったことはあるけど、イギリスもそうなのかしら。
 フラットファスナーはパンツには使われるけど、ワンピースは最近コンシールファスナーが主流だから比べられない。60年前の服って今は存在しないしね。
 2月3日(水)
 2週間ぶりの個人レッスンで何処まで進んでいたのかも忘れてしまっている生徒さんも凄いけど、保管してる場所を見つけられない自分も凄い。
 色々な袋を引っ張り出してやっと途中までになっているフラメンコ用のブラウスを見つけた。仮縫い用にミシンで縫ってもらって身頃だけ完成。
 着てもらってきつい箇所はあったけど、やっと様になる形になった。結果としてスペインのフラメンコ用のパターンは日本人には合わないという事。 
 何でも試しにやってみないと分からないという典型だった。
 2月2日(火)
 駅の京樽の前を通ったら、買うのに列を作ってる。何で?と思って今日が節分だという事を思い出した。恵方巻きにこんなに並ぶんだと改めて思った。
 オーダー用のパターンを作って、生地に置いてみたけど、やっぱりメーター数が足りない。足りないだろうと思ってスーツに合うタイシルクは用意した。
 タイシルクのチェック地はブラウスにして、スーツに足りない部分をタイシルクで補って3点セットにする予定なんだけど、スーツの衿が問題。
 当初考えていた衿のデザインでは、タイシルクを使わないと無理そう。衿はスーツ用の生地で仕上げたいと思ってたんだけどね。衿のデザイン変更かな?
 1月31日(日)
 午後の時間、アイロンを掛けながらテレビを付けて何となく見ていた番組。準グランプリ作品で最初の出だしは何か穏やかな感じだった。
 96才のご老人が犬の散歩を終えて自宅に帰ってから、服を脱いで膝から下がないのに驚いた。命と引き換えに足を失ったというそこから話が激変した。
 終戦後モンゴルのウランバートルで強制労働を強いられ、劣悪な環境で多くの日本人がその地で命を落としたという事実を初めて知った。
 主要な建物を日本人が建てたという事をモンゴルの殆どの人が知らない。何十年経っても重厚な建物は手入れをされて今でも使われている。
 戦後モンゴルから帰還した人達や遺族の人達でモンゴル会を作り、モンゴルへの慰霊の旅を続けて、皆さんが高齢の為に数年前に解散した。
 何故96歳の方が足を失った経緯は見そこなったけど、社会主義が崩壊して生活出来なかった孤児の為に孤児院を作ったというのは凄かった。
 壮絶な思いをした国の子供達を助ける、普通に考えて出来るかな?と思った。人間としての懐の深さとやさしさを感じた場面だった。
 2年前に最後の慰霊の旅で、日本人の慰霊碑に向かって「一緒に日本に帰ろう!」と呼びかける場面はぐっと込みあげるものがあった。
 1月30日(土)
 空を見ると雲一つない良い天気でホントだったら東名高速道路の下りは渋滞だろうになーと思う。非常事態宣言の効果か少し感染者は減ってきた。
 でも安心出来る数字ではないので、喜んで出掛ける気分ではないよね。洋裁教室の合間に青い空を見上げて複雑な気持ちだった。
 予定通りなら神戸の実家に帰ってリモートで仕事をすると言っていた生徒さんは、実家の周りに気を使うのでやめたって。ご近所さんは何かとうるさいよね。
 早目に仕上がったキュロットパンツを発送しようと郵便局に行ったら月末の土曜日は混むねー。。出直そうかと思ったけど、我慢して並ぶことにした。
 これって何とかならないのかね?郵便局も密にならないようにもっと考えた方が良いんじゃないの?ただ送ってもらうのに、出すだけなんだから。
 1月28日(木)
 忘れずに今日もソーイングビーを見る。アフリカの生地ってやっぱり大胆な図柄で日本では売れないなーと思った。それなりに色は綺麗だけど。
 張りのある生地みたいで、それも計算に入れてデザインを決めないと失敗する。今回は男性が脱落して女性だけが残ったけど、どうだろう?
 帯に短したすきに長しで、最後まで残りそうな人が読めない感じ。これからの課題によるだろうなーと思う。
 1月27日(水)
 日曜日に行く予定だった買い物を今日の午前中に済ませる事にした。午後の個人レッスンがないので時間を気にする必要がないし、雨も大丈夫そう。
 島忠はニトリに買収されたという事で、何か品揃えが変わった気がする。どれがという訳ではないけど、何となくかな。
 元気があれば一駅歩こうかと思ったけど、足が痛いのでやめた。慣れているはずの靴なのに、ずっと履いていると何故か駄目なんだよねー。
 1月25日(月)
 1年に一回来る誕生日。25日のお給料日に生まれて親から孝行娘だと言われ、初天神の日で親から出来が良いと期待されて育って今に至るかな?
 まーそこそこ可もなく不可もなく、ここまでこれて良かったと思う事にしてる。普通に過ごせるのが一番だから。
 数名からおめでとう!のメールが来て、帰宅したら案の定ケーキがあった。有名なケーキ屋さんらしくて、修行中らしき人が3人もいたって。
 男性が作ったと分かるケーキでそれなりに美味しかったけど、モンブランが食べたかったなー。もう売り切れだったらしい。
 1月24日(日)
 寒いねー北側にいるだけで、身体が冷えてくる。雪は降らなかったけど寒さは半端ない。のっけから出掛ける気分じゃなくなった。
 また買い物をする日が延びるけど、しょうがない。今年になって初詣も行きそびれたし、デパートも行ってないし、考えたら実家にばかり行ってる。
 そうは言っても、あちらこちらにある沈丁花を見ると小さい蕾を付けていて、ほんの少し春が来る事を感じた。
 1月23日(土)
 今日の午後から天気が崩れて明日の朝に掛けて雪の予報だけど、朝出発したらもう雨が降ってた。一日天気が悪いという事か。
 気圧の変化に敏感な生徒さんは近づいて来る低気圧にボーっとして辛そうだ。そこまで敏感ではないけど、気分は良くないよね。
 頭が痛くなる場合もあるし、膝の調子が悪くなる場合もあるけど、今のところは大丈夫そう。
 このコロナの影響で、外に出る機会が減って益々洋服を買おうとする気力がなくなったという話をして、この困難な時期をどう乗り越えたらいいのかと思う。
 洋服を買わないと靴も要らないし、バックも必要ないし、全てが繋がって来るんだなと実感する。売れるのはエコバックぐらいかな?
 1月22日(金)
 昨日ジムのボーカリズムとハーモニズムの先生が「えんとつ町のプペル」を見て号泣したという話をして、ラジオの中でも話題になってたのを思い出した。
 パソコンで検索したら、テレビでも宣伝していたあのアニメかと思った。一つ一つの言葉が心に刺さるらしい。大人のアニメなんだって。
 コロナ禍の時期のせいもあるのかしらと考えたりもしたけど、興味があるので見てみたいと思う。
 1月21日(木)
 ジムのベルビックストレッチの先生が今日は体温35度しかなくて調子が悪く、立ったときにふらつくかもしれないけど、気にしないでって言ってた。
 いつもそんなに体温が低い訳ではないらしいけど、脂肪がないせいなのかな?かなり寒さを感じるらしい。
 夜のソーイングビーの課題はチャイナ服。着たことはあるけど作ったことはない。左右対称ではないので、パターンを理解するのが大変だと思う。
 これは以前作ったことがある人とない人では相当差があるだろうなーと思う。何時思うけど、伸び止の芯を使うという事が皆にはないんだね。
 何人かはバイヤス部分が伸びてしまっていたけど、伸び止めの芯を張ればそこまで伸びないのにと思った。
 1月20日(水)
 個人レッスンでフラメンコの衣装を中心に去年からスタートした教室なんだけど、スペインのパターンを日本人に合わせるのが難しいという結論に達した。
 生徒さんが気に入っている胸の谷間が見えにくいブラウスを解いてパターンを作ったんだけど、これを見本で作ってみてサイズ展開することにした。
 想像だけど、スペインのフラメンコ用のパターンは若い女性向なんじゃないかな?日本人は鳩胸の人が少ないし、中年になると後ろの脇にお肉が付くしね。
 紆余曲折はあったけど、やっとスタートラインに乗った感じ。2月からちゃんとしたフラメンコの衣装が作れそう。
 1月18日(月)
 今週の水曜日が寒さの底だと言われているので、ちょっとは期待してるんだけど、そう簡単に冬が終わるわけじゃないしね。
 日本海側は大雪なんだけど、ベランダに出て左に見える富士山を見ると、真っ白ではないんだわ。特に左側は土色が見える。理由はなんだろうか?
 ビオラは仕事場も自宅も良く咲いていて、冬の中でも見るだけで癒される。ただ流石に寒いので、葉っぱが黒ずんでしまうのはしょうがない。
 以前に病気ではないけど寒暖んの差が激しいと葉っぱがそうなりやすいと言われたので、心配はないと思う。、
 昨日はちょっと怪しいと思っていた仮歯がポロっと取れた。明日は歯医者の予約日なので、しみるけど我慢して一日過ごそう。
 1月17日(日)
 今日は阪神淡路大震災から26年、それまで関西方面に大きな地震がなかったので衝撃的だった。遺族の方にとっては忘れる事の出来ない一日だと思う。
 朝から浄水器カートリッジの交換があるので、取り換えやすいように洗い場の下を片付ける。此間取り換えたと思ったのに、1年経ったんだね。
 色々買うものがあって島忠に出掛けたいんだけど、用事をこなしていたらあっと言う間に夕方になってしまい、来週の日曜日に行く事にした。
 1月16日(土)
 天気は良いし、ホントだったら冬の晴れた土曜日は遠出をしてイベントに参加したり観光を楽しんだりするんだろうけど、コロナのせいで盛り上がらない。
 2021年はただ我慢するだけの冬になりそう。また受験生も受難の年になってしまったね。
 昨日はクリニックで検査した結果を聞きに行ったので、洋裁教室ではその話になった。予定していなかった検査だったけど、して良かったと思う。
 1人の生徒さんにも是非検査した方が良いと勧める。何でも素人判断でまー自分の身体は大丈夫だろうと思うのは危険だよね。
 午後は夏用の黒の生地を頼まれたので探してみた。パンツに合いそうな生地が3種類ぐらいあったので、来週どれがいいか生徒さんに選んでもらおう。
 1月14日(木)
 今年初めて午前はヨガと美曲線ヨガのスタジオ、午後はベルビックストレッチとボーカリズムとハーモニズムのスタジオをこなして終了。
 身体を動かすとスッキリするし、ストレス解消にもなる。ただ寒さで身体が硬くなっている感じ。明日はジムの整骨院を予約しているので、ケアしてもらおう。
 夜は忘れずにソーイングビーを見て、誰が去るかを予想してその通りになった。課題に対して実力があっても発揮出来ない場合がある。
 生地の選び方も大事だし、決勝まで残るのは課題の内容にもよるけど、如何に時間内に完成させるかだね。
 1月13日(水)
 午前中は実家に行って、午後は急いで仕事場に戻って洋裁教室の準備。慌ただしかったけど、何とか間に合った。
 生徒さんが先週フラメンコの衣装でとても気に入ってるというブラウスを持って来た。このブラウスは衿ぐりがかなり開いていても胸の谷間が見えないって。
 着てもらったらかなりきつくて着れないので解いて形を見ることにした。胸の作りが変わっていて、このダーツがあるから綺麗な胸になるのかと納得。
 夕方は郵便局から商品を発送しようと思ったけど、夕方ってかなり混む事が分かった。やっぱりお昼に発送するのが一番だわ。
 1月11日(月)
 今日は祭日なんだと空いてる電車に乗って改めて思う。成人式なんだけど、周りには着物の女性が1人もいない。いつもとは違う成人式の日。
 先週は落ち着いて仕事が出来なかったので、今日と明日は目一杯やってネット注文のTシャツとペチコートパンツを発送出来るようにしようと思う。
 帰りの駅で振り袖姿の女性数人が写真を撮っていたけど、横浜市って成人式があったのかしら?
 1月9日(土)
 今週の非常事態宣言で来れなくなる生徒さんもいるかなーと思ったら案の定だった。異常に増えたコロナの感染者数を見ると止む終えない。
 会社でもうるさく言う会社と何にも言わない会社があるようで、通っていたジムもキャンセルした生徒さんがいた。ジムで感染したら懲戒免職なのかな?
 とにかく1月2月は厳しい日が続くと思う。誰に文句も言えず我慢の日々だと思うけど、やるせないよね。
 そんな中、生徒さんがクッキーを持って来てくれた。個人でやっている小さなお店、素朴な味でとても美味しいクッキーで何か食べるとほっこりする。
 個人営業は大変だと思うけど、買って来てくれる生徒さんと同様に頑張って続けて欲しいお店だわ。
 1月7日(木)
 今日は今年初のジムの日なんだけど、用事が出来て午前中のフラダンスをキャンセル。
 午後のベルビックストレッチも間に合わなかったら困るので、キャンセル。ボーカリズムとハーモニズムは間に合ったけど、疲れたのでやめた。
 少しの時間だったけど、溜まっている仕事をして終了。結構歩いたから運動にはなったかな。
 夜はソーイングビーのブラジャーの作り方を見て、初めて作る人は大変そうだなーと思った。流石に自分で作ろうとは思わないけど興味はあるかな。
 1月6日(水)
 まだ若干掃除が終わっていない。午前中は用事があるので洋裁教室が始まる前の少しの時間を使って何とか間に合った。
 今年に入って慌ただしい毎日で、落ち着かない。こういう時に限ってネットの注文が入る。時間のある時は全くネットでの反応がないのにね。
 午後からの洋裁教室では生徒さんが友人から貰ったというストレッチの生地をパンツにカット。6mもあったので、全てカットしたら4枚分になった。
 ホームにいるお母さん用のパンツなんだけど、洗濯すると手元に戻らない場合があるらしい。まとめて洗濯するとそうなるんだね。
 既製品だとタグが付いているけど、生徒さんが作ったパンツにはタグが付いていない。選別出来るように手持ちのタグを4枚分進呈。少しは大丈夫かな?
 1月4日(月)
 昨年は大変な年だったけど、今年はどんな年になるのやら、今日から仕事始めです。
 何年か前に注文を受けたポケット付きのペチコートパンツなんだけど、今度はベージュ地のご希望という事で、先ずは合う生地があるかどうかの確認。
 6日から洋裁教室が始まるので、掃除も終わらせないといけないし、初詣も行かないといけない。