+

2020年洋裁日記

 12月31日(木)
 あっと言う間に大晦日。仕事場の掃除は半分も終わらないで時間切れ。来年は新年会をやらない予定だったけど、人数を減らしてやっぱりやることになった。
 人数が減っても料理の準備をしなといけないので忙しい。元旦ものんびりとはいかないね。年賀状も書かないといけないし。
 大変な一年だったけど、来年は明るい年になりますようにと願いつつ、今年の洋裁日記を終了しよう。
 12月29日(火)
 キュロットパンツ2枚が仕上がってゆうパックで送るんだけど、郵便局は混むよねー。でも年賀状を少ししか買ってないので郵便局で残りは買おうと思う。
 家人が掃除を手伝いに来たんだけど、ゆうパックの箱の大きさが小さいからひと回り大きな方が良いと言い出した。箱がないので郵便局に行って買って来てくれた。マメな人だわ。
 郵便局はそんなに混んでなかったと言われたので、期待して行ったらやっぱり混んでた。10人以上並んでいる時もあるし、2~3人の時もあるしね。とにかく発送出来てホッと一息。
 12月28日(月)
 リカバリしてパソコンが使いやすいのはストレスがなくてとてもいい。改めてログイン設定しなくていいので楽だわ。
 年内の仕事は今日で終わりたいけど、明日の午前中まで掛かりそう。それから仕事場の大掃除。いつももっと早くに始めていたら良かったのにと思うんだけど、同じ事の繰り返し。
 来年こそは余裕を持って年末の掃除を始めようと思う。多分去年もそんな事を日記にしたためているんじゃないかな。
 12月26日(土)
 今年最後の洋裁教室。無事に一年を過ごせて良かったねと生徒さん1人1人に言いたい気分。とにかくコロナで始まってコロナで継続中の最悪の年だったという事。
 職種によってこんなに明暗を分けた一年はなかったと思うし、今現在も苦しんでいる人達が沢山いると思うと辛い。何とか来年は希望が持てる年になって欲しいと願うばかりです。
 いつものように「良いお年をお迎えください」で洋裁教室が終了し、午後は来週納品予定のパンツに取り掛かる。このグレーの生地は縫いやすい。売れるのはグレーばかりだわ。
 今週で仕事を終わらせたかったけど無理だね。大掃除は29日からになるかな。
 12月24日(木)
 今日は木曜日最後のフラダンス、ベルビックストレッチ、ボーカリズム、ハーモニズムをこなして終了。「アメイジンググレイス」のコーラスはマスクをして「マー」の発音で歌う。
 声を出して歌う事は飛沫感染につながるんだけど、音楽の力は沢山の人達を勇気づけるし、明るい気分になれる。マスクなしでメインとアルトのコーラスが出来たらいいなー。
 帰りはケーキ屋さんに沢山の人が並んでいて、改めてクリスマスイブなんだなーと思う。自宅の夕食は全く関係ないタラ鍋の予定。
 夜はソーイングビーを見て、参加者の一人がパターンなしで子供用のマントを作るのは無謀だなーと思っていたらやっぱり仕上がらなかった。時間内に完成させないとね。
 凝った洋服を作りたいのは山々だろうけど、与えられた時間を計算してデザインを決めた方がいいんじゃないかな?
 横でみている家人に「やってることが分かるの?」と聞いたら全然分からないって。不思議だけど、洋服自体は嫌いじゃないと思う。大分前はスーツをオーダーしてたしね。
 12月22日(火)
 今日は家人のセーターとカレンダーと年賀状を買おうと思って、たまプラのデパートに行ったんだけど、紳士服の品揃えが前と違うのに気が付いた。完全におっさん仕様の服ばかり。
 専門店街の方に行けばまだあるのかもしれないけど、面倒くさいのでなかったらやめようと思っていたらやっと最後にこれならいいかというセーターがあった。
 後は年賀状だと思って鳩居堂に行ったら、50%オフをやっていて年賀状も半分ぐらいしかないので、買うのをやめた。閉店かと思ったら店内改装の為だって。
 12月21日(月)
 ちょっと身体が気になったので、近くのクリニックへ行った。予想外に検査をすることになって終わったのは午後1時過ぎ。思った以上に時間が掛かってしまった。
 仕事場に行ってから暫くして、お友達から電話。野菜を持って来てくれるって。2坪ぐらいなのかしら、借りてる野菜農園で作った大根とカブを頂く。良く作れるなーと関心する。
 完全無農薬で土いじりもやってみたいと思うけど、腰に来そうで怖い。頂くのが一番かもしれない。
 12月19日(土)
 今年も2週間を切ったかと思うとびっくりする。来週で洋裁教室も終わりだけど、コロナのせいで殆ど洋服を作った感じのない生徒さんが結構いる。
 心配なのは、リモートが多くなって動かなかったせいでサイズがUPしたんじゃない?という生徒さんが多い事。出来上がったので着てみたら、悲しいかなきつくて入らなかった・・・
 そんなことにならないようにしないとね。自分自身の頭の中は平気で嘘をつくけど、身体は正直だから。
 先週洋裁材料を沢山注文して、当分大丈夫だと思っていたのに母親が数種類の絹地縫い糸が欲しいと言い、フラットファスナーの明るいグレーも少なくなっているのに気が付いた。
 どっちも近くの手芸店で買えるんだけど、値段がお高めなのよ。
 12月18日(金)
 前に注文を受けた事があるネットショップのお客様で、同じキュロットパンツが欲しいという事で、生地見本を送った中の一枚に決定。今回は同じ生地で2枚分の注文だわ。
 今年最後の仕事になるだろうなーと思いながら、注文内容の専用ページを作る。リピーターの方は送り先が分かるので生地見本を送れるけど、初めての場合はそれが出来ない。
 画像では質感とか色味とか分かりにくいから出来れば実際の生地で見て欲しいんだけどね。
 今日は何故かジムのロッカーの扉に頭をぶつけ、仕事場ではスチール製の引き出しに頭をぶつけ、自宅でもキッチンの上の扉に頭をぶつけた。なんてついてない日なんだろう!
 そうは言っても開きっぱなし、出しっぱなしにしなければいいという話だけど。
 12月17日(木)
 コロナの感染者が急増して、このままだとジムのスタジオがなくなるかもしれないと「ヴォーカリズム」の先生に言われた。マスクを外してお喋りする事はないけど、お喋りはしてる。
 ジムに来て、ただ黙々とマシーントレーニングして帰る人なんてごくわずかだと思う。お喋りしたくて来る人だって結構いると思うしね。何とか感染者が減って欲しい。
 夜は忘れずに「ソーイングビー」を見る。子供服のロンパースが課題だったけど、記憶の中ではロンパースを作ったことがないと思う。慣れてないと難しいんじゃないかな?
 いつもの事ながら時間が短いよね。はたして自分が作製した場合、時間内に完成するか自信ないなーと思った。
 12月16日(水)
 スペインのパターンを使って、生徒さんの体型に合わせようとしたけど完全に無理だという事が分かった。身頃は大体OKなんだけど、どうしても袖が駄目だわ。
 生徒さんの袖周りを測ってみて、一から袖のパターンを作り直す事にした。結構フラメンコの衣装作りには時間を割いたけど、なかなか満足するパターンが出来ない。
 そもそも袖ぐりが小さすぎるのが原因だけど、スペインの人達が華奢な身体とは思えないし、一体どういうことなのか?とにかくパターン作りはこちらでやり直す事にした。
 12月14日(月)
 パソコンをリカバリーしてもらう事にしたけど、4~5日はパソコンが使えない。
 スマホで済む事が多いけど、HPの編集をするには必要不可欠。今日お店に持って行って今週中には戻って来るって。コロナのせいで主張サービスはしないらしい。
 もしかして、戻って来たらまたログイン設定をしないといけないのかな?料金は掛るけど、全てやってもらうようにする事が可能ならそうしよう。
 12月12日(土)
 生地見本の画像を依頼されたので撮り始めたんだけど、実際の色と違って撮れてしまいどうしたもんかと思っていたら、生徒さんがスマホで撮ればという事でやってみた。
 スマホの写真にあまり慣れていないので、敬遠しがちだったけど調節のやり方を聞いて撮って見るとこの方が色が合ってそう。もっとスマホを活用しないといけない。
 洋裁教室ではかなり凝った洋服を作る生徒さんがいて、ワンピースのファスナーが特注品で見たことがないファスナーが虹色で地が赤。
 着て来た上着もファスナー付きで、何本のファスナーを使ってるのかな?両方合わせるとファスナーだけで10000円ぐらいは掛かってるんじゃない?
 ここまで凝った洋服を作ってくれると、見ていても楽しい。自分自身がそこまで凝った服を作る気があるのかと言われれば、100%ないと答えるけどね。
 
 12月10日(木)
 フラダンスのメンバー3人に差し上げたビオラは花を付け始めていい調子。仕事場で撮ったビオラが可愛いのでUPしとく。市場に出回ってないビオラもあると思う。
 今日は何でか忘れがちなソーイングビーの日だけど、最近は家人が意識していてテレビの時間だよと教えてくれる。今回はちゃんと見ることが出来た。
 先週のリメイクはスカートが多いと思ったけど、案の定こちらが見ても良いと思うのは一つもなかった。言ってる事が分からないと言いつつ、家人も一緒に見ているのが不思議。
 スカートの課題でトップになった女性のスカートは良かったね。生地の色合いとデザインと身体にフイットした感じは他の人と比べても一番だった。
 12月9日(水)
 個人レッスンの生徒さんが母親の為に作製したパンツを履いてもらった所、寸法が合わなかったところがあったので作製したパンツを早速解いたらしい。
 もう一回修正したパターンを置いてみて感じたらしいんだけど、生地の地の目がきちんと合っていて平らに置いてみてもゆがみがなくて、とても裁断しやすかったって。
 洋裁教室に来る前は地の目を意識したことがないので、適当に裁断していたけど、地の目がどれだけ大事かが分かったと言われた。
 洋裁教室では当然のように生地の地の目を意識して洋服を作っているんだけど、習ったことのない人達は地の目を意識したことがないんだなーと改めて思った。
 以前通っていた「アミコファッションズ」の先生に一に地の目、二に地の目、三に地の目とうるさく言われたからね。身体にしみ込んだわ。
 12月8日(火)
 もう3年以上経過したパソコンの速度が遅いので、リカバリーしてもらう事にした。4~5日は掛かるのでその間はパソコンが使えない。
 スマホで済むこともあるけど、流石に編集は出来ないので、今週中にやらないといけない事はやっておかないとね。来週の月曜日に持って行って何とか土曜日に戻ってくるかだわ。
 パソコンが壊れてからでは遅いと言われたので、リカバリーする事にしたけど、ちょっと気が重い。
 12月7日(月)
 土曜日の体調不良は何とか治まったけど、まだ胃の調子は完全に戻ってない感じ。消化の悪い食べ物はNGだわ。
 散らかっている仕事場を少し片付けていて、目打ちが1つ見当たらない事に気が付いた。あちらこちら探したけどない。常に2つはキープしているので、いつなくなったか分からない。
 いつも使っている目打ちは生産終了で買えないので、なくなるのは堪える。まだ洋裁の材料を注文するのは可能なので、追加して頼んだ。
 どっかに紛れ込んでいて、見つかると良いんだけど…
 12月5日(土)
 明け方に目が覚めたんだけど、何か身体がおかしい。冷や汗が出て鼻水も出たりして、暫く様子を見ながら呼吸を整えたり、足を寝ながらさすったりして様子を見る。
 起きてみたけど、ふらついて何か吐き気もする。今日は洋裁教室は駄目かもと思いながら、インコの錦のお水と餌だけはあげないといけないので、それだけは何とかやった。
 カゴから錦を出したけど、相手をすることが出来ずに炬燵でぐったりしていたら、錦も餌を食べた後に飛んできてどうしたの?と言わんばかりに顔を覗いてくる。
 心配しているのか耳をつついたり頭に乗っかったりして来た。錦もちょっとは成長したんだなーと思いながらカゴに戻す。
 横になっていてもしょうがないので、起きてみたら吐き気がして結局ちょっと前に飲んだ風邪薬を吐いてしまった。吐いたら少しすっきりしたので、気合いで出掛ける用意をして出発。
 昨日は何ともなかったのに、何で急に今朝から具合が悪くなったか分からないんだけど、昼頃から少し空腹感が出てきたので、もう大丈夫だと思った。
 12月4日(金)
 先日は洋裁材料を生徒さんから頼まれて、今注文しているのにプラスして糸と袖万を頼んだら、袖万は取引先が廃業の為、今は扱ってないというメールが届いた。
 そうかー袖万とか肩馬とかは一度買ってしまうとずっと持つので、需要と供給のバランスが崩れるんだね。ネット上で検索してみると売っていることは売っているのでホッとした。
 ただ品物自体が変わっている可能性があるので、質が落ちてると困るなーと思う。今使っている袖万と肩馬はもしかして学生の時に買わされたものかもしれない。
 一度ほつれた袖万に自分で布をかぶせて修理した記憶はあるけど、それ程、買ってないという事よね。これからも買う予定はないし。
 12月3日(木)
 今日は忘れずにテレビのソーイングビーを見たけど、最初から難易度が高いと思う。バイヤスの地の目で柄を合わせた洋服を仕立てるのは容易ではないし、時間も短いよね。
 完成させられない人達が多く出るのかと思いきやそうでもなかったね。次の課題はまたワンピースのリメイクだけど、スカートを選択した人が多いような感じ。
 多分だけど、裏のロックミシンの始末はやってないと思う。また来週も忘れずに見ないとね。
 ジムで1週間フラダンスをやらなかっただけで、何か踊りながらもたもたするし、クリスマスバージョンに課題が変わっているので大変だわ。まー遊びだから適当で良いんだけど。
 12月2日(水)
 生徒さんがパンツ生地を用意してほしいというので、今回は黒でもいいという事で出して置いた。自宅での洗濯が可能なのはポリ素材か綿でやっぱりウールの素材は駄目だよね。
 ストレッチの生地は何種類かあったので、用意して置いた中の良さそうだと思った生地を生徒さんも選んだ。でも少し透け感があるので、急遽厚手のポリ素材に変更。
 カットだけして後は自宅で縫える所までやってくる事にした。復習になるけど、なかなか1枚縫っただけでは覚えられないので、出来る所までで良いからねで終わった。
 11月30日(月)
 やっとインコの錦は発情がおさまったらしく、行動が普通になった。大分大人になったのか、やたらに噛まなくなったので、安心して顔を近づけて、チュッとキスの真似が出来る。
 今作成中のウールのチェック生地は普通に縫っていると柄がずれる。チェックでもずれにくい生地とずれやすい生地があって、これは滑りやすいのか簡単にずれる。
 チェック柄は好きなんだけど、ずれるとイラっとしてもうチェックの生地は買わないぞと思うんだけど、また好きなチェック地があると買ってしまう。困ったもんだ。
 11月28日(土)
 洋裁教室でソーイングビーの結果を聞いたら男性が優勝だって。男性が優勝って初めてかな?平均的にずっと上手だったような気がするから順当だね。
 ソーイングビーの前にクッキングビーがあって内容はお菓子を競う内容だったらしい。イギリスって普通の料理は何なの?というと何だろうかと思う。
 日本みたいに出汁で味付けする文化がない分、イギリスというよりも、欧州の味付けは食べてるうちに飽きてしまう感じがする。食べ物に関してはやっぱり日本が一番良いと思う。
 今日もコロナの話になって、どうもリモート鬱が多いらしい。リモートが合っている人も確かにいると思うけど、やっぱり一日中パソコンに一人で向かい続けるのはきついよね。
 帰宅したら、インコの錦は3個目の卵を産んでた。ちゃんちゃんと一日置きに卵を産んで、これで終わって欲しい。寝る時間と言い、そうい事に関しては正確なインコなのよ。
 11月27日(金)
 午前中はジムに行って、午後は美容院を予約しているので、明日の準備をして出掛ける用意をする。
 あれっ今日は金曜日だからソーイングビーの日じゃないなーと思って、やっと昨日見そこなった事に気が付いた。決勝だったのに何で思い出さなかった?明日結果を聞いてみよう。
 もたもたしてたら、予約の時間が来てしまったので、掃除もそこそこにして出掛ける。やっぱり話はコロナになって10月は女性の自殺者が多かったという話になった。
 緊急事態宣言が出ないように何とか感染者が減ってくれることを祈るばかりだわ。
 ジムの特設した一角で血液年齢を測っているので、勧められるままに測ったら38才だったのよと言ったらかなり驚かれた。もしかしたら毎日飲んでるユーグレナのせいかな?
 11月26日(木)
 今日のジムはフラダンスのスタジオが駄目だったので、ヨガと美曲線ヨガの2スタジオに変更したけど、それはそれで良かった。身体に良い事は何をやってもいい。
 午後もレッスンを3つこなして終了。1週間の中で今日のメニューを全部やり切るとホッとする。
 気になっていたビオラの1色は何とオフ白から薄紫に変化することが分かった。販売元が間違えた分けじゃなかったんだ。という事は同じ苗でオフ白と薄紫の2色が咲くんだわ。
 あまり見ないビオラの種類だったから、苗の数が少なかったのか。これで全部のビオラが咲いた。また写真を撮って来週辺りにUPしよう。
 11月24日(火)
 この時間に個人レッスンをしたことがないんだけど、水曜日に来られないという事で火曜日になった。ゴムのパンツを仕上げないといけないので始めたけど2時間では無理そう。
 急きょレッスン時間を1時間プラスして何とか時間内に形にしたので、後は自宅で仕上げるって。生徒さんは工場用ミシンを持ってるだけあって縫い方は上手だわ。
 生徒さん用のパンツではないので、完全に仕上げる前に母親に着てもらってサイズを見てみるって。パンツはやっぱりストレッチ生地が便利なんだなーと思う。
 11月23日(月)
 今日が祭日だという事を忘れてしまう。月曜日は洗濯とこの日記の編集で午前中は潰れる。用事を終えたら歩いて一駅行くか、電車で行くかを考える。その時の気分次第かな。
 先週から咲き始めたビオラで1色咲かないのがある。何でだろうと思っていたら購入していないオフ系の白が咲き始めた。ホントは薄紫に白が入ったビオラのはずなんだけどね。
 種の種類が間違ったのかな?今までこんなに違ったことがないので、販売元に問合せしてみようと思う。
 11月22日(日)
 また発情しているインコの錦は水分を沢山含んだ糞をする。洗ったばかりのGパンに思いっきり大きな糞をべっちゃりされた。卵を産むための準備か糞の色も緑色だった。
 体重もかなり増えて早く産んでくれよと願うばかり。
 今年からいつやろうかと思っていた念願のデイスポーザーを新しくして、壊れるかもしれないという心配がなくなった。これが壊れると凄く不便な事になるので良かった。
 新しいのは、底も浅くてまだやり方を覚えてないのでこわごわ使う感じ。詰まらせて業者さんにSOSの電話をする人が多いらしく、それを防ぐ為に形が変わったらしい。
 大きな生ごみは流さないようにしていたので、普通よりもかなり持ちが良かったと思う。
 11月21日(土)
 今週の暖かさは異常だった。仕舞ってあったインナーを出して着たりしても汗をかいたりして、この異常気象はどうなってるんだろうかと思う。
 今日は予定通り欠席なしの洋裁教室でスタート。喪服を完成させた生徒さんの話からお葬式の話になったんだっけ?現在のお葬式事情がどうなっているのか知りたいわ。
 コロナの影響もあって、簡素化された葬儀が更に簡素化されたんじゃないかなと思う。喪服も何時から黒を着るようになったのか?多分明治以降だよね。
 喪服が黒なのは欧米の影響らしいけど、日本人は生まれて神社でお宮参り。七五三も神社だけど、結婚式は教会で挙げて、あの世に行く時は仏教徒ならお坊さんがお経を上げる。
 不思議の国、日本だわ。
 11月19日(木)
 今日は身体を動かす一日だし、ジムで予約を入れているスタジオはちゃんと出席するのが基本だから、終わるとホッとする。それにしても「ベルビックストレッチ」は強烈だった。
 そんな中、フラダンスの予約を取ろうと思っていたらもう満員だって。え~数時間前に終わってもう満員。一緒にいたフラダンス仲間にもう満員だってと言ったらびっくりしてた。
 しょうがないので、ヨガと美曲線ヨガの2スタジオに変更して予約したけど、いつものフラダンスのメンバーは、多分皆が予約出来ないと思う。キャンセル待ちをするかだわ。
 夜は忘れずにソーイングビーを見て、決勝の行方はどうなるか?絶対この人という人が今回いないんだわ。誰が優勝するか来週は忘れずに見ないとね。
 11月18日(水)
 午前中は月曜日にデパートに寄って目を付けていたスリッパをゲット。その他に自宅用のチェック柄で中がモヘヤのスリッパがあったので柄違いのLとMを購入。
 とっさに買ってしまったので、女性用赤のスリッパのチェック柄が右と左であってない事に気が付かなかった。このままスリッパだから使ってもいいんだけど、見ていて落ち着かない。
 やっぱり洋裁の仕事をしている以上、チェック柄の生地は合わせるのは基本なので、明日替えてもらおう。多分家人と同じタイプの紺地の色違いになると思う。
 この方が多少柄がずれていても気にならないから。
 11月16日(月)
 生徒さんの一人からメールで介護用パンツを頼まれた。Amazonで購入したと言うウエストゴム入りのパンツのデザインの画像を見て、これなら生徒さんでも作れそうだなーと思った。
 希望する生地のタイプと色を生徒さんに確認して、パンツに合いそうな生地を探して置くことにした。黒は色々な種類があるんだけど、この色は駄目らしい。
 今の高齢の女性は身長が縮むし、元から大きな女性は少ないと思う。でも欲しいパンツは股下70cmは欲しいんだって。椅子に座ると短い股下の場合、足首が寒いらしい。
 思ったより生地はありそうなので、良かった。
 11月14日(土)
 お天気がいいと気分がいいのは、皆同じだと思う。 洋裁教室も気分良く始められそう。
 そんな中、一人の生徒さんは生地を沢山持って来たせいで、お財布やメガネの入ったバックを忘れたって。メガネがないと何も出来ないという事で、生地だけ置いて帰ってしまった。
 今日は生徒さんに頼まれたオーダーコートを無事納めることが出来てちょっとホッとする。今度は違う生徒さんからスーツの依頼を受けて、果たして希望している生地で納まるか。
 心配なので、頼まれた生地に合いそうな生地を洋裁教室が終わったら探してみよう。とてもつやのあるシルク混の上等な生地なので、シルクの生地がいいかなー。
 11月12日(木)
 日曜日に痛めた腰でジムの「ベルウ"ィックストレッチ」は出来るだろうかと思っていたら、何とお休みになって代わりに「背筋ピン」になってちょっとホッとした。
 「ベルウ"ィックストレッチ」は内容がハードなので、多分身体が持たなかったかなと思う。
 夜は忘れずにソーイングビーを見て、またまた順当メンバーが最後に残ったなーと思う。来週は決勝だから忘れずに見ないとね。それにしても難しい内容をこなしてるよね。
 短い時間でそこまで仕上げるというのは、ベテランの縫製者でも大変。主催者と楽しそうに話をしているけど、必死の時はお喋りなんてできないと思うんだけど。
 
 11月10日(火)
 今日は何十回目の結婚記念日。去年は忘れていた家人に忘れないように言って置いたら。お花を買って来ていた。文句を言われるのが怖くて、買って来ただけだろうと思う。
 でもお花はいつ見ても気持ちが和む。記念になる物は写真を撮ってUPして置こうっと。
 メールを返信するのに、写真の画面が出てきてしまう時があるけど、下から映る自分の顔にぎょっとする。下から見た自分の顔は10年後の顔らしいけど、これが現実だよね。
 11月9日(月)
 朝は普通に起きれたので、身体は大丈夫だと思う。でも腰からお尻に掛けてひっつれている感じがあるので、もしかして坐骨神経痛かもしれない。突然なるのか?
 それとも冷えから来てるのか、久々の感覚なのでどうしたもんかと思う。先週は無理をして小さい靴で歩いたり、少し寒かったけど薄着をして出掛けたせいか?色々考えてみた。
 分からないけど、自宅でストレッチポールを使ってマッサージしてみよう。治らないと木曜日のジムに支障がでるからね。
 11月8日(日)
 時間がある時は家人に自己流のマッサージをしてる。自己流だけど今まで数限りなく整骨院や整体院に通って治療してもらう側だったので、何処をどうしたらいいか分かる。
 それにジムのヨガも取り入れたりしてやっているんだけど、終わった後は眠くなるらしい。何と言っても元気で働かせないといけないから、身体のケアは大事。
 何故か今日は終わった後、腰がへっぴり腰になって今度は自分の身体が変になった。やりながら筋を痛めてしまったかもしれない。ぎっくり腰ではないけど困ったわ。
 明日になって悪化してないといいんだけど、もしひどくなったらジムの整骨院に行こうと思う。
 11月7日(土)
 左の肘を骨折したという生徒さんが来られたので聞いてみたら、日曜日にスカッシュをしていてボールにばかり気を取られて壁に激突して肘を骨折だって。全治6週間かー。
 今年は肩を骨折して入院した生徒さんもいて、災難続きの年だわ。肘の骨が陥没しているんだけど、お医者さんはそのままにした方がいいと言う事らしい。
 左の肘とは言え、不便を強いられる訳だから早く良くなるといいね。
 今日の話題はアメリカ大統領選。どっちが勝ってもアメリカが分断してしまう非常事態だけど、専門家が言った通りトランプさんは郵送票に不正があったと訴訟を起こす構えだわ。
 すっきり敗北宣言した方が、本人の株は上がると思うんだけど、一度権力を握ってしまった人達はそれを簡単には手放せないんだろうね。
 11月5日(木)
 扇風機を仕舞うのに、奥にいれていた前の扇風機が邪魔になったので、粗大ゴミに出そうと思って何回も電話しているのに通じない。しょうがないのでネットから申し込む事にした。
 集荷の希望日がもう12月からになっているのに驚いた。11月はもうダメという事ね。多分コロナのせいでゴミを出す人が多いんだわ。だから電話も通じないのか。
 夜はソーイングビーを忘れずに見て、残っているメンバーを確認。順当なメンバーだなーと思った。レースのスカートが課題だったけど、この素材は男性には不利かもしれない。
 慣れてないととても難しいし、生地が動いて伸びたりするしね。
 夜にピアスを取ろうと思ったら、左のピアスがない!あ~どっかに落としたんだージムでかもしれない。結構気に入ったいたのに残念。これだから値段の高いピアスは買えないのよ。
 11月4日(水)
 GOーTUトラベルで四国へ旅行した生徒さんがお土産を持って来てくれた。かなり安く旅行出来るのと県をまたいたので、地域復興券12000円になってお土産を買いまくったって。
 そこの場所で使い切らないとただの紙切れになってしまうしね。ジムのメンバーも新潟の温泉付きホテルに泊まって、日頃高くて泊まれないホテルに安く泊まれたって。
 とにかく人が動いてお金を動かさないといけないんだけど、それに伴ってコロナの感染者が増えるのはどうするんだろうかとも思う。寒くなると増加傾向になるって言われてるし。
 今日は凄いドジをやってしまった。不可抗力だけどちょっと人には言えないなー...
 11月2日(月)
 メジャーで寸法を測ろうと思ったら、メジャーが見当たらない。3本あったのに全くないって何で?多分使った後に誰かが自分のだと思って持って帰ってしまったんだわ。
 イチイチ持ってってない?と確認するのも面倒だけど、しょうがない。取り敢えず洋裁材料を注文する時にメジャーを1つだけ頼んでおこう。。
 間違えてしまいそうなルレットとか目打ちには、インコのシールを張っているんだけど、メジャーは迂闊だった。
 10月31日(土)
 今週は錦の卵を産む回数が一回減って2個で済んだので、ほっとしたんだけど、やたら粟の穂が好きですぐになくなってしまい買いに行く事になる。
 最初に日本産の粟の穂を買ったおかげで、途中から中国産に切り替えるのも何かなーと思うんだけど、日本産は値段が高いのよ。それに前より値段が高くなった気がするし。
 生徒さんが言うには、義妹の飼ってるウサギは安い餌をあげると食べないんだって。仕方なく高い餌と安い餌を混ぜてあげると高い餌だけ食べるんだって言ってた。
 でも何で分かるんだろうね?前にワンチャンも美味しくない餌をあげると「はあー」と言ってため息をつくって言ってた。動物は正直だからねー。高いけどまた日本産を買うわ。
 10月29日(木)
 1週間の内で最も身体を鍛える日なんだけど、相変わらず「カエルストレッチ」が出来なくて苦労する。以前から参加している女性にどのくらいで出来るようになったか聞いてみた。
 最初から参加しているので、どのくらいで出来るようなったか忘れたけど、出来なくても全然平気だからと言われた。そうなんだけどねー早くお尻がマットに付くように頑張るわ。
 夜はテレビのソーイングビーを見るんだからと食事の前は憶えていたんだけど、何と9時になったらすっかり忘れてしまい、そのままスルーしてしまった。
 いつもながら忘れっぽいこの状況を改善する方法はないものかと思う。
 10月27日(火)
 久々のランチ。今回は3人の中で1人のお祝いをする会なので、少し早めにもう1人と待ち合わせてお花屋さんでお花の用意。カゴに入れてもらったお花がとても可愛い。
 普通のお家がレストランになっていて、全て個室なのが嬉しい。ただ階段が急なので、足に不安のある人はちょっと怖いかも。いつもながら凝った内容のランチで女性向きだと思う。
 ひたすら喋りまくると言ういつものパターンだけど、歳の差がある割には何十年もお付き合いが続いている。コロナで大変な時期だけど、またランチしようねで今日は終了。
 ランチは500円、ディナーは1000円のクーポン利用になるって言うんだけど、またこのサイトを使用した場合に使えるっていうのかしら?イマイチよく分からない。
 10月26日(月)
 昨日の夜は読んでる漫画のその先が気になって4冊ぐらいざっと見てしまった。この漫画が壮大過ぎてちょっとしんどいんだと思う。身体が元気じゃないと読めないかもしれない。
 今日の午前中は予約してあった予防接種をしてもらいに近くのクリニックへ寄ってから仕事場へ。最近の注射は全く痛くなくて、あっという間に終わってた。
 予防接種は身体に合わないと色々な症状が出るので、もし具合が悪くなると明日のランチがちょっと心配。でも今まで寝込んだことはないから大丈夫だと思うけど、痛みはあるね。
 10月25日(日)
 何となくインコの錦が鳴かないなーと思ったらやっぱり卵を産んでた。卵を産む周期でもあるんだろうかと思うけど、1個で終わらせてほしい。
 さっさとカゴから卵を取り出して、掃除をしたら家人がこんなに早く卵を取り出すのは冷たいとか言われて、「はあ?」という感じ。直ぐに取り出すのは可哀そうだと思っていたらしい。
 どっちみち無精卵だし、いいんじゃないのと思ったけど、少し温めさせておいた方が良かったのかしら?専門家に聞いてみたいわ。
 10月24日(土)
 朝からお天気で気持ちがいい。何かずっと土曜日って雨が多かったような気がする。
 洋裁教室の生徒さんは着物地をリメイクした服装で来られたので、早速着物談議。チャリティーイベントかなんかで羽織の着物地を購入。かなり安かったらしい。
 表がサーモンピンクで裏が黄卵色の両方使える羽織地。とても綺麗な色で仕上がったカシクール調のチュニックを見ながらオリジナルの服が出来て良かったなあと思う。
 どんな形でもいいから、着物文化を絶やさないように願っているけど自分が着物を着ないで、母親がやたら買った着物をどうしたもんかと考えてる。
 10月23日(金)
 ジムの中にある整骨院に行ったら予約時間を間違えていてやってもらえなかった。2週間空いてたし、いつもと違う時間の予約だったので、ドジってしまった。
 帰りは確かここに傘を置いたはずの場所に傘がない。ビニール傘だし誰か間違えて持って行ってしまったんだわと思って受付に話したらジムの傘を貸してくれた。
 最後に残った傘があったら連絡しますと言ったけど、出てこないかもしれない。やたらと同じビニール傘が多いし、そうかといって良い傘を持って行って取られるのも嫌だしね。
 何かついてない一日だわ。
 10月22日(木)
 木曜日は1週間の内で一番身体を動かす日。今回はフラダンスの予約が取れたので、午前中参加して午後はまた苦手な「ベルウ"ィックストレッチ」に参加。
 カエルストレッチが出来るようになるまでどの位掛かるかしら。その後声を出す「ボーカリズム」と「ハーモニズム」に参加してマスクをしながらハミングで声を思いっきり出す。
 身体に良いことをやっていると思うと気分も良いよね。夜はテレビの「ソーイングビー」を見て課題の一つはコルセットだった。ボーンの数が凄く多いね。
 レースとスパンコール付きのビスチェは作っ事ががあるけどコルセットはないなー。意外と男性陣が頑張ってた。男性は硬い素材の方が得意なのかもしれない。
 10月20日(火)
 実家に行って置いてある自転車に乗って行こうと思ったら、やっぱり自分のじゃないので乗りにくい。また古い自転車のせいか重いんだわ。
 でも重い荷物を持ってこないといけないので、押しながら行くことにした。雨じゃなくて良かった。早目に終わったので帰りは久々に溝の口のオカダヤへ。
 1年に一回は税務署に行くのでこの駅には来るんだけど、今年はネットで済ましたので駅にあった旅行代理店がなくなって飲食店になった事に気が付かなかった。
 コートのボタンを買うのに寄ったんだけど、前よりオカダヤは縮小されててボタンの種類も少ない。でも良さそうなボタンがあったので新宿のオカダヤまで行かないで済んだわ。
 10月17日(土)
 雨が降って寒い一日。体調を崩してしまう生徒さんも何人かいて秋の雰囲気がないのが残念。来週はからっと晴れてほしいと思う。
 生徒さんとペットの話をして、ペットを大事に飼うという事は飼った人の功徳になると言われて、そうなんだと思うけど、ペットを飼って一番癒されるのは自分なんだよね。
 引き出しの整理をしていたら、先代のインコの写真が出て来て今の錦と比べて、先代の錦は目が大きくてとても可愛かったなと思う。今の錦は多分標準サイズの目の大きさかな。
 また少し今の錦が発情傾向になるのが気になる。腕に乗っかって、カーディガンにお尻をフリフリして擦り付けて来るんだもの。
 10月16日(金)
 今日ジムでビオラを配って何人に分けたんだろうと思ったら6人だった。後2人に配れば今回のビオラは終了。やっぱり特殊な色のビオラはあまり芽を出さないという事。
 その中でも薄紫と白の色合いのビオラは特に芽を出さなかったので、残念だった。配り終えたら今度は自宅と仕事場に分けて、残ったビオラの植え替えをしないとね。
 久々に3人集まってランチをすることにした。ホントは8月に3人の中の一人のお祝いを兼ねてランチをする予定だったんだけど、暑いしちょっと延ばそうという話だったんだわ。
 行くレストランは個室だし、静かなのでコロナの事をあまり心配しないで食事が出来そう。2月以来の食事会なので、楽しみだわ。
 10月15日(木)
 今日のジムはフラダンスのスタジオ予約が満員で取れなかったので、ヨガに変更。午後は強烈なストレッチのスタジオで身体を矯正して、その後は喉を鍛えるスタジオに参加。
 最後のスタジオ「ハーモニズム」はマスクを付けてはいるけど、皆でハモるのよ。大きな声を出せて気持ちがいいし、難しいけどハモるのって楽しいんだなーと思う。
 夜は忘れずにテレビの「ソーイングビー」を見て、薄物の生地は慣れてないととても手ごわい素材なんだわと思う。特に男性は苦手じゃないかしら。
 一人だけ年配の女性が参加してるんだけど、彼女が一番この中では洋服の事を知ってると思うし上手だわ。
 10月14日(水)
 午後の個人レッスンでフラメンコ衣装作りはスペインのパターンを使うので、とにかく大変。何でこんなに大きくなるのと思ったらパターン自体に縫い代が付いていることが分かった。
 そのパターンに更に縫い代を付けたんだから大きいに決まってる。まだ仮縫いなので、縫い代を多めに縫ってみてみるとやっと希望のサイズになった。
 このパターンを作製している動画があるというので、見てみるとすごいわ。強烈な速さで縫い上げていくのは圧巻だった。
 こうしないとレースの付いた何重にもなるフリルのスカートなんか仕上がらないよね。多分写真と同じフラメンコの衣装は数時間で仕上げるんだと思う。
 10月12日(月)
 お天気もまあまあで、雨じゃないのが嬉しい。先週のジムでインフルエンザの話が出たけど、やったほうが良いのかまだ考えてる。これでコロナにも効くんならいいんだけどね。
 月曜日は先週のジムで着た洗濯物を持って行かないといけないので、荷物が多い。デパートに寄りたいんだけど、荷物があるのでやめておこう。
 やっと製作中のコートのステッチが終わったので、ボタンをどうするか考えるまで進んだ。当初は2.5cmのボタンにしようと思っていたけど、もう少し小さめでも良さそう。
 今回はダブルの打ち合わせでボタンが多いので、ホールの手まつりはちょっと大変。ホール屋さんへ持って行く時間があったら自分でやった方がいいという事になる。
 10月11日(日)
 食事の用意をしないで済むのはいいけど、日曜日の掃除は大変。床の掃除から洗濯、普段は拭き掃除をしないので、結構埃が溜まってる。それとキッチンの掃除。
 夏用の服をしまうのに洗濯してアイロンを掛けてたら一日終わってしまった。休息の休日なんて程遠い。
 時間があれば、仕事場に行ってビオラの苗を持ってこようと思っていたけど、部屋から一歩も出ないで新聞も取りに行かないで終わった。働き過ぎていつもより疲労度が増した。
 10月10日(土)
 ずっと雨で仕事場に着いたらパンツの裾がかなり濡れてる。雨用の靴では来たけどハーフブーツの方が良かったんだ。失敗したわ。
 台風は日本に上陸することはなさそうだけど、凄い雨でまた土砂崩れや川の氾濫があるんじゃないかとそれが心配。
 今年は生徒さん達も海外旅行へ行けなくて旅行の話を聞けないのは残念だけど、その中でもフランスに2年間過ごした生徒さんの話はなかなか面白かった。
 ヨーロッパの水は硬水が殆どで、カルキが強くてそのままでは飲めないので浄水器は必需品らしい。食洗器にも専用のお塩を入れる所があって入れないと詰まるんだって。
 専用のお塩って塩化ナトリウムかな?生徒さんはそれを使いたくないので、これも専用のお酢を使っていたみたい。それとお水の温度はいつも40度ぐらいあるって言ってた。
 日本も宮古島だけは硬水で、これに慣れないと住めないって。知らないで移住してやっぱり無理でやめる人も結構いるらしい。
 10月8日(木)
 ビオラを小さなポットに分けて配る準備。この作業は腰に負担が来て結構つらいので、いっぺんにやろうとしても無理。
 ただ今回は変わった色合いのビオラ5種類にしたせいか、頭を抱えてしまいそうな数の苗ではないので、7~8人に配れば配り終えると思う。特に薄紫系のビオラは5人分で終了。
 コロナの影響で沢山の人に配れないのは残念だけど、苗を分ける側としては楽だわ。3種類の色が入ったビオラは初めてなので、どんな感じなのか咲くのが楽しみ。
 10月7日(水)
 台風が発生して、関東方面にも来そうなのが心配。家人は日曜日から奥日光の山に行く予定だけど、大丈夫かしら?食事の用意をしなくていいので、行けることを祈るわ。
 午後から来られる洋裁教室の生徒さんは随分色々な経験をしていて大変だったろうなーと思う。自分自身に置き換えて、そこまで大変な事ってなかったと思う。
 身近での心配事は、皆がコロナに感染しないでこの時期を過ごすことが出来ればいいという事。安心して生活出来る事に勝ることなしだわ。
 10月5日(月)
 昨日時間がなくて行けなかった島忠へ午前中に歩いて出掛ける。ビオラの苗を小さいポットに移さないといけないんだけど、去年使い切ってしまったのでそれを買いに。
 帰りはまた歩いてあざみ野の駅まで行ったけど、結構この時期でも汗をかくのね。仕事場に着いたら着替えないといけない。
 鷺沼の仕事場に向かう場所は金木犀の花があちらこちらに咲いていて、歩いているといい匂いがそこら中にする。晴れていればこの時期が一番好きかもしれない。
 10月4日(日)
 今日はインコの錦の誕生日。お店の人が言っていたので間違いないと思う。3才になった錦はやっと卵を産む感じではなくなったけど、今度はやることがなくてまた耳を噛むのよ。
 でも当初よりは少しお利口になったかもしれない。とにかく長生きして頂戴。それだけだわ。
 もう長袖の季節になってしまったので、半袖をしまって、7分と長袖に替えるこの時期は夏用の服も洗濯だわ。麻と綿が中心の服ばかりだからしまう前にまずはアイロン。
 多分これがめんどくさくて天然素材を避けるんだろうと思う。すぐに着れるポリエステル素材はやっぱり便利だと、昨日の生徒さんが言っていたのを思い出した。
 10月3日(土)
 今週は金木犀の匂いがして秋を感じる。好きな匂いだけど、人によってはトイレの芳香剤と一緒で嫌がる人もいるので、メーカーの方も最近は金木犀の香りをやめたらしい。
 昨日お友達から送ってもらった動画を生徒さんに見せたんだけど、皆驚いてた。猫と鳥が仲良さそうにしている動画で猫が横になって数羽のインコをそっとなでるのよね。
 その中の一羽は甘えるように猫のお腹に潜り込むのが凄かった。相当信頼関係がないとしない仕草だと思う。猫がお腹を上にした鳥を抱いているのも凄いし、
 カラスが餌をくわえて猫と犬にあげているのも凄かった。何回も繰り返し見ちゃったわ。
 10月2日(金)
 昨日の「ベルウ"ィックストレッチ」がかなり効いたらしく、身体のどこか分からない場所が何か辛い。今日は新しく始まった「ヨガ」のスタジオに参加したけど、ヨガは久しぶりだわ。
 これも慣れれば「ベルウ"ィックストレッチ」と「ヨガ」で身体は活性化するんだろうなーと思って、ヨガの後はいつも通りマシーントレーニングをして帰宅。
 そうは言っても身体はかなり消耗したらしく、アイロン台に突っ伏していつの間にか寝てしまった。荷物が届いて目が覚めたけど、来なかったらまだ寝てたかもしれない。
 10月1日(木)
 今日からジムのスタジオが30分で終わってしまうので慌ただしい。1時間で組んでいた内容を大幅に変えないと30分で終わらないし、ちょっと物足りないのが残念。
 まーコロナ対策として始めたんだろうけど、慣れるまで時間が掛かる。でもその中で新しく始まった「ハーモニズム」と「ベルウ"ィックストレッチ」は刺激的だった。
 「ハーモニズム」は早くコロナが終息して、ハミングではなく普通に歌えるようになるともっと楽しいだろうなーと思う。声を出すのっていいよね。
 「ベルウ"ィックストレッチ」は普段使っていない身体のある部分を刺激してストレッチをするんだけど、思い通りの形にならない。でも時間を掛ければ身体もやらかくなると思う。
 9月30日(水)
 午後の教室は2回目の個人レッスン。フラメンコのパターンに縫い代を書いてきてもらったので、パターンをカットしてもらおうと思ったら、不思議な箇所があって考えてしまった。
 フラメンコの先生をしている生徒さんでも見たことがないと言われ、どうしたもんかと思ったけど、取り敢えず生地に乗せられるようにパターンをカットしてもらった。
 スペイン語での説明もないし、デザイン画にも書いてないので、実際にこうなるだろうなーという形を作ってみた。多分手が上がりやすいようにしてあるんだろうねで一件落着。
 でも今までこんなフラメンコの衣装を着たことがないって生徒さんは言ってた。
 9月28日(月)
 先週の土曜日に入れてもらった仮歯が取れてしまったので、午前中歯医者さんに寄って入れてもらう。今度の歯の色は違和感がなくて良さそう。
 歯を治療中だと、ついテレビに出ている人達の歯を注目してしまう。歯並びは矯正しているせいで皆きれいなんだけど、ちょっと白過ぎないかなーと思ってしまう。
 歯ばかりが目立った感じがするんだけど、気にして見てるせいかしら?以前より歯の大事さが分かってきたので、なるべく自分の歯を維持したいと思う。
 9月26日(土)
 今日の洋裁教室は、今までこの教室で学んだ生徒さんを振り返る話になって、大分名前を忘れているなーと感じた。
 折角始めた洋裁でも初回のチケットの6回分を消化しないで、来れなくなった生徒さんも何人かいるけど、仕事が忙しくなって来れなくなったのが一番多い理由かな。
 やる気満々で始めたのに、3回目ぐらいで体調が悪くなって断念した生徒さんもいたなーと色々思い出した。
 生徒さんがインコ特集のテレビを見て、頭と背中をなでると発情するらしいと教えてくれた。頭をなでると発情するのは知ってたけど、背中もダメでお腹をなでるのはOKなんだって。
 やっとインコの錦の発情がおさまって卵を産まなくなったのは良いんだけど、今度はベタベタが始まって特に耳を噛む癖があるので困る。アホだからいくら怒ってもやるのよね。
 9月24日(木)
 今日は寒いねー。長袖をまだ出していないので7分か半袖にカーディガンを着て行こうと思うけど、上着を着ないとダメそう。
 台風がそれたので、雨は大丈夫と思って雨用ではない靴を履いて行ってしまった。寒いし雨だし、これでは身体が持たないと思って風邪薬を服用しておいて良かったわ。
 夜はソーイングビーを見るぞーと思っていたのに、気づいたら9時30分。調度終わってしまった時間であ~何でこうなんだろう。もうがっかり。
 9月23日(水)
 今日の午後のお教室は個人レッスンになるので、少し仕事をしてから部屋の掃除を始める。内容はフラメンコの衣装作り。衣装作りは久しぶりだなーと思う。
 スペイン語のパターンなので、理解するのに少し苦労する。スペイン語は全く縁がないので、生徒さんがスマホで調べながら進行したんだけど、どうやっても分からない箇所がある。
 パターンでは写真の通りにならないんだわ。そこは変更しても大丈夫らしいので良かったけど、袖下のマチ部分がかなりあるのが参考になった。踊っていて手をよく上げるからね。
 9月21日(月)
 また朝になって、「アンという名の少女」を見そこなった事に気が付いた。2回も見れないともうだめだよね。
 先週の木曜日の「ソーイングビー」は忘れずに見たんだけど、真ん中辺りで寝てしまったらしく、気が付いたらワンピースの審査をしてた。やっぱりイギリスの生地って日本と違う。
 柄の大きさが違うし、色合いも違う。日本ではあまり見ない色の組み合わせを見ると、これはお国柄という事になるのかしら。
 大分涼しくなったので、久々に一駅歩いてから仕事場に向かった。本屋さんに寄って気になっていた漫画家の4巻までの本を買ってしまった。多分この本は保存版になると思う。
 9月19日(土)
 久々に洋裁教室に来られた生徒さんもいて、今日の洋裁教室は賑やかい。テーブルに置いてあるお花を見て、異口同音に「綺麗ねー」の一言。お花は皆の気持ちを和ませる。
 送ってくれた生徒さんが来週来られるまで、枯れないでいてくれるかしらと思う。お花を見ながら、この洋裁教室も当初考えていた以上に続けることが出来たんだなーと思う。
 これも続けて来てくれる生徒さんがいてくれるからこその事だと肝に銘じる今日この頃です。洋裁教室が終わって午後はお客様が見えるので、さっさと食事を終える。
 9月18日(金)
 秋なんだなーと思うけど、また暑くなるかもしれないので油断は出来ない。ただ自宅や寝る時の短めのパンツはもう履かないと思うので奥にしまった。
 今日の朝でインコの錦は3個目の卵を産んだ。頼むからこれで終わらせてくれと言いたいけど、なんせ相手が本能だけで生きてるインコだからこればっかしは分からない。
 コート地を作り始めると何が大変って生地の粉があちらこちらに付くので、何回もアイロン用の布を綺麗にしないといけない。他の生地も出しっぱなしは駄目だわ。
 昨日はスマホの調子が悪いので、ショップに寄って見てもらった。シムカードを取り換えて一件落着。調度2年経つので調子が悪くなる時期なんだろうと思う。
 新しい機種に替えてもいいんだけど、時間が掛かるのが厄介。でも家人のケータイも替えないといけないので、時間を作ってやるしかないかな。
 
 9月17日(木)
 午前中のジムから帰って来たら玄関のチャイムが鳴って出てみたら、お花が届いた。誰が送ってくれたんだろうと思ったら洋裁教室の生徒さんだった。え~どうしたんだろう!
 メッセージカードには「9月16日で16年になります。これからもよろしくお願いします。」と書いてあって、あ~もう16年になるのねーととても感慨深かった。
 今では一番の古い生徒さんで本当に長いお付き合いになる。この生徒さんのお陰でこちらが沢山学ばせてもらって只々感謝の一言なのよ。
 すぐにお礼のメールをしようと思ったら今度は間が悪いことにスマホの調子が悪くてインターネットがつながらない。また午後になったらジムのWi-Fiで送ろうと思う。
 送ってもらった生徒さんからのプレゼントの写真をUPしてずっと忘れないようにしようと思う。
 9月16日(水)
 朝が静かなので、インコの錦は2個目の卵を産んだかもと思ったら、やっぱり産んでた。今日は三角ベットに糞をしていないので、上で寝ないで下のちぎった紙の上にいた感じ。
 早目に産んで下で温めていたんだと思う。体重も少し減ってきたので、これで収まるかもう1個産むかだわ。楽なのは発情していると静かでベタベタ引っ付いてこない事なのよ。
 さっさとカゴに入ってくれたので、ホームページに「ハンドメイドショップ」のページを作って、3ヶ所のショップにリンク登録した。
 本当はホームページの他のページを新たに作って、こんなのを売ってますとやりたいところだけど、頑張って編集する気力が湧いてこない。ホントだめだわ。
 9月14日(月)
 朝になって昨日午後23時からスタートするテレビの「アンという名の少女」を見そこなった。午前中は憶えていたのに、夜になったらすっかり忘れてしまった。
 起きてから7時過ぎになってもインコの錦が静かなので、これは卵を産んだなーと思ったらやっぱり産んでた。まだ少し温もりがあるので、産んだのは明け方頃かもしれない。
 三角ベットで寝てた形跡があるし、本当にやっと産んでくれたかという感じ。でも体重がまだ重いから後1個か2個は産むと思う。
 卵はすぐにカゴから出してしまうけど、温めている仕草をするのが健気だよね。早く発情を終わらせて欲しいよ。
 9月12日(土)
 今日の朝の涼しさでもう秋なんだなーと感じる。今日は雨模様なので、いつもの暑さにまた戻るとは思うけど。
 生徒さんの一人が、木曜日のテレビのソーイング・ビーが始まったって。見なきゃと思うけど、来週忘れずに見る事が出来るか心配だなー。
 洋裁教室が終わって午後は美容院へ。担当者の彼は人吉市出身だったと思って聞いてみたらやっぱりそうだった。実家はどうだったの?と聞いたら床上浸水1m50cmだって。
 いや~大変だったねーと言ったら、上空からの写真を見せてくれた。球磨川からかなり入った所の写真には入ってないけど、ここら辺が実家だと言われて驚いた。
 一面茶色の水で埋まって川沿いは2階建てなのに屋根しか見えない。川の決壊ではなくて堤防を水が乗り越えて来たんだって。自衛隊機が上空から撮った写真だと思うけど、
 言葉を失う写真だった。台風10号の被害はそんなでもなかったらしいけど、今度関東方面に台風が来たらどうなる?という話になって川沿いは本当に怖いよねで終わった。
 9月11日(金)
 後2回でジムの太極拳のスタジオが終わってしまう。10月からスタジオの内容が激変するので、太極拳もなくなってその時間はヨガになって更に時間も全て30分で終わり。
 やっと調子が出て来たと思ったら終わりというシステムってどうなの?これも全てコロナのせいなのか?スタジオ予約もスマホからの予約になったし、とてもやりにくい。
 ジムのスタッフと話しながら誰がこんなやりにくい事を言い出したのかというと、現場を知らない上の方の人だって、社長か副社長?と聞いたら、もう少し下の専務辺りらしい。
 密にならないようにという配慮だと言うんだけど、スタジオ予約が分かりにくくて、ジムの受付がスマホの登録をする人達でいっぱいになって仕事に支障が出るじゃないのよ。
 いつも大変になるのは、現場のスタッフなんだという事を上の人達は何で分からないんだろうとつくづく思う。
 9月9日(水)
 昨日入れてもらった仮歯が取れた。朝予約して入れてもらった後、スマホの登録をしてもらおうと思ってお店に寄ったら1時間ぐらい待ちそうなので、夕方予約を取って仕事場へ。
 夕方はスマホショップへ行って、ここは結構冷房が効いていることを思い出した。でも羽織る物がないので、しょうがない。さっさと終わらせるしかないか。
 新しい振込先の登録してもらいながら、最後の第2暗証番号の数字が思い出せない。何回も使っている数字だけど、覚える気がなくていつもメモを見ながら振込していたせいだ。
 アプリを入れて途中までやってもらったので、後は自宅に帰って最後まで完了。登録するのに時間は掛かるし、数字のオンパレードで疲れた。
 9月7日(月)
 先月からピラティスを無理にやったせいで傷めてしまった右肩を治すのにまだ整骨院に通ってるんだけど、思った以上に治りが遅い。さらに左の肩も重くなった。
 多分夏の間にガンガン冷房を利かしたジムにいて、身体を冷やしてしまったせいもあるかと思う。更に夏バテ気味なんだわ。
 今週はコート生地を扱う予定なんだけど、暑いせいかあまり生地に触りたくない。でもパターン修正が終わったらやらないとね。ただボタンホールはどうするか?
 最初は玉縁のホールにしようと思ったんだけどボタンの大きさが決まらない。後でもホールの大きさが調整出来るハトメのホールに変更する事にした。
 9月6日(日)
 9月に入ってインコの錦は少しづつ体重が増えてきた。発情の兆しなんだけど、季節に正確なインコだなーと思う。真夏は暑すぎて卵を産まないんじゃないかな。
 餌の量も気を使って太らせないようにしてるし、発情しやすい物は与えないようにしていても、きっちり発情してくる。本能のままに生きてるんだわ、このインコは。
 台風が超大型で九州は大変だけど、こちらはあまり影響がないと高をくくっていたら、夜突然の激しい雨。洗濯物を慌てて取り込んで窓を閉めたけど、凄い雨。
 でもこの時の雨で後は落ち着いたので、あの雨は一体何だったんだろうと後で思った。
 9月5日(土)
 もう9月だねーと生徒さんと話しながら、何て鬱陶しい年なんだろうと思う。コロナも大変だけど九州に近づいている過去に経験したことのない超大型台風ってどんだけなの?
 九州は雨に祟られているのか、今年は大変な事になってる。台風のコースも今まであまり見たことがないコースだし、全て温暖化によるものなんだろうと思う。
 これから台風シーズンで、どんどん気温が下がってくると関東地方に向かって来るだろうし、考えてもしょうがないけど気持ちが落ち込む。
 秋から冬に向かってインフルエンザの予防接種はしたほうが良いのかどうか?インフルエンザに罹ったことがないので(記憶の中の範囲で)どうしようかと思う。
 9月4日(金)
 今年に入ってコロナの影響でどこにも出掛けなかった家人が一人で近場の山に行くって。一泊だけど、食事の用意をしなくていいのは嬉しいな。
 明日の為にポテトサラダだけ作って置こうと思っていたら、ジムのお仲間が手作りのポテトサラダをくれて一気に自分で作る気力がなくなった。
 トマトが入って卵も入っているポテトサラダ。セロリを入れ忘れたと言われて、へ~セロリかーと思った。今度試しに入れてみようっと。セロリはミートソースに入れても美味しい。
 どこかで料理を習ったことがあるらしく、味付けがとても良いポテトサラダでした。
 9月3日(木)
 午後からまたジムに行く予定で用意して、ネット用の商品を郵便局から発送するつもりで準備してと思っていたら、凄い雨。いや~これは参った。
 様子を見ながらまだ雨は降っていたけど、まずは郵便局へ。以前も送った事がある商品の料金なので、切手を貼って行ったら、思っていた価格より80円プラスですと言われた。
 一瞬価格変更なのと思ったけど、以前送った時はもっと安かったと言ったら、突然料金を間違えました!と言われて驚いた。間違えるって随分じゃない?
 知らないで言われたまま高い料金で送ってしまっても気が付かないと思う。その担当した人って、アルバイトじゃないの?って言われたけど、どうだろう?
 9月2日(水)
 午前中は二子玉川に行って、その後仕事場に戻る予定なんだけど、お天気がどうなるか分からないので雨用の靴で出掛けた。
 駅で少し買い物をしてバスに乗ったけど、強烈に冷房が効いていて本当に参った。乗っている時間は短かったので良かったけど、これ以上乗っていたら具合が悪くなってた。
 久々にこの家で3人集まった。ちょっとした相談事があったので、どうするかを決めて終了。この時も実家をどうするかと話は出たけど、まとまらない。
 ただ大きな台風が来たら実家が潰れるんじゃないかと姪っ子は心配してる。母親が元気なうちはどうにもならないんだわ。
 8月31日(月)
 久々にスマホをチェックしてもらおうとショップへ行く。今年初めてかな?直ぐに見てもらって原因が分かった。スマホに登録してあるアドレスと普通に使っているアドレスが違った。
 そんな事ってある?全く気付かずにいた。これまで支障がなかったんだけど、登録してあるアドレスの方が長いんだわ。まーこれでジムの登録が出来るから良かった。
 ついでにポイントが付くように支払先の変更をした。何でもポイント付きになって得になるっちゃなるんだけど、カードばかりが増えて管理するのが大変になる。
 思った以上に時間が掛かって帰りが遅くなってしまったのと冷房が結構効いていて身体が冷え切ってしまった。
 8月29日(土)
 今日も暑さの中、洋裁教室始まる。来た時の生徒さんの顔は暑さでほてってる感じ。暑い中を来てくれてありがとねー。
 午後は黒のレースのテープを見ながら裏表が凄く分かりづらくて大変だった。夕方の黒は見にくくて、午前中に製作したほうがいいと思った。
 夜のテレビでアド街ック天国が桜新町なので、じっと見てしまった。実家近くの給水塔が映って確かに不思議な建物だなーと思う。小学校時代に中に入ってよく怒られたわ。
 ライオンの口から水が出る場所とか春は桜がとても綺麗な場所。単に東京都の水道局なのに何であんなに凝った建物にしたか不思議なんだけど。
 他にも桜新町の知ってるお店が幾つか映って、この町はサザエさんを中心にした場所なんだと改めて思った。未だにサザエさんの建物には行ったことがないけどね。
 途中でまた寝てしまったらしく、トップ3ぐらいは記憶にない。
 8月28日(金)
 午前中は太極拳で、9月からスマホで申し込んでスタジオ予約をするシステムになってので、受付で登録しようと思ったらスマホにメールが届かない。
 ブロックされているのか理由が分からないので、ショップで聞いてほしいと言われた。なんでなんだろうと思ったけど、しょうがない。メールが届かないと予約が出来ないんだわ。
 ジムのお友達が認知症を調べる顔の画像を送ってくれたんだけど、顔の中のラクダを見つける事が出来ないのよ。顔全てに動物が入り込んでるんだけど、ダメ。認知症かな?
 ラジオで安倍総理大臣の辞任というニュースが飛び込んできた。持病の悪化かー身体が病んだ時点で気力体力全てを無くしてしまうと思う。
 今批判をする人達が多くいるけど、大半がコロナの影響を極端に受けていない人達だと思う。本当に大変な思いをしている人達は、批判なんかしている余裕はないんじゃない?
 来年の任期までは職務を全うして終わりたかったと思うけどね。今はただ「長い間お疲れ様でした。早くお元気になられる事を祈っています。」と言いたい。
 8月25日(火)
 今日は前歯の色が気に入らないので、やり直して仮歯にしてもらう為に歯医者へ。それから治療してもらった別の歯が気になるので、診てもらったら良くない感じ。
 折角今年新しく歯を入れたのにもうダメとなるとどうなの?やっぱり保険でやってもらえば良かったかなー後悔してる。早目に駄目になったらその時は考えますって言われたけど。
 歯医者も4月で終わってホッとしたのもつかの間。また通わないといけないのかーと思うと気分がすっきりしない。暑いとめんどくさい事は全てしたくないよね。
 8月24日(月)
 今週も暑い日が続きそうで気を付けないと熱中症になりそう。朝起きた時に何となく吐き気がするのは危険信号。
 今日は午後から桜新町に行く予定なんだけど、朝仕事場に着いた時点で汗びっしょり。一番暑い1時過ぎに外を歩くとどうなるか、本当は買い物もしたいんだけど、やめて置く。
 早めに仕事場に戻ったので、少し仕事をして帰宅。途中のエスカレーターを降りる時、反対側の上りエスカレーターに乗る直前に女性が立ち止まってスマホを操作し始める。
 えっそこでする?と思っていたら後ろの女性が横にそれて女性を追い越して上がってきたけど、立ち止まった女性を睨みつけてた。そりゃ腹立つよね。急に止まるんだから。
 後ろに続いて乗ろうとしている人がいる事を、急に立ち止まった女性は考えないのかしらと思ったけど、これって普通の事なの?
 8月22日(土)
 朝から暑い。仕事場に着いたら汗でびっしょり。今日は午前と午後通しの洋裁教室だったけど、キャンセルが出たので午前中だけになった。
 リモートで仕事をするってどんな感じなんだろうと思って聞いてみると、なかなか面白い。会社員の生徒さん達は東京への通勤だし、殆どがリモート経験者だわ。
 皆の話によると、どんなに頑張っても生活環境が出やすいし、映ってないと思ってその人のすの姿が出てしまったりするって。自宅が仕事場も良し悪しだなーと思う。
 会社に縛られる必要性を感じなければ、地方に移住という選択肢もあるだろうし、もうかなりその流れは始まってるよね。ただコロナが終息した後がどうだろうなーと思う。
 8月20日(木)
 ただ歩いているだけで、汗が噴き出すし日中の暑さは凄まじい。ジムから帰る時に50mぐらい歩くんだけどその距離だけなのにクラクラした。尋常じゃないよこれは。
 今日は荷物を普通郵便で送るといくらかかるかチェックしようと荷物を閉じないで郵便局に持って行った。大体予想通りだったので、明日送ろうと思う。
 何と言っても実家から持ってきた切手が大量にあって、切手買取に出しても値が付かないらしい。それなら普通に使った方がいいという結論に達した。その切手を使いたいのよ。
 問題は7円切手とか10円切手、15円切手が沢山ある。どうしたらいいのか思案中。外国の切手は生徒さんに渡してボランティア団体に寄付してもらったから良かった。
 8月18日(火)
 生地を買うのは良いんだけど、倉庫のようになっている仕事場の和室に保管してそのまま忘れてしまう事が結構多い。
 整理しようと思うんだけど、この部屋にエアコンがないので、いるだけで汗が噴き出す。息も絶え絶えでエアコンの部屋に戻ってまた挑戦する。も~疲れるよね。
 それで気が付いたんだけど、今作っている白のオックスのシャツ生地の残布がまだ何メーターかあるはずなのに見つからない。どうしちゃったんだろう?捨てるはずはないのに。
 8月17日(月)
 本当は一駅ぐらい歩いて仕事場に行きたいんだけど、あまりに暑いので控えてる。熱中症も怖いしね。コロナと熱中症、どちらも怖いけど今は熱中症の方が身近だわ。
 夜中はインコの錦が寝てる居間の冷房を付けっぱなしにしてるんだけど自分達が寝ている部屋は北側でエアコンがないのよ。
 家人は夜中に起きて居間の和室で涼んで、また北側の部屋に戻って寝るらしい。だったら涼しいインコのカゴの横で寝ればいいじゃないと言ったら錦が起きちゃうから駄目だって。
 どんだけ錦中心の生活なんだろうかと思う。
 8月15日(土)
 朝から暑い日。今日は75年前の終戦記念日。今のように暑かったんだろうか?いやそこまではいかないだろうけど、涼しさは全くなかったと思う。今週は辛い1週間だわ。
 お盆休みの土曜日なので、お休みの所は多いけど、全く関係ないのが当方の洋裁教室。やっと仕事場に着いたら汗が噴き出した。
 落ち着くまで時間が掛かったけど、こんな暑い日でも来てくれる生徒さんの為に頭をフル回転させて頑張らないといけない。集中力がなくなるよね、暑すぎると。
 殆ど40度に近い地域も幾つかあるけど、ずっとお風呂につかっている状態ということでしょう?体温より高いってもう無理だわ。
 8月14日(金)
 明日からジムが夏休みのせいか、人が多い感じ。あまり見ない人達が多いからお盆休みで来てるんだなーと思う。
 いつもと同じように、午前はフラダンスのスタジオに出てから仕事場に戻って、また午後からピラティスとボーカリズムのスタジオで身体のメンテナンス。
 ボーカリズムの先生は若いのに有名人のお墓巡りが好きらしい。その写真をSNSにUPしてたら所属している会社の社長からやめた方がいいと言われたって。
 だから何か最近変なのかなーと先生が言っていたので、スタジオが終わって帰り際に「お塩を持って行った方がいいよーお墓にいる霊に悪さをされるかもしれないからねー」と
 言ったら、そうなんだよねーと言ってた。成仏している良い霊がお墓にずっといるとは思えないしね。
 8月12日(水)
 35年前のこの日は日航ジャンボ機が御巣鷹山に墜落した日。出掛けていて、このニュースを知ったのは夜帰宅してからで、只々テレビから目を離す事が出来なかった。
 大切な家族を一瞬の内に失う。これ以上辛い事はない。本当だったら35年という節目の年でもあるのに、コロナのせいでやれることが限られてしまうのが悲しい。
 あの世に帰ってしまった父親や友達と話が出来たらいいのにと思う事が多々ある。結構こういう話をすると不思議な体験をしている人が多いのに驚く。
 ラジオでも心霊体験を話すゲストの男性がいて、内容を聞きながら興味深いなーと思った。自分も結構不思議な体験をしているので、全て本当の事だと思う。
 8月11日(火)
 たまプラのデパートで靴の修理を頼んだら、この靴は長時間履いてはいけない靴と言われ、びっくり。疲れないで長時間歩きやすい様に先端が広がってた靴じゃないの?
 それと靴は間を開けて履かない方がいいらしい。何年も寝かしておいた靴だけど、もっと前に買った同じ靴は今でも健在だからどうなんだろうか?まーこの靴はハズレだね。
 修理を頼んでから実家に向かったんだけど、駅に着いたら殺人的な暑さ。昼前とは言っても35度は越えてる。帰りもひどい暑さでやっと仕事場に着いたら汗だく。
 昼間に長時間歩くのはやめた方がいいと思う。着実に熱中症だわ。
 8月9日(日)
 8月6日は広島への原爆投下。8月9日は長崎への原爆投下。終戦記念日と日航ジャンボ機の墜落事故と8月は辛い日が多い。
 悲惨な状況だった広島と長崎は、75年経ってとても美しい街に生まれ変わり、人々の生活は豊かで穏やかだ。広島も長崎も行った事がある思い出の町。また行きたいと思う。
 コロナがなければ節目の年で、世界各国からも人々が集まり大きなイベントが執り行われるはずだったのに。
 今なお原爆の後遺症で苦しんでいる人達が沢山いるという事を忘れてはいけないし、罪のない人々を一瞬で命を奪った核兵器をこの世界からなくさないといけない。
 核が抑止力になると言う人もいるけど、いずれ人間がその事によって自分達の命を終わらせるんじゃないかと考える。
 8月8日(土)
 暑い毎日でうんざりだけど、今日も元気に洋裁教室。閉塞感いっぱいの毎日だよね。でも生徒さんと話しながらストレス解消が出来るのでありがたい。
 そうは言ってもコロナの話が多くなるのは止む終えない。午後はネット用のブラウスを仕上げて写真を撮る予定だったんだけど、思の他仕上げに時間が掛かってしまい。
 撮れたのはブラウス一着だけ。来週はもう一着とペチコートパンツ2枚分の写真を撮って編集。編集は結構時間が掛かる。1週間はみておかないとね。
 8月7日(金)
 ピラティスで右肩のどこかを痛めたらしく、ひねると痛かったんだけどその内良くなると思ってほっといても良くならない。しょうがないのでジムの整骨院で診てもらった。
 痛みがなくて、ただ身体が重いから診て欲しいというのは保険では駄目だって。まーそりゃそうだわと思ったけど、今回はバッチリ保険適用だからね。
 固まっている所を触ると一瞬悲鳴をあげる。重症ではないけど、来週も診てもらって早く治してしまおう。時間が経てば経つほど治りが遅くなると思うから。
 今日は先代のインコの錦の命日。暑い日に逝ってしまった錦を思い出す。
 8月5日(水)
 今日は仕事場に3人のお客さん。1人は2才の女の子なんだけど、昨日から人見知りが始まったらしく親の後ろに隠れてしまう。こないだは一緒に遊んだのに何だこの違いは。
 子供って変化しながら成長するんだろうなーと思うけど、いっちょ前に気に入らない服は着ないらしい。手作りの服は着てるのかと聞いたら、パンツは穿いてるって。
 Gパンのように硬い生地の服は駄目らしい。頑固の性格は誰似かと言えば、間違いなく姪っ子にそっくりそのまま。あんたの子だからね~と言ったら、そうだねーと言ってた。
 8月3日(月)
 あざみ野の駅構内は2か所ツバメの巣があって、ちょうどヒナが3羽巣から顔を出して鳴いていたかと思ったら、いつの間にか巣立ったらしく、巣はもぬけの殻だった。
 3回ぐらいに分けて卵を産むらしく、今度の巣立ちが2回目か3回目だろうと思う。3羽の鳴き声は可愛いかった。立ち止まって巣の方を見上げていく人達も多かったし。
 今日はデパートに寄って雨用の靴を購入。梅雨時期に買おうと思っていたけど買いそびれてしまい、こんなに暑くなってからになったんだけど、種類が少なくてちょっとがっかり。
 あちこち雨用の靴を探す元気もないので、しょうがない。靴の修理も出来るか確認して次に来る時に、こないだ靴底が取れた靴を持って来よう。
 8月2日(日)
 梅雨明けして、やっぱりもう一台扇風機を買う事にした。買う予定のメーカーの品番は分かっているのでネットで検索してみると殆ど4万円に近い価格。安くはないなー。
 家人はこれがいいと言うので、近くのKS電機に問合せしたら取り扱いはしてないって。そうだろうと思ったけど、一応聞いてみてからネットで購入。
 今年は仕事場と自宅で2台の扇風機を買う事になったんだけど、売れているのはサーキュレーターらしい。そういえば冬に1台サーキュレーターを買っていた事を思い出した。
 キッチンの冷蔵庫の上で活躍中。前に買ったのは首振りではなかったのでありがたみがイマイチだったけど、今回はいいね!
 8月1日(土)
 やっと梅雨明けして、空を見ると雲の形が違ってる。雨の日が多くて鬱々としていたけど、明けたら明けたで暑さに悩まされる。
 そうは言っても長雨で野菜が高騰しているので、良かったという事にしよう。生協の欠品は大分減ったけど未だにジャガイモは欠品中。もう2ヶ月近く欠品かもしれない。
 生徒さんのご主人の話によると、都心のマスク事情はここいらと違ってとてもファッショナブルらしい。白のマスクをしている人達が少なくて独自のマスクをしてるって。
 全く都心の方に足が向かないので、へ~そうなんだと思う。こんな時期でもマスクぐらいはおしゃれにしたいと思う気持ちは良く分かる。白も飽きるしね。
 来年もマスクの生活をしないといけないのか、この判断が難しい。新たにウーリースパンテープを購入するかまだ悩んでる。
 7月30日(木)
 日本のコロナ感染者が増え続けてどうなってしまうのかとても不安。でも不安ばかりが前に立つと精神状態が良くないので、違う事を考えるようにしてる。
 普通に生活している人達も、似たような感じで過ごしているんじゃないか思う。
 今日はジムで頑張る日だけど、8月からスタジオに入るのにウエーブ予約が始まってスマホを持っていない人達はとても困ると思う。
 参加しているスタジオはそんなに混まないので、9月からウエーブ予約になるらしい。インボディチェックも有料だし、何か負のスパイラルが起きていてどんどん広がりそう。
 7月29日(水)
 朝からどんよりした天気ですっきり晴れない。普通の精神状態でも鬱になりそうなのに、コロナが加わって最悪だわ。
 更に今年治療した3本の歯の色が自分の歯の色と合わない事がだんだん苦痛に思えて来て、歯医者さんに歯の交換をして欲しいと申告しないといけないのも憂鬱の原因。
 治療した歯の上の方の歯茎も腫れてきて噛みにくいので、歯医者さんの予約を取って全部みてもらおうと思う。
 夕方は昨日買ったレターパックライトを早速使ってポスト投函。ネット注文を始めて、最初の頃にUPしたブラウスなんだけど、ようやく1枚売れた。これは嬉しいよね。
 7月28日(火)
 此間まとめて買ったレターパックライトが今日2枚使ってなくなった。こんなに早くなくなるとは思わなかったので、明日は仕事場に行く前に郵便局に行って買わないといけない。
 スーパーのビニール袋に替わる買い物袋は常にカバンに入っているけど、レターパックライトを購入する時は郵便局のビニール袋じゃないと持って歩けない。
 捨てないで取っておいて良かったわ。ただビニール袋が有料になったからと言ってプラごみの削減になるかというと、そうはならないんじゃないかと思う。
 7月25日(土)
 今週も梅雨明けなしで来週もスッキリしない天気が続くらしい。大分前に梅雨明けしないまま夏が終わった年があったけど、もしかしたらそんな感じなのかしら?。
 去年の今頃は暑さ対策をしてもこの時期の暑さは半端じゃないので、オリンピックどうするんだろうと皆で話したのを思い出した。
 コロナがなければオリンピックが開催されて大変な盛り上がりを見せているはずだし、暑さもあまり心配なく過ごせると言うので、楽だったのにね。
 盛夏用の服をまだ着ていない。やっぱり本格的な夏が来ないと着る気分にならないんだわ。
 7月23日(木)
 今日は祭日でジムのスタジオのメニューをちゃんと確認しなかったので、失敗した。いつもは3階でやるピラティスが2階に変更だったのに、3階のカードを取ってた。
 変更になった事をジム仲間に言われて急いで取りに行ったらもう定員オーバーで締め切り。
 あ~あと思ってスタッフに「もうだめなの~間違えてカード取っちゃったんだわ」と話したら、逆に3階なのに2階のカードを取ってしまった人がいて交換してもらって入れた。
 この話を家人にしたら、「おばさんってこういう時は図々しいよなー」と言われたけど、このぐらいしないと頑張って生きられないんだからねと反論しといた。
 7月21日(火)
 オフ白のブラウスを製作して、この生地はたまにうすい色の線が入ることを思い出した。汚れではないんだけど、白の中に色が入るとその部分は使えない。
 前身頃の折山付近にそれを見つけて、しまったーという感じ。後5mm見返しに入っていれば使えたのにと思ったけど、これはボツにして新しくカットし直した。
 上前だしステッチをすれば何とかなるかとも思ったけど、一度気になるとそこばかり見てしまう。
 ボツになった上前身頃と同じように色が入って使えない下前身頃が別にあるので、それと合わせて自分用のブラウスを作ろうと思う。
 今の所、白のブラウスは結構持っているので暇な時に仕上げるつもり。、実験的に作った服とかがあって無駄に服の数だけは多い。
 7月20日(月)
 実家に行ったら、用事が思った以上に時間が掛かった。その後駅近くまで往復してやっと終わってまた駅に向かって歩いていたら突然左の靴に違和感が。
 何と靴底部分が突然取れてしまった。これはビックリ!通販生活で購入した靴だし安心して履いていたのにこれか・・・ソールが取れたまま鷺沼まで来たけど、これが限界。
 スーパーでどうでもいいサンダルを買ってそのまま履き替えて仕事場へ。本当は時間も時間だしそのまま帰りたかったんだけど、部屋の窓を開けたままで来てしまったんだわ。
 自宅に帰って靴の底が取れた話を家人にしたら、それは通販生活に電話した方がいいと言われた。確かに良い物を売りにしているしね。でもめんどくさいなー。
 7月19日(日)
 島忠への買い物は久々だわ。もしかして今年初めてかもしれない。買い物も混んでいることが多いので、なかなか足が進まない。午前中の方が空いていると事で出掛けた。
 終わって精算していたら後ろにずらっと並んでいたので、早目に終わらせて良かった。
 生地屋さんにも今週来て欲しいと言われているけど、東京の中心までは感染リスクが高いので行きたくない。明日の午後は実家に行く予定だし。
 行動範囲が自然と狭まって嫌になるけど、しょうがない。
 7月18日(土)
 此のところ、感染者数が異常に多くて気分が落ち込み加減。そうは言っても世界から見たら、日本の感染者数は少ないけど、今のままだと減らないよね。
 生徒さんの一人は今日から夏休み。欧州旅行に去年も行ってたけど、今年は無理なのでどこに行こうか考えてた。日帰りで関東周辺に行くとしたら埼玉県ぐらいかなー。
 栃木県まで行くと一泊旅行になるかしら。良い所はいっぱいあるけど、身近過ぎるといつでも行けると思ってしまいがち。また出掛けた場所の話を聞くのも楽しみだわ。
 7月17日(金)
 ちょっとでも油断すると太ってしまうインコの錦が手に乗ってきたので、「で~ぶで~ぶ、錦ので~ぶ」と言ってみても「何言ってるの?」という顔をするだけ。
 ジム仲間の一人が昔セキセイインコを飼っていて12年生きてたって。大事に飼われて天寿を全うしたんだなーと思った。
 12年生きたインコは水浴びが好きで、水浴びしながら糞をすると自分でしたのに、取ってくれって訴えるんだって。自分の三角ベットに大量の糞をしてしまう錦とは大違いだわ。
 7月16日(木)
 ジムのフラダンスのスタジオで、先生が今回のコロナウイルスは誰も悪くないし、誰のせいでもないと言ってた。感染させた人も誰かに感染させられたわけだしね。
 先週、フラダンス仲間にマスクの作り方の見本を渡したら、ちゃんと作ったのを見せてくれた。もう一人にも作り方の見本が欲しいと言われていたので、渡すことが出来る。
 これ以上分かりやすく出来ないというマスクの見本を作ったのが良かったんだわと自画自賛。
 マスクも幾つ作ったのか分からなくなるぐらい作った。100枚までは作ってないけど、それに近いぐらいはいったんじゃないかな?
 7月14日(火)
 不思議なくらいネット注文が増えて、これもコロナウイルスで出掛けられない反動なのかと思ったりする。積極的に宣伝する事はしていないので、他の理由が浮かばない。
 自分の作った服が売れるというのは、どんな時でも嬉しいし、大事に着てくれていると思うと作ったかいがある。
 何年前からスタートしたのか分からなくなってしまったけど、やれるところまで続けようと思う。となると気力の問題かも。やっぱりジムで身体を鍛えないといけない。
 7月12日(日)
 7月なのに炬燵がそのままは駄目だろうと思って、炬燵カバーを外す。こんなに長く炬燵をしていたのは初めてかもしれない。
 敷物は畳が傷むのでそのままにしているけど、いい加減新しいのを買った方が良いんじゃないかと思う。でもインコの錦が糞をするので、なかなか購入意欲がわかない。
 日曜日ですっきり晴れた日があったかしらと思うほど天気が良くなくて今年の夏はどうなるんだろうか?コロナと異常気象で雨ばかり。地震もあるし、心配な材料ばかり。
 7月11日(土)
 東京のコロナの感染者数が連日200人を超えて、心配は尽きない。色々な場所で緩和措置が取られれば、この数が減ることはないと思う。
 ワクチンが完成するまでと言うけど、このコロナウイルスは突然変異を繰り返しそうで怖い。野球でいえば2回表が終わったぐらいなら9回裏までの道のりどう乗り切るの?
 首都圏もかなり増えてきて、気持ちが内向きで経済活動に参加出来ない人達は更に委縮してしまうじゃないのよ。
 それでも洋裁教室に来てくれて普通の生活をしようとする生徒さん達に心から感謝する。
 7月10日(金)
 5月ぐらいにネット注文を受けて製作したTシャツの着心地がいいので、また同じ色とデザインのTシャツの注文を受けて今日完成。夕方のポスト投函に間に合った。
 ペチコートパンツは別として、2枚同じ色とデザインの洋服の注文を受けたのは初めてかもしれない。
 実は自分自身、同じ色とデザインのブラウスを2枚同時に作る癖がある。1枚を洗濯してしまうとまたすぐに着たい時にに着れないのが嫌なので。
 でもこういう着方が出来るのは自分で作るからだけどね。これとは違うけど、プラモデル作りでも同じ物を2つ買う人がいるよね。箱のまま眺めるのと作って飾って置くのと2つ。
 その気持ち、凄く分かる。実は今気に入ったタオルがあって、4色を2枚づつ買って更に大判サイズのタオル4色を1枚づつ買って、まだあるんなら買い足そうかと思ってる。
 気に入らない物は早く排除したいけど、気に入った物は穴が開いても補強して使いたい。これって普通の事なのかな?
 7月9日(木)
 アメリカでレストランを経営している娘さん夫婦の様子をジムでよく会う女性に話を聞くんだけど、大変らしい。自分達はテイクアウトで何とかなるけど、従業員は厳しいって。
 従業員の生活があるので解雇は出来ないけど、一時期は夜の営業が午後6時まででこれは飲食業にとって致命的だわ。心配だと思うけど見守るしかないよね。
 マスクの作り方を教えて欲しいというジム仲間に出来上がるまでの過程を順を追って分かるように見本を作って渡した。ただ手縫いではなくてミシンで作る方がいいんだわ。
 多分手取り足取りして教えて欲しいらしいけど、1回では覚えられない。いつも見られる見本があれば、何とかなると思う。
 まだ薄っすら指の赤みは残っているけど、かなり良くなって医者に行かなくて済みそう。何が原因だったんだろうか?生まれて初めての経験だった。
 7月7日(火)
 昨日起きたら指に違和感があって、右の中指が赤く腫れてる。パソコンで調べたら、もしかしてばね指という病名なのかもしれない。使い過ぎという事でなるらしい。
 指を折ると付け根にゴムで絞めたような感じで赤くなった部分が広がってきた。家人に何か気持ちが悪いから医者に行った方がいいと言われたけど、痛くないんだわ。
 今日も赤みが取れなくて、人に見せられない感じ。ただ手のひら側の指に広がっていた赤みは取れてきて今度は手の甲に広がってきた。
 夜になって何となく色が薄くなったような気がしたけど、気のせいかな?早く治って欲しい。
 7月6日(月)
 あまりにも九州の被害が酷くて言葉を失う。水の恐ろしさは充分分かっているけど、一気に押し寄せる濁流を見ると避難していいのかとどまったらいいのか分からなくなる。
 2階があれば2階に避難だけど、歩けない人達はどうすればいいの?コロナの影響で営業自粛を余儀なくされ、これから頑張ろうという矢先にこの被害。やりきれないね。
 明るい話がない中で、先週生徒さんがコロナのせいでミシンが相当売れて在庫がないって言っていたのを思い出した。3万円ぐらいのミシンが売れてるらしい。
 マスクを手作りする人達が増えたせいだと思うけど、また使わなくなったら押し入れの奥にしまわれなければ良いなと思う。折角だからずっと使ってほしい。
 7月4日(土)
 梅雨時期なので、雨はしょうがいないけど、すっきりしない天気は続くしコロナの感染者数は増えるしで、嫌になるけど自己防衛さえしていればと言い聞かせる。
 新宿と池袋の夜の接待を伴うお店からの感染者が増えているけど、仕事の内容から考えて感染者が一番出やすい職種でしょ?お客は触りたいからお店に行くんでしょ?
 感染しやすい所には行かなければいいし、後は自己責任という事で洋裁教室の生徒さんと話がまとまった。ただ家庭内での感染を防ぐのは難しいと思う。
 洋裁教室が終わって午後は昨日急いでレターパックを買いに郵便局へ行って、夕方ギリギリで仕上がったネット用の洋服を送ることが出来たので、ホッとして気が抜けた。
 中途半端になっていた仕事に取り掛かりたかったんだけど、何か睡魔が襲ってきてアイロン台に突っ伏して昼寝。これを言うと気ままな仕事でいいよねーと言われそう。
 7月2日(木)
 7月からジムを再開した人達が多いせいか、フラダンスの人数が増えてる。25人の定員で23番目。もっと増えたら定員オーバーで入れないかもしれない。
 先週マスクをあげると約束していたお友達にマスクを見せたらとても喜んでくれた。明日横浜で人に会うのでその時にして行くって。気に入ってくれるとこちらも嬉しい。
 今日は仕上がったネット用の服をレターパックに入れてガムテープをして完成と思ったら、何とメッセージカードを封筒に入れないで閉じてしまった。
 どうしようと考えてガムテープだけは取ったけど、レターパックのテープははがれない。しょうがないので、横の隙間から4つ折りにして突っ込んだ。もうなんだかなー。
 発送連絡のメールにお詫びの一言を添えないといけない。たまにやるドジにがっかりする。
 7月1日(水)
 目の痙攣がたまにあってうっとうしい。先週ぐらいから小説も漫画も読んでないんだけど、その前に細かい字を読み続けたせいでこうなったかもしれない。
 自分は痙攣している自覚があっても相手には分からないらしいので、まー良いかと思うんだけど、夕方近くになると生地が見にくくて困る。
 4月以来行ってない美容院の予約が取れたので出掛ける。その前に自家製の胡瓜をお友達が持ってきてくれたので冷蔵庫へ保管。残念だけど美容院には持っていけないし。
 手拭いマスクをして行ったら美容院の担当者に褒められた。美容院も4月はコロナとの戦いだったらしい。連休中は10日間休んで殆ど自宅にいたら3.5キロ太ったって。
 美容院での仕事は時間がなくてまともに食事をしない時もあるらしいけど、家にいるとつい目の前にある食べ物を口に入れてしまうというのは、皆の共通した事なんだね。 
 6月29日(月)
 朝出掛ける時に、餌をあげたのにまだギャーギャー鳴いてる錦のカゴを覗いたら、錦がびっくりしてカゴの奥に逃げて行ったので、どうしたのかと思ったらマスクのせいだった。
 花柄のマスクをしていたので、怖かったらしい。これは笑ったわ。マスクを取ったら安心したらしく、傍に寄って来て判断出来ないインコ語を喋ってた。
 多分、凄くビックリして怖かったんだからねーと訴えていたのかもしれない。ちゃんと目で誰かを判別してるんだね、当たり前だけど。
 6月28日(日)
 インコの錦は3個目の卵を産んでやっと落ち着いたらしく、徐々に体重が減って行動も普通に戻って来た。それは良いんだけど、今度は服の上からとか耳とかを噛む。
 それに、自分の毛をむしったりして朝起きてカゴの中をのぞくと沢山のフワフワした毛が落ちてる。ストレスが溜まると毛引きをするらしいので、これは困る。
 毎日行動が違う錦にホッとしたり、心配したりと忙しい。先代の錦はどうだったかなと考えてみたけど、毎日の行動はいつも同じだったような気がする。
 6月27日(土)
 久々の午前と午後通しの洋裁教室なので、午後までエレルギーを切らさないようにしないといけない。
 残念ながら解除前は行きも帰りも歩いていたのに、歩かなくなってしまった。まーいいわけをすると洋裁教室とジムが始まったせいかなーと思う。
 今日は3月以来お休みをしていた生徒さんも2人来られるので、自粛期間はどんな生活をしていたのか聞いてみた。
 とにかくコロナに感染したら大変な事になるので、お休みの日は殆ど自宅から出なかったらしい。確かに職場で最初の感染者にだけはなりたくないという気持ちは分かる。
 あまり動かなかったせいで、生徒さん達の体重の増加は顕著らしい。リモートでも仕事はパソコンから離れることが難しいんだね。やったことがないので分からないけど。
 1人の生徒さんは電動自転車を購入して体重が増えた分を減らす努力をするらしいので応援したいけど、交通事故だけは気を付けて欲しい。
 6月26日(金)
 ネットにUPして数年経ったのに全く反応がないデザインだったり色だったりする洋服はこのまま売れないんだろうなーと思ってしまう。
 それが一気に2枚売れたりすると凄く驚く。どうしちゃったんだろうと思うけど、多分偶然なんだろうね。感じることは自粛期間が終わって少し気分が前向きになったのかな?
 洋服が売れないという今日この頃。前向きになる人達が沢山増えるといいんだけど。でも着る機会が少なくなったのは事実。
 6月25日(木)
 完成した手拭いマスクでジムに行ったら案の定可愛いと言われた。フラダンス仲間の一人に作り方を教えてと言われたので、必要な布の大きさを教える。
 自分だけでは作れそうにないので、空いている時間に仕事場で教えることにした。午後のボーカリズムで今度は作ったマスクを頂戴と言われたので、来週持って来ると約束。
 下の段の6種類以外にも作ったのがあるので、その中の彼女が似合いそうなマスクをあげようと思う。
 
 6月24日(水)
 先週作った手拭いマスクの6種類の写真をUP。いつもの事だけど、ブルー系の色は実際の色と違って撮れてしまう。素人が撮るとこれが限界なのかしら。
 上のマスクは生徒さんに作り方を教えてもらって作った「西村大臣仕様のマスク」。下の段のマスクは自分でパターンを作って皆に配ったマスクと同じ。
 夏用のマスクだから、中に入れる接着芯を減らして少し風通しを良くしたけど、温度が上がるとマスクはうざったい。
 
 6月22日(月)
 午前中は雨でかなり降っているけど、11時に実家で待ち合わせているので、しょうがなく出掛ける。梅雨の時期はやむを得ないけど、鬱陶しい。
 先週LINEで反物が出てきたけど、どうする?と言われ、取り敢えず2階に置いといて欲しいと頼んで置いたので、帰り際に見てみる。その中の1本に見覚えある。
 これって姉貴が自分の友達に売った反物じゃないの?多分売った方も買った方も忘れてるんだわ。こう言う反物が何本もあるので、頭を抱えてしまう。
 その他の反物は黒地だから、喪服用と留袖の黒じゃないかと思う。いつでもいいから仕立てて置いてほしいと言われていて、これも母親が忘れ、依頼した方も忘れたんだわ。
 6月21日(日)
 朝起きたらインコの錦は2個目の卵を産んでた。1個で終わらないと思っていたけど一日置いて予定通り産んだ。この様子だと3個目も産みそう。
 去年に比べたら格段の差で産む数は減ったけど、こんなに餌も減らしているのにそれでもダメかと思う。早く元の状態に戻って欲しいと願うばかりだわ。
 今日こそ炬燵カバーを外して普通のテーブルに戻そうと思ったけど、天気がすっきりしないので、また来週に延ばそうと思う。もう夏になってしまうじゃないのよ。
 6月20日(土)
 昨日は雨で鬱陶しかったけど、今日は雨の心配がなさそうで良かった。先日感染予防対策は換気が大事だとテレビでやっていたので、今日はドアを開けて置いた。
 洋裁教室の生徒さんが暑いと言ったらエアコンを入れようと思っていたけど、大丈夫そうなのでそのまま開けっ放しで午前中過ごす。
 ただ真夏の暑さになったらこれは無理だと思う。午後は手拭いマスクを幾つか完成したので、写真を撮ったら実際の色がなかなか出せない事が分かった。
 そんなに明るくないブルーがとても明るいブルーに撮れてしまうし、、白地に濃いピンクの花柄マスクは白地がピンク色になってしまった。これは撮り直しだわ。

 裁断台が薄いグリーンなので、その上に乗せて撮ったせいかもしれない。今度は自宅で撮ろう。
 6月19日(金)
 朝起きて、インコのカゴを覗いたらやっぱり卵を産んでる。あ~やっと産んだわと思ってホッとしたけど、今回は1回産んで終わりそうにない感じ。
 すぐにカゴから卵を取っても卵を温めている仕草をしているし、産んだ後もまだ体重が多い。行動が分かりやすいインコで母性本能は強いんだよね。
 先代の錦は本当に卵を産まないインコで産んだのは2個だけ。温めるしぐさは見たことがない。割と淡白な性格だったかもしれない。
 今のインコを買ったお店で個体差がありますと言われたけど、本当に違う。
 6月17日(水)
 少し前からインコの錦の体重が増え始めてこれは卵を産む傾向。とても普段の生活が分かりやすいインコで時間も性格。
 朝は餌を体重計に乗せてインコと一緒に体重を測るんだけど、食べ散らかして食べる。その後は人の頭に乗っかって、くちゃくちゃ食べながら頭に食べかすを乗せる。
 発情するとあまり噛まなくなるのは良いんだけどね。この時期は昼間の時間が長いので、明るい内は寝ないと思いきや午後5時になるとカバーを降ろし暗くしてと鳴く。
 インコの体内時計は凄いと思う。ズボラで大胆なインコだけど、生活態度は健全なのよ。
 6月15日(月)
 デパートも全面再開になったので、たまプラのデパートに行ってみた。休業中の間に商品の入れ替えや模様替えをした感じで何か落ち着かない。
 前より高級感を出しているのは分かるけど、買いたい物はタオルで、それも厚手のふんわりではなく、家人の好みはしっかりタイプ。薄いペラペラもだめだし。
 最近のタオルはふんわり感を重視する傾向で、昔ながらのタオルが少ない。買っても殆ど気に入らないのでとても難しい。たかがタオル、されどタオルだわ。
 6月13日(土)
 いつも一番早く来られる生徒さんに「西村大臣仕様のマスク」の作り方を教わる。色んな作り方があるらしいんだけど、簡単な方法で作るやり方を教えてもらった。
 手拭い1枚分ではなく、良い柄だけを残した半端な手拭いが何枚もあるので、寸法を測ったら調度入ることが分かった。薄手だし、これは使える。
 麻の生地で作ったマスクは思った以上に涼しくないし、少し毛羽立っている感じで鼻を刺激するので、駄目だった。マスクは形もそうだけど素材も大事。
 この夏を熱中症にならないように過ごすには、涼しいマスクを作る事。これに尽きる。
 6月11日(木)
 朝は張り切ってジムに行ったらフラダンスが休講でガッカリ。体温だけ測ったら36度2分で前より基礎体温が上がったのかしらと喜んだ。
 午後は2つのスタジオに出るつもりでまたジムに行ったんだけど、マスクをして激しい運動をするのはちょっと無理じゃないかと思う。
 ボーカリズムの先生は「ミズノのマスク」が付けていても楽で良いと言うんだけど、売り切れていて買えないらしい。ジムの関係者は皆欲しいだろうにね。
 早くマスクをしないで普通の生活が出来る事を願うばかりだし、どん底の経済もどうなっていくのかとても心配。来年のオリンピック、開催出来るんだろうか・・・
 6月9日(火)
 自宅マンションのエレベーターを待っていたらお隣さんが降りて来て久々に話をした。ハトが来ない?と言われて、来るわ!と言ったら糞をされて困ってるって。
 そうか、此のところ花台の上に糞をされていてどこの鳥だろうと思っていたけど、やっぱりハトだったんだ。屋上にハトの巣があるのかもしれない。
 こないだ防水工事が終わったばかりなのに、どこに巣を作ったんだろうか。屋上は周りを見渡せる位置にあるんだけど、危険じゃないのかしら?
 多分こんな話も自粛期間中だったら、落ち着いて話さなかったと思う。とにかく人との距離を取らないといけなかったから、何か気を使っていたんだわ。
 6月8日(月)
 先週の体調不良から完全に立ち直ったわけではないので、無理をしないで一駅歩いて仕事場へ行こうと思う。その前に体重を測ったら2キロ減ってる。
 トータルで3キロ減ったので、もしかしたら履けなくなったパンツが履けるかもしれないと思ってチャレンジしたら、5枚の内3枚が履けた。Gパンは駄目だった。
 痩せているうちだと思って、早速その中の1枚を履いて出掛ける。2年ぶりにパツンパツンのストレッチパンツを履くと身体のラインが気になるよね。
 6月6日(土)
 目が覚めて、体調の確認をする。何とか起きれそうなのでシャワーを浴びたら、また吐き気がして来た。今日の洋裁教室はちょっと無理かもと思って横になる。
 吐き気にも効く風邪薬を飲んで、少しづつ身体がどうなるかみてみると20分ぐらいで身体が温かくなって50分ぐらいで吐き気がなくなった。
 これは何とかなると思ったけど、まだフラッとする。食事は出来ないけど歩けそうなので仕事場へ。行ってしまえば後は気合いで洋裁教室は出来る。
 生徒さんと昨日の体調不良の話をしながら、身体も気持ちの持ちようで変わるものだわと思ったけど、もう無理して頑張るのはやめた。
 6月5日(金)
 夜の食事が終わって暫くしたら気持ちが悪くなってきた。めまいがするので横になる。
 何か良くなる気配がないので、これはもう食べた物を出してしまうのが一番早いと思って頑張ったけど、吐いても吐いても治まらない。想像以上にこれは深刻。
 多分、昨日と今日で少しでも元の身体に戻そうと思ってジムのトレーニングを頑張り過ぎでしまい、胃腸が悲鳴を上げて消化不良を起こしてしまった。これが原因。
 やっと治まったのが夜の12時近く。こんなに辛かったのは10数年ぶりかもしれない。明日の洋裁教室は駄目かもしれない・・・
 6月4日(木)
 久々にジムへ足を運ぶ。午前中はフラダンス。午後はピラティスとボーカリズム。思ったより参加する人達が多くて、待ってたんだなーと思う。
 使っていない身体のどこに筋肉痛が来るか分からないのと、マスクをしたままのトレーニングとマシーンを必ず除菌するのはめんどい。
 来た時は必ず体温測定なんだけど、低すぎてか分からないけど計測不能だった。それにスタジオが1時間あったのに45分になっていたのは意外。
 スタジオの中を除菌しないといけない時間がとられるせいなのかしら、ちょっと物足りないよねと思うけど、これも感染予防の一つだからと諦める。
 6月2日(火)
 土曜日の洋裁教室は再開したけど、火曜日の洋裁教室はまだ無理そう。
 学校が完全再開にはならないし、肺に問題があると不安を感じて来たくても来れない生徒さんはいるしで、来られそうな生徒さんには土曜日に来てもらう事にした。
 まだ様子を見たいという生徒さんは無理せずに来れそうと思ったら、洋裁教室を再開したらいいと思う。
 ただこれからもコロナと付き合って行かないといけないので、気持ちを変えないとね。自分で出来るコロナ対策をすれば、それで良いんじゃないかしら。
 6月1日(月)
 今日から6月なんだけど、何か1ヶ月のずれがあって7月の気分。5月の終わりから洋裁教室を再開出来ると思っていなかったのでそのせいかなーと思う。
 あの重苦しい日々を少しは脱した感じはあるけど、相変わらず生協は欠品が多いし、夕方のたまプラのデパートのスーパーで買い物をしようと思うとかなり並ぶし。
 最後尾の札を持っている店員さんを見ると、もうそれで買い物をする気力がなくなる。でも今日からデパートも全ての階が再開だし、少しづつ普通に戻るといいね。
 5月30日(土)
 久々の洋裁教室、生徒さんは変わりなく過ごしていて何かほっとした。2ヶ月のブランクがあるので、まずはどこまで進んでいるかの確認からスタート。
 4月の自粛要請前からテレワークの生徒さんや全く変わらずに出勤の生徒さんや1週間出勤で1週間テレワークとそれぞれ仕事の内容によって色々みたい。
 完全に安心できる状態の解除ではないので、気を付けながらこれから生活をしないといけない。感染しないように頑張ろう!
 そんな中、生徒さんの一人が自宅の車庫にツバメが巣を作ったって。何かほっこりする。この家は安心というツバメ独自の判断があったんじゃないかしら。
 ヒナが生まれたら可愛いだろうね。鳥の成長って、ホントに早いからそれが見れるのは羨ましい。
 やっぱりという感じで、2人の生徒さんはマスクを沢山作ってる。デザインもどんどん進化してファッションマスクの地位が上がった感じ。これはこれで良いと思う。
 5月29日(金)
 来月からジムも再開だし、たまプラのデパートに寄るのに定期がないと何となく不便なので、継続しようとあざみ野の駅に着いたら定期券売り場に人が並んでる。
 土日はお休みだから来月からの職場復帰でという事か。諦めて鷺沼で購入。券売機で継続出来るので駅員さんに教えてもらって1年定期を購入。
 値段が高くなってると思ったら、消費税が8%から10%になったせいかと後で気が付いた。
 購入したはいいけど、意識して歩くようにすると買わない方が良かったという事も考えられる。でもジムと洋裁教室の再開。やっぱり買った方が安心出来る。
 5月27日(水)
 ネット注文のTシャツが仕上がったら、夏用のマスクを作ろうと思う。オフ白の麻の生地があるので、それを使って作るのと可愛い柄の手拭いが沢山見つかった。
 すっかり忘れていた手拭いだったけど、オリジナルのマスクが出来そうな感じ。ただ使う柄位置によってはえ~何これ?というマスクになってしまいそう。
 こんなに日本だけではなく、世界中がマスクに注目するとは去年まで思っても見なかったし、オリンピックが延期になるなんて、考えもしなかった。
 一寸先は闇とは昔の人はホントに良く言ったもんだわ。
 5月25日(月)
 自粛解除が決定したので、今週の土曜日は洋裁教室再開。4月7日から緊張感のない生活をしていたので、少しづつ元に戻さないといけない。
 ちゃんと起きて決まった時間に仕事場へ。仕事場へは行っていたけど、時間がまちまちでいい加減だったのをちょっと反省。引きこもりは全くなかったけどね。
 今週の金曜日までは午前中歩いて仕事場まで行けるけど、洋裁教室の日は流石に無理。もう定期が切れているので、まだ継続するかを考えてる。
 5月23日(土)
 扇風機を蹴飛ばして、2年ほどは枠を紐で留めながら使っていたけど今度は羽根にひびが入って完全に修復不能。洋裁教室が始まる前に買って置くことにした。
 テレビを買った時に扇風機コーナーは見て置いたけど、種類がとても少なくて店員さんに聞いたらこれから入荷予定ですと言われた。
 でもほんとだったらもう十分に新しいタイプが入荷してるんじゃないかと思う。やっぱりコロナのせいじゃないかなーと考えて、今ある機種で買おうと決めた。
 あまり安いと何かちゃちだし、リモコンは要らないしで1台だけ良いのがあった。持って帰って開けたら最近の扇風機は完全組み立て式なのね。
 使う前から壊したら大変なので、慎重に組み立て完了。この夏はつつがなく過ごせそう。
 5月22日(金)
 来週辺りは自粛要請が緩和されるかもしれないと考えて、現在の状況はどうなっているのかも含めて4月をキャンセルした生徒さん達にまずはメールしてみる。
 今日はインコの錦が中々カゴに入ろうとしないで、着ているブラウスのくるみボタンを盛んにかじってる。暫くしたらボタンが取れてくるんだ生地がかじられてた。
 よく見たら3つのくるみボタンがやられて生地がボロボロ。耳をかじられるよりはマシだわと思って、そのままやらせていたけど、これだわ。
 何でボタンが好きなのか分からないけど、良いボタンが付いてるブラウスは錦がカゴから出ている時に着れないわ。
 5月21日(木)
 今日で1年定期が終わるけど、また継続してしまうと気が緩んで電車に乗ってしまうだろうから買わずに様子見。130円区間だったんだと改めて知る。
 計算してみるとやっぱり定期って安くなってるんだね。まだ元の生活に戻っていないので、洋裁教室とジムが始まればどうなるかなーと思う。
 先週から3回目の実家通いでちょっと疲れる。電車に乗ると前より人が多く出歩いていることが分かる。自分もその中のひとりなんだけどね。
 5月18日(月)
 コロナウイルスの感染者数が減っていることに、正直驚いた。確かに裏通りを歩いて仕事場に向かっても殆どの人達がマスクをしている。
 表通りと違って人の行き来も少ないし、暑い日なんかは息がしんどくなる。それでもマスクをしてるんだから、やっぱり日本人は凄いなーと思って歩いてる。
 ただ長期戦になるだろうと思うので、気を緩めないで頑張らないといけない。
 姪っ子に夏用のマスクも作ってよと言われたけど、風通しが良くなる分マスクをする意味がなくなるのでどうかなーと思う。内側に保冷剤を入れるのは良いかもね。
 5月16日(土) 
 午前中テレビを買いに行く。もう十数年前に買ってからテレビの売り場に行ってないので、今の状況が分からない。売れ筋は49インチらしい。
 大きなテレビは家の台に乗らないので却下。小さめのテレビはあまり種類がないし、予約受付中になっているのは下手をすると1ヶ月ぐらい待つ場合があるって。
 やはりコロナの影響らしいけど、中国の影響は大きんだね。日本製と中国製の違いが分かるテレビを見せてもらった。はっきり違いがわかるし、価格も違う。
 値段が倍ぐらいする日本製を欲しいと思う人達はいると思うけど、そこまでテレビにこだわってないので、在庫があって明日すぐに届けてもらえるテレビを買った。
 5月15日(金)
 帰りはたまプラーザのデパートで買い物をしようとしたら、レジに長蛇の列。買うのをやめて専門店で買い物をしようと現金の500円札を出したらびっくりされた。
 レジの男性が昔の500円札は初めて見たって。実家で保管していたピン札なんだけど、値打もないので早く使おうと思って、6枚程お財布に入れてたんだわ。
 今どきの若者は知らないのが当然だよね。キャッシュレスだし、カードを使っても良かったんだけど、気分で現金で払ったらこれだもの。時代の流れを痛感した。
 帰宅してテレビを付けて、暫くして戻ったら画面がピンク色に!テレビ局の放送事故か?と思ったらテレビが壊れてた。あ~明日買いに行かないといけない。
 テレビのない夜はとても静かで寂しいねー。テレビを見ないという生徒さんがいたけど、こんな感じなんだね。
 5月14日(木)
 仕事場の階段を上がろうとしたら、こんにちわと声を掛けられた。下の階の奥さんと会って少しおしゃべり。運動がてら少し離れたスーパーまで買い物だって。
 毎日往復歩いて仕事場まで来てるのよと言ったら、びっくりされた。暑いとマスクをして歩くのは大変よねーと言ってお互いの部屋へ。
 帰ろうと思って仕事場を出たら、また下の奥さんとばったり会った。頑張ってねーと励まされて、歩き始めたけど今日はポスト投函があるので、道を変えて歩き出す。
 しばらく歩いたことのない道を歩くと建て直した家が結構ある。バラがちょうど咲く時期で綺麗な色をしたバラが目に入って少し和む。匂いもいいよねー。
 しんどい毎日ではあるけど、いつもの生活ではやらないことも出来てそれはそれで良いじゃないかと思うようにする。
 5月13日(水)
 今日は暑いので、日傘を差して荷物を持ってマスクをして出掛けたんだけど、暑い時のマスクはホントに地獄。仕事場に着く最後の100mは辛かったー。
 やっと着いて着替えたら電話で、近所のお友達からだった。息も絶え絶えで歩いているところを見たらしい。手作り野菜のスナップエンドウを持って来てくれた。
 出来上がったマスクを届けようと思っていたので、来てくれて良かったわ。玄関でだけど、久々のお喋りをして少しリラックス。1時間は歩いてるって。
 ジムがないので、何とか工夫して身体を維持しないといけないし、お互い頑張ろうね!
 5月12日(火)
 1ヶ月以上、自宅のご近所さんは会って挨拶しかしてないけど、エレベーターで一緒になった隣のご主人に家でも生活はどうですかと聞いたら「鬱陶しいねー」だって。
 皆が共通に感じていることだけど、世界中でこんなに人の心も身体もズタズタにしたウイルスはない。
 精神も病んでくるし、身体を動かさないと良いことは一つもないし、感染しない分他の病気になる可能性が大きいと思う。
 5月11日(月)
 もうすぐ電車の1年定期が切れるんだけど、更新した方がいいのかやめた方がいいのか考える。ずっと歩いて仕事場まで通えるかどうか・・・
 洋裁教室が再開されたら、朝は歩いて行く時間はないし、ジムも再開したら電車で朝は行かないと無理。それも踏まえてどうだろうかと考えると微妙だわ。
 強い意志を持って歩かないと続けられない。でも4月の緊急事態宣言から歩き始めて、電車に乗ったのは多分5回ぐらいじゃないかな?
 今日の帰りは鷺沼のスーパーに寄って買い物をするので、久々に電車に乗るけど、流石に両手に重い荷物を持って2駅歩く気にはならない。
 同じ系列のスーパーなのに、鷺沼でしか買えない商品があるんだわ。とにかく生協は欠品が多いし、今は商品1点に付き1つしか買えないんだから。
 5月9日(土)
 今日はお友達のLINEで、猫の可愛い動画が送られてきた。可愛いので、同級生グループのLINEに送ろうと思ったけど、送り方が分からない。
 未だにトップ画像は人型だし、そもそもLINEをまだ理解してないと思う。登録も自分でやらないで、やってもらった口だし。
 仕事場で何となく耳に触ったら、固まりがあった。取って見たら血の塊。えーと思いながら今朝インコの錦に耳をかじられた事を思い出した。
 パソコンに見入っていると肩に乗っている錦がかまってもらいたくて噛み付いて来る。これがガッツリ噛むからめちゃ痛い。血が出るほど今日はやられてた。
 かさぶたを取ったらまた血が出たので、暫くテッシュで抑えてから仕事を始める。血が生地に付くと厄介なことになるので、これだけはいつも気を付けてる。
 5月8日(金)
 昨日は一昨日送ったマスク2枚が皆に届いて、LINEメールが沢山来た。別口で送ったパンツ2枚も無事届いて早くこのパンツを履いて外出出来ればいいなと思う。
 先週姉貴達にお試しのマスクや出来上がったマスクをあげたんだけど、サイズが大きい場合は、長さを調整して紐を本体に入れ込んでまつり付けてと説明した。
 皆が喜んでくれたので、あげて良かった。まだ他にあげるマスクを製作中だけど、ネット注文で白のTシャツを作らないといけないので、一緒に流して作ろうっと。
 昨日は一日外に出なかったので、今日はまた歩いて仕事場へ行って、帰りも頑張って歩こうと思う。
 5月7日(木)
 今日こそゴールデンウイーク恒例のカーテン洗いに着手。少し遅くなったけど、これが終わるとホッとするのよ。
 何回洗濯すれば終わるか、その間に窓周りの拭き掃除もするので時間が掛る。一日仕事なので、普段の日だけど珍しく家にいる事になる。
 暖かい日ではないと出来ないカーテン洗い。誤算だったのは去年買ったエアコンが給湯器の下に入らず窓の方出っ張ってしまった事だわ。
 外の窓周りが拭きにくくて苦労するし、室外機はホントに邪魔。今度買い替える時は、室外機の幅と高さを確認しないといけない。
 5月6日(水)
 今日は連休最後の日なので、郵便局も空いてるんじゃないかと思って荷物を用意して出掛ける。やっぱり空いてるわ。
 自宅を出て仕事場に向かう道は人がいない。この静けさは何だろうと思うけど、ここまで静かだとちょっと不気味。ゴールデンウイークの中でもトップだわ。
 帰りは雨が凄くて電車で帰宅したけど、物凄く静かな一日だった。
 5月3日(日)
 だんだん曜日の感覚がなくなってきて、朝は今日は何曜日だったか確認しないといけなくなる。これはマズいよね。
 流石に暑さを感じるようになったので、衣服を冬物から春物にチェンジ。この冬で終了のブラウスは良く頑張ってくれましたと感謝を込めて捨てる。
 ここまで普通は着ないよねと言うレベルまで着るんだけど、別に洋服がないわけではないのに何でだろうと考える。やっぱり自分で作ったブラウスだからだね。
 もう後2枚、終了していいブラウスがある。家でもブラウスを着るの?と言われたことがあるけど、ブラウスは外出用から自宅用に降格して最後は汚れ取りに使う。
 生地を活かして最後まで使い切るという事が大事。冬用のパジャマの衿が切れてきたので、補強して家人に着せたらまだ着せる気か?と言われた。当然でしょ!
 
 5月1日(金)
 マスクいる?と姉貴に言ったら今日行くわと言うので、待っていたら4人来た。4月で2才になった女の子はちょっと背が伸びて、意味不明なおしゃべりをする。
 こちらが言ってる事は分かるので面白い。それにしても身体はガッチリしていて、これから華奢になる事はまずないという体型。顔と体型でモデルさんの道はないな。
 試作品のマスクが結構あったので、全部持って行ってもらった。ちょっとしたマスクは結構な値段らしく買い気がしないって言ってた。
 白とピンクの形が少し違うマスクの写真をUP。ちょっと大きくない?と言われたけど、綿100%は洗濯すると縮むので、少し大きめに作ったと説明しておく。
 4月30日(木)
 荷物を送るのに、近くの郵便局に行ったら凄い並んでる。ちょっとは並んでいるかなーと思って行ったんだけど、想像以上だったので今回は引き返した。
 連休に入っているから?それともコロナウイルスの影響で?これがよく分からないので困る。急がないでと言う返信メールだったので、また様子を見て送ろうと思う。
 マスクも白とピンクの2種類完成したので、プレゼントとして荷物の中に入れたんだわ。その他に友達5人にも送ろうと思って用意したんだけどね。
 まだ作るので、近所のお友達と洋裁教室が再開したら、生徒さんに配るつもり。連休中はその製作で終わりそう。
 4月29日(水)
 今気に入っている道を歩いてるんだけど、とても手入れされたお庭の家を通るのが楽しみ。何年も掛けて作り上げたお庭のバラが出窓に絡まって2階へ。
 新緑の鮮やかさと白と黄色と赤のバラがとても綺麗。どんな人が住んでるんだろうとちょっと興味がわく。
 帰りも歩きながら向こうから来た人のマスクが凄かった。開いた口から舌を出しているプリント入りでもしかしたらくまモン柄のマスクをしていた人と同じ人かな?
 普通に白を選ぶ人が殆どだけど、変わったマスクをしたいと思う気持ちも分かる。
 4月27日(月)
 先週のリベンジで迷子になった近くを歩いて、希望通りの道に出て驚いた。ドンピシャじゃない!と自画自賛。どんな事で喜ぶを見つけようと思う。
 買い物があったので、この道を選んだんだけど、スーパーは入場規制。スーパーには行かないで上の階の100円ショップへ。並んで買うんだー。
 文房具ぐらいで並んで買うのは嫌なので、その上の階で買う事にしたけど、横を見たら人が並んでる。手芸売り場で並んでるの?
 初めて見る光景で買い物かごを見たら、マスクを作るのに生地とかゴムとか糸を購入してるらしい。多分手芸をしたことのない人達も始めたのかもしれない。
 手作りマスクでも手芸を始める人が増えることは良いことだわ。
 4月25日(土)
 今日からゴールデンウイークなの?日にちの感覚がなくなってしまって、今日が何曜日なのかも分からなくなった。仕事をリタイヤしたら毎日が日曜日とはこれか。
 午前中にスーパーに寄ろうと思って、仕事場ではなく鷺沼の駅に向かうつもりで出掛けた。初めての道を歩き始めたんだけど、途中で迷子になってしまった。
 途中までは分かっていたんだけどね。スマホで位置情報を確認しろよと言われそうだけど、自分の感覚を信じながら歩いてみる事にする。
 結局いつの間にか向かっていた鷺沼駅から弓状に戻ったらしく、手前のたまプラーザ駅に出てしまった。右に行けばいい所を左に行ってしまったんだわ。
 後で地図を確認してどこを歩いたか見てみると、間違えた場所が分かった。方向感覚はそんなに悪い方じゃないんだけど真っ直ぐの道が殆どないのが難点。
 今度は100%間違えないで、歩くぞ!
 4月23日(木)
 以前にスーパーの2階のお店で人が並んでいるので、何かなーと思って覗いたらファッションマスクを購入するために並んでた。えーファッションマスクもなの?
 布マスクなら作れるわけだし、今の仕事が終わったら試作品を作ろう。仕事場にあったのはウーリー糸ではなく、ウーリースパムテープという名前だった。
 ただ一般に使われているテープより手持ちのテープは薄手で尚且つ水に漬けるとかなり縮む。ちょっと扱いが難しいかもしれない。
 それならと思って2WAYタイプのニット地でゴムテープとして使えるか試してみた。ウーリースパムテープまでは伸びないけどテープには使えそう。
 帰宅途中で向こうから歩いてくる人の顔が何か変だなーと思って、コンビニにその人が入る前に顔を見てみたら、マスクの柄が何とくまモンだった。
 4月22日(水)
 歩き始めて2週間。慣れたと言えば慣れたしそうでもないと言えばそうでもない。知り合いに会う事はないけど、久々に仕事場の上の階と隣のお宅の人に挨拶。
 行きは違った道を歩くようにしていると、初めて歩く道は何か新鮮。1階から2階にバラを這わせて綺麗に手入れしているお家とか藤棚を作って這わせているお家。
 何か知らないお家のお庭を眺めながら歩いているだけなんだけど、何か気持ちが和む。
 いつもは3月から4月にかけてペチュニアの種を蒔いて芽が出るのを楽しみに待つんだけど、今回は種の購入をやめた。苗が育っても皆にあげれないしね。
 4月20日(月)
 朝から雨だけど、風がないので仕事場まで歩いて行けそう。歩き始めて2週間弱だけど、身体の変化があるかと言われれば自覚症状なし。
 いつもながらお腹のお肉だけはやたらと元気で、悲しい事にすっきりなくなる気配はない。たかが2週間で変化があると思うのは甘いよと家人に言われた。
 いつも頼んでいる生協も欠品がかなり多くなって、予定していた食材が来ないので、仕方なくスーパーで買う事になる。最近買い物も避けてはいるんだけどね。
 4月18日(土)
 久々に生徒さんからのメールを見ながら、早く洋裁教室が再開出来ればなーとつくづく実感した。当たり前の日常生活を送れることがどれだけありがたいか・・・
 同級生グループのLINEでのやり取りはとても励まされる。東京を中心に千葉と神奈川に住んでる7名達。かけがえのないこの友達の無事をいつも祈ってる。
 頑張れるエネルギーをもらうのは、やっぱり近づいてはいけないと言われている人からなんだわ。
 4月17日(金)
 洋裁教室の生徒さん達はどうしているんだろうか?途中のまま置かれている生徒さんたちのジャケットとかスーツは「早く仕上げてよ!」とでも言いたいところかな?
 テレワークになって週3日の出勤で後は自宅勤務という生徒さんや会社に行かないと仕事にならないという生徒さんや会社によっても違いがある。
 皆がリスクを抱えているわけだから、自分達の免疫力をUPさせて、この非常事態を乗り切って欲しい。
 そんな中でキープしてある伸び止テープを出すのに引き出しを開けたら、奥の方からウーリー糸が出てきた。これってマスク用のゴムに使えるのかしら?
 そう思って今使っているマスクで比べてみたら、同じ種類だった。少し薄手なので、2重にして使えば持ちも良さそう。これでマスクの製作が出来そう!
 4月16日(木)
 久々に午後は電車に乗って美容院へ行く。「こんな時期に来ていただいて、ありがとうございます。」といつもカットしてくれる美容師さんに言われた。
 前日の電話で姉貴に美容院に行くと言ったら、「この時期に行くの?アタシなんか自分でカットしてるわよ。」と言われたので、美容院も相当大変だろうなと思ってた。
 長年通っている美容院だし、どうなっているか心配だったけどお客さんも来ていてほっとした。売り上げは減っているだろうけど、何とか頑張って欲しい。
 4月14日(火)
 歩くのはいいんだけど、同じコースは飽きてしまうので違った道を選んで歩く事にした。昨日は一日家にいてうんざりしたので、外の空気を吸うだけで気分がいい。
 なるべく車が多い道路を避けて行きたいんだけど、平坦な道で行くとしたら国道を歩くのが一番楽なんだわ。でも空気が悪いからそれが難点。
 帰りも国道に出て歩くんだけど、行きと違って進行方向が逆になって車が向かって走って来るので、ガードレールがあってもちょっと怖い。
 時間は掛かっても完全に違ったコースに変更するつもり。
 4月13日(月)
 天気予報は雨だったので、今日は自宅から出ないようにして掃除でもしようかと思ったけど、やっぱり駄目。平日に掃除をする習慣がないので、気持ちが乗らない。
 今日は防水工事もやらないだろうから、インコの錦の鳴き声さえ何とかなれば一日家にいられる。錦は餌をあげて置けば声はさえずり声に変わるしね。
 以前にラジオ番組中、歌手のマルシアがゲストで「全てに感謝、感謝しかない」と言っていたのを思い出す。今はコロナウイルスで皆が不満を沢山抱えているとき。
 ネットでの誹謗中傷や批判だらけのコメントも目立つけど、怒りの感情を持っているときは感謝の感情は生まれないんだって。
 マルシアが常に感謝という気持ちになったのはいつからだろうと考える。日本に来た時からではないと思うけど、何でそうなったか知りたい気分。
 何に関しても感謝の気持ちでいると、この時期を少し楽になって乗り越えられるかもしれない。怒りと不安だけでは免疫力も下がってしまうから。
 4月11日(土
 洋裁教室は誰も来ないけど、通常通りの時間に自宅を出て今日も歩いて仕事場へ。問題は誰も来ないとなると掃除がおろそかになってしまう。なんせ不精なので。
 心配なのは、生徒さんが6月に着る予定でスーツを作りたいと言っていたのが間に合うかという事。もう一人の生徒さんは9月までに喪服を作りたいと言ってた。
 こちらはまだ日にちがあるから何とかなると思うけど、先が見えないので本当に困る。今出来ることは感染しない事。それに尽きる。
 4月9日(木)
 歩き始めて2日目。今日は違った道を通って歩くので、ちゃんと時間を測ってみた。自宅の出入り口から出て、仕事場のドアまで何分掛かるかだけど、41分だった。
 順調に行っても普通の歩き方だと40分は切れないね。往復歩けば一万歩はいくだろうから、運動量としては理想的なんだけど、ずっと続けられるかしらと思う。
 自宅にいるとインコの錦は誰かいるとなるとギャーギャー鳴くし、屋上の防水工事がかなりうるさくて、ちょうど自粛要請が出てから音が響くようになったのよね。
 4月8日(水)
 昨日はお友達に上げたビオラの苗の大きく育って満開の花を付けた写真をLINEで送ってもらって、とても綺麗に咲かせてくれて本当にありがとう!という気持ち。
 こんな時期だけど、健気に咲いてくれるとそれだけで癒される。パンツ用の生地見本の中から決まった番号も知らせてくれたけど、やっぱりそれを選んだね。
 考えていた通りの生地2枚分を選んでくれてありがとう!頑張って作るからねー。
 4月7日(火)
 今日は緊急事態宣言が発令でもうアウト。しばらく洋裁教室もお休みという事で、予約している生徒さんにキャンセルメールをする。洋裁教室始まって以来の状況。
 ジムも休講になったし、こうなったら運動不足解消で仕事場の往復は、明日から歩くわ。誰とも会う事なく仕事場に行ってまた帰宅すれば、感染リスクはゼロ。
 ジムのお友達にもLINEで、歩くからねーと報告。誰かに言っておいた方がやる気も出るし、歩く事によって新たな事が発見出来るかもしれない。
 4月6日(月)
 アイシャドウを買おうと思ってデパートに行って、探したけど好みの色がないので諦めて出口に向かったら、自宅のお隣さんとばったり会う。ここで会うのは珍しい。
 鷺沼でまた少し買い物をしてから、仕事場に向かうのに信号待ちをしていたら向こうからジム仲間が来る。声を掛けたら引き戻されてまた信号の所で暫くお喋り。
 アメリカでレストランをしている娘さんの事を聞いたら、やっぱり自粛で今は持ち帰りのお弁当に切り替えて何とかやってるって。NY州程ではないけど、ロスも大変。
 少ししてまたジム仲間がやって来た。今日は何でこんなに知った人に会うんだろうか?。久々なので、話は尽きないけど、こういう形でしか会えないのは寂しいね。
 4月4日(土)
 コロナウイルスの影響で洋裁教室も来れない生徒さんばかり。いつまで続くんだろうと思うけど、誰も答えは出せない。
 LINEを使って友達と励ましあっているけど、東京在住も多いし病院勤務の友達もいるので本当に心配。感染しないように毎日祈るしか出来ないのが歯がゆい。
 コロナ鬱になってるという友達の言葉が印象的で皆が今感じている心の状態だと思う。でもポジティブ思考でないと感染リスクが上がるらしいから気を付けないとね。
 4月3日(金)
 時間があれば仕事場まで歩く事にしている。今日も頑張ろう!通り道で先週の半ばは満開だった桜ももう完全に終わってちょっと寂しい。
 逆にまだ5分咲き程度だった桜はちょうど見ごろで写真を撮った。150mぐらい続く道に丈も揃って一斉に咲くこの場所は結構穴場だと思う。
 広い道ではないし、人通りもまばらで何でこの場所に桜がこんなにあるのか不思議だわ。写真は撮ったけど編集していないのでどんな風に撮れたか分からない。
 良く撮れていてUP出来たらいいんだけどね。
 4月2日(木)
 札幌商工会議所のHPを開いて「緊急在庫処分SOS」から鮭を2セット注文して今日届いた。自宅近くは天然物の鮭の種類もないし良い鮭は手に入りにくいのよ。
 何人かに声を掛けて、困っている北海道のお店の役に立てればいいなーと思う。乳製品とかお菓子も沢山あるんだけど、どれを選んだらいいのか分からなくなる。
 とにかく美味しい食べ物がいっぱいある北海道、これからも応援したいと思う。
 4月1日(水)
 今日は仕上がったワンピースと郵便局に行くので、頼まれていた生地見本も送ることにした。どんな生地があったかなーと思って探してみた。
 キュロットパンツ用で黒と紺以外の色の生地を探してみると、案外少ないなーと思った。春夏となるとスカート用の生地が増えるのでそのせいだと思う。
 薄手でウールと綿と混紡の生地、3種類の素材を10枚用意して送る。友達なので、何となく好みは分かるし似合いそうな色もわかる。どれを選ぶか楽しみだわ。
 3月31日(火)
 洋裁教室の生徒さんの一人は凄く前向きなので、あちらこちらに出掛けてその時の話題を提供してくれたけど、今は全て中止になって行き場がないと言ってた。
 確かに美術館、図書館、ちょっとしたイベントも中止。それに反してストアは朝から長蛇の列で驚く。そんなに買う物があるのかしら。
 そんな話を家人にしたら、自分は生協で買えるけど、そうでない人は並ぶしかないと言われた。棚にないのはお米やインスタントラーメンやカップ麺。
 それからスパゲッティがないのは、イタリアからの輸入がないからと思ったせいかな?並んでいる距離が近くてもっと離れればいいのにと思う。
 3月29日(日)
 やっぱり雪になったんだ。降るとは言っていたけど、ここまで降るとは思わなかった。東京方面の自粛要請もあったし、普通に外出する人は少ないはず。
 3月がもう少しで終わりだけど、こんなに重苦しい3月を迎えたのは震災以来だわ。あの時も余震が続いて日本はどうなるんだろうと思った。
 あの時はテレビのニュースを見たり、ネットのニュースを見ることが出来なかったことを思い出した。日本沈没という言葉が忘れられない。
 
 3月28日(土)
 仕事場に向かう電車はやっぱり乗っている人は少ないなー。明日新宿に行く予定だったのが延期になったし、東京方面へは外出自粛だものね。
 駅から少し歩いて信号待ちをしていたら、後ろからちょうど生徒さんがやって来た。横浜線はどうだった?と聞いたら混み具合はあまり変わらなかったって。
 あらっそうなの?後で家人に聞いたら製造業が横浜線は多いせいじゃないかと言ってた。
 かなりテレワークが進んでいるようだけど、まだ慣れていないせいで戸惑っている人達は多いし、やっぱり自宅での仕事はやる気が起きないらしい。
 少人数の洋裁教室ではあるけど、続けられるかなーと思ったりする。
 気分転換で自宅のビオラを真上から撮って見た。仕事場と色が若干違うかなーと思ったりする。土の違いもあるし、編集の仕方も違ったかな?
 3月27日(金)
 4月1日からジムが再開だって。運動不足解消で仕事場まで歩いたり、自宅でストレッチをしたりとやってはみたけど、やっぱりジムに行って身体を動かしたい。
 今日も歩いて仕事場へ。途中の道すがらとても大きなお家があって桜の大木が今まさに満開だった。その先の桜並木はまだ5分咲きぐらいなんだけどね。
 鷺沼からたまプラーザに向かう桜並木は圧巻。所々古い桜の植え替えをやっているので近づくと木の大きさに違うんだけど遠くで見るとそんなの関係ない。
 今年はコロナで大変だけど、来年は桜をゆっくり愛でることが出来ると良いなーと思う。
 3月26日(木)
 今週の土日は東京方面への自粛要請が出た。生徒さんの一人は自宅待機になって今週も欠席。3月は来れなかったけど、4月も続くのかしらと思う。
 桜も満開になったところが多いし、普通だったらお花見でどこも人でいっぱいになるこの時期に自粛かー。歩いているだけで桜は見れるからそれで我慢だわ。
 帰りにストアの中を通ったら、沢山の人がレジに並んでいてビックリ!そうか自粛要請で皆が殺到したのか。でも買い物は何時でも出来るんだから大丈夫。
 一気に人が集まる方がリスクを高めるんじゃないのかしら。
 3月25日(水)
 デパートに行ってみると結構人が出ていて、3月始めの閑散としたイメージとは随分違う感じ。
 ラジオでもアナウンサーの人が言っていたけど、マスクをする人達が前より少なくなってちょっとタガが外れた感じがするって。確かにそうかもしれない。
 自粛疲れって言うのかしら、家にばかりいると精神面で持たなくなるということはよく分かる。でも気を緩めるといい方向にはいかないと思う。
 3月23日(月)
 運動不足解消で一駅歩いて仕事場へ。Tシャツの注文を受けていたので、先に仕上げて今週送ろうと思う。白地でこのデザインのTシャツは後1枚しか作れない
 ニット地が厚いとリボンが結べないので、なるべく薄いニット地でレース地に合う色を探してみると意外と手持ちの持ち合わせがない事が分かった。
 薄紫色のニット地はあるからこれで作るか考えよう。もう春なんだけど、気持ちが春にならないのが残念。
 3月22日(日)
 日曜日は用事がない限り、自宅から出ることはないんだけど、風が強くて仕事場のビオラが心配なので、午後出掛けることにした。
 今日は卒業式があるらしく、袴姿の女性を何人も見た。本当だったらもっと沢山の人達が袴姿で卒業式を迎えることが出来たんだろうなーと思う。
 桜はほぼ満開とかまだ蕾とか一律に咲く感じじゃない。いつもこんなに差があったかしらと思いながら沢山咲いている桜の木を眺めて、少し癒される。
 ビオラは大丈夫だったので、水やりをして帰りはたまプラのデパートに寄って帰宅。日曜日にしてはやっぱり人が少ない感じ。
 
 3月20日(金)
 あーもう運動不足で嫌になる。朝のうちにストレッチをして、今日は仕事場まで運動のつもりで歩こう。途中の桜はまだ2割~3割ぐらいの開花率かしら。
 祭日なので保育園は静かだけど、親子連れが公園で遊んでいてのどかな風景。自粛ムードで世の中は静かだけど、子供達は元気で見ていると何か和む。
 相当乾燥しているのと、風が強かったせいでビオラが乾燥状態。お水を上げるのにベランダに下してお水を上げたついでに真上から写真を撮った。
 仕事場のビオラはプランターをベランダの手すりに掛けているので、沢山の人に見てもらえて、嬉しいんじゃないかなと思う。
 午後の仕事を始めて、昨日のソーイングビーを見忘れた事を突然思い出した!何で忘れたんだろう、どうなったか明日の洋裁教室で聞いてみよう。
 3月18日(水)
 午前中はジムの更新手続きをするのに、久々建物の中に入った。人気のないジムは何か寂しい。4月から再開予定だけど、まだどうなるか分からないと言われた。
 昨日は歯医者に行って、新しい前歯を2本仮止してもらったんだけど、其の1本がすーっと外れた。
 仕事をしてる時に音もなく外れたので、驚いたけど仮止めなのでしょうがない。夕方だったので歯医者さんに電話して明日の一番で入れてもらうことにした。
 それにしても歯がないって、口を開けると間抜け顔になるねー人には絶対見せたくない顔だわ。
 3月17日(火)
 洋裁教室にいらした生徒さん、今年になって初めてなんだけど、コロナウイルスの影響で殆ど地元から外に出掛けなかったらしい。
 そういう人はかなりいると思う。製図用紙が無くなってそれだけ買いに行くのも嫌なので、障子紙を代用品にしたと言われ、障子紙かー最近見ないなーと思った。
 お子さんが看護師をしていて、濃厚接触を避ける為、近づかないようにしてるって。例によって、話題はコロナに始まりコロナで終わる。
 3月16日(月)
 インコの錦は燃えるゴミ用の箱の蓋が少し開いていたところを狙って箱の中に飛び込んで出られなくなった。もうーバカなんじゃないのーバッチイし。
 少しの隙間があると入ろうとするけど、怖いもの知らずだよね。火が付いた鍋の取手に乗っかった時は焦ったわ。鉄なべだから取手も熱くなるのよ。
 直ぐに手に乗せたけど、錦は少し驚いて放心状態だった。学習してもうやらないと思ったら、次の日もやらかしたから、こいつはホントにアホなんだと思った。
 カゴから出している時にコンロの火を付けるのは、やめておこう。
 振り返って先代の錦はつくづく頭のいいインコだったわ、掛けてあったタオルに飛びついてそのまま下に落ちたら、二度とタオルには乗らなかったもの。
 3月14日(土)
 今日はホワイトデーという事で、生徒さんの一人がクッキーの詰め合わせを持って来てくれた。このお店の焼き菓子は本当に美味しいのよ。
 確か「ひかり菓子店」と言う名前だったと思う。生徒さんがお店の場所を知り合いに教えたけど見つけられなかったという、普通の住宅がお店になってるんだって。
 いつも貰うばかりで行った事はないんだけど、女性1人で頑張っているというので、こちらも応援したい。興味のある人は相模原の「ひかり菓子店」で検索してね。
 それにしても今日は寒い。何となく外を見たら雪が降ってる。そんな日に桜の開花宣言だって。いつもなら大盛り上がりの一日なのに、今年はとても静かだわ。
 3月13日(金)
 ジムの休業が延長されて今月いっぱいは駄目になった。更新月なので、受付に行って手続きだけはしないといけない。ジム仲間はどうしてるのかしら?
 それにしてもイタリアが大変な事になってる。ミラノの中心の広場は教会が修復工事中で外から眺めることが出来なかったので、今もそれは残念だった。
 コモ湖に向かう電車から見える風景はのどかな田園風景で、駅に着いたら湖が目に飛び込んできて、コモ湖は静な町だなーという印象。
 生地屋さんを幾つか見て回ったけど、本命のお店が見つからなかったのは残念だった。今どうなってるんだろうか?
 3月11日(水)
 午後2時46分、北の方角に向かって黙祷。沢山の命を奪った津波の恐怖が消えることはないし、今なお2000人以上の人達が行方不明という。
 自然災害に苦しめられてきた日本という国に生まれ育った皆がどこかで感じていると思うんだけど、何かあった時はそれを受け止めなければいけないという事。
 地震、津波、台風、火山噴火、そして今は未知のウイルスと戦っている。終息したとしてもまた新たな脅威がやっている。そういう時代に入ったという事かな。
 3月10日(火)
 アパレル関係もコロナウイルスの影響を受けて、大変だと思う。また暖冬だったせいで、コートも売れなかったし。
 新しい洋服を着たいと思うのは、季節の変わり目もさることながら、着ていく場所があるという事。それはイベントだったり、お友達と会ったり、旅行したりと色々。
 それが全てなくなってしまって、洋服を買おうと思う?ましてやコロナウイルスの事が気になって洋服の事を考える余裕はないかもしれない。
 ジムがお休みだと、トレーニングウエアーも要らないんだわ。多分ジムの休業は延長されると思う。
 
 3月9日(月)
 朝インコの錦をカゴから出して、カゴの中を掃除するちょっとの時間に今読んでる小説をガシガシされてアウト・・・。ホントにあっと言う間にやるんだよね。
 インコの餌食となった小説、そのまま放置したらもっと大変な事になった。写真でも撮ってUPしとくわ。とても好きな紙の硬さが小説の紙の硬さみたい。
 今日は運動不足解消で仕事場まで歩く事にした。1年ぶりぐらいかしら、歩くのも。途中の公園の先には梅が見頃で菜の花がとても綺麗。
 もう春なんだなーと季節を感じるけど、気持ちはスッキリしない。それでも今出来ることをするという事に変わりはないし、桜の開花ももう少しで見れるじゃない。
 3月7日(土)
 テレワークとやらで、自宅に籠って仕事をしていると本当に運動不足になると2人の生徒さんが言ってる。一人の生徒さんは一日300歩しか歩かなかったって。
 マズいよねー運動不足は身体に良い事一つもないからね。話の中心はコロナウイルスだけど、どうにか出来ることではないので、それがとても悲しい。
 マスクを作りたいと生徒さんが言うので、今ある使わなくなったマスクを平らにして型抜きをしてパターンを作ったらいいとアドバイス。
 ダブルガーゼはないけど、ガーゼタイプの生地はある。作りたくてもゴムがないのよ。伸び止めの接着芯で代用出来ると言われたけど、何となく心もとない感じ。
 3月5日(木)
 ホントだったら午前中はフラダンスで、午後からピラティスとボーカリズムの日。自宅で運動不足を補うためにジムで習ったストレッチをする事にした。
 用具だけは揃っているけど、効率よくそれを使ってストレッチをしているかというとそうでもない。柔道整復師の施術は全て手でやるしね。
 コロナウイルスで免疫力を上げる為に、毎日リンゴ四分の一を皮付きで食べる事と貰ったマヌカハニーがあったので、スプーン半分ぐらいを食べることにした。
 マヌカハニー100%はかなり高額で食べると苦いんだって。貰ったマヌカハニーはオーストラリア産で甘くて美味しいから安いんだわ。貰っといてごめんね。
 3月4日(水)
 ジムがお休みなので、少し運動しようとたまプラーザまで歩いて行って久々にBOOKーOFに寄ってみた。漫画1冊と小説2冊買って仕事場へ。
 何か嫌な予感はしたんだけど、案の定買ってあった漫画をまた買ってしまった。ホントに無駄な事をした後はどっと落ち込む。でも結構やるんだわこのミスを。
 以前ラジオで「もしドラ」の作者が「小説とか漫画とかを読むのは、現実逃避をしたいからなんです」と言ったのを思い出した。
 気分は漫画ではないので、途中で読むのをストップしている推理小説を最初から読むことにした。一時でも現実ではない小説の中に入ることが出来るから。
 3月3日(火)
 小学生2人のお子さんがいる生徒さんは3月いっぱいお休み。小中高全てがお休みとなるとどうなるんだろう、エネルギーを持て余してしまうじゃないのよ。
 5月の同窓会に向けてワンピースと上着を製作中だった生徒さんも開催中止になったって。こんな小さな洋裁教室でさえ、影響がこんなにあるんだから大変。
 マスクと除菌関連、トイレットペーパーを扱っているドラッグストアや薬局は全て棚がガラガラ。震災の時もトイレットペーパーが無いというので、実家に届けたわ。
3月2日(月)
 カードの内容を更新するのに、たまプラーザのデパートに行ったら人がいない。店員さんは手持ち無沙汰で、ただ立っているだけ。これはキツイと思う。 
 無用な外出は避けてくださいという事になると、ただぶらっとデパートに行ってとはならないかな。
 何気にスマホをみたら、ジムの休業のお知らせ。えーお休みかーショック・・・確かにニュースでも感染拡大の場所という事で取り上げられてるし、しょうがないか。
 今日までやっているので、行こうかと思ったけど、月曜日に行く習慣がないせいか行く気になれない。明日の準備もあるしね。
 
 2月29日(土)
 朝来た生徒さんが、トイレットペーパーが売り切れでどこに行っても買えなかったと聞いて、何で?という感じ。紙は殆ど国内生産だから大丈夫なのにね。
 世の中はコロナウイルスの事で大変だけど、来ている生徒さんは皆冷静なので、安心する。
 とにかく今日は午前と午後通しなので、エネルギーを午後まで持たせないといけない。午後の生徒さんが手作りのマスクを作ってくれたので早速ネットにUP。
 可愛いマスクで皆に配ったら好評で更にマスク用のダブルガーゼを買いに行ったら完売だって。更にマスク用のゴムも全くないらしい。
 マスク用のキットを作って儲けている人もいて凄いよね。ネットでマスクが3万円で売っていると聞くと何なんだろうと思うし、マスクは通常料金でも送料が3万だって。
 ただ人の弱みに付け込んで、あこぎな商売をするのはやめた方がいいと思う。それで儲けたお金なんて身に付く事はないんだから。
 2月28日(金)
 今日もジムは空いてるけど、通常通りのスタジオをこなしてストレッチをして、そろそろ帰ろうかと思っていたら、去年久々に会った男性が珍しく今日ジムに来てた。
 会員ではなくチケットで来てるらしい。去年はちょっと太った?と言われたので、そうなのよと答えていたけど、今日は痩せたねと言われた。「よっしゃー!」
 やっぱり少し身体が細くなったかも。2月の3人の食事会の時も以前の感じに戻ったねと言われたので、確信した。ピラティスが良かったのかな~。
 2月27日(木)
 今日のジムは空いてるわ。千葉のジムで3人がコロナウイルスを発症したニュースのせいだと思う。
 ジムの仲間は陽性でも免疫力を上げて発症しなければいいんじゃないのと話をしてた。身体を動かすとスッキリするし、最初と最後にアルコール消毒をして帰宅。
 1月と2月をお休みしていた生徒さんから「洋裁教室はやってますか?」というメール。「普段通りにやってます。」と返信。怖がっていてもしょうがない
 夜はソーイングビーを見て、ノースリーブに袖を付けるんだって。パターンの勉強をしていないとこれは難しいだろうなーと思った。
 2月25日(火)
 今日の生徒さんは手作りマスクで来たけど、もう作る材料が売り切れなんだって。売ってないから必要な人は手作りにシフトしたんだね。
 昨日は仕事場に来た姉貴がマスクがないというので、使ってないマスクを何枚かあげたばかりだし。少し待てばマスクが市場に出てくると思うんだけど。
 もう生協のカタログには色々な種類のマスクが載ってる。ただ限定販売だから1商品で2000箱ぐらいが多いけど。全部で1万箱ぐらいの量があるんじゃないかな。
 2月23日(日)
 横浜港に停泊中のクルーズ船の乗客の方達が全て下船されて、一区切りついたという事で今思っている気持ちを残しておきたいと思います。
 このクルーズ船に関わった全ての方達に対して、「乗客の方達は大変だったでしょう、陽性で病院に入院されている方達の一日も早い回復を祈っています。
 そして感染リスクを負いながら与えられた仕事を遂行された乗員、厚生省職員、医療関係者の方々に心からお疲れ様でした。」と言いたい。
 それに対してかなり批判されている国の人達がいることに対して一言。「なぜ最初の時点で自国の人達を助けにチャーター機をすぐに出さなかったんですか?」
 自分が日本人ではない乗客なら一日も早く自分の国に帰って安全な場所で過ごしたいと思うのに、どの国もリスクを負いたくないので、見て見ぬふりをしましたね。
 日本政府も不備が沢山あったでしょう。でも未だ経験したことのない非常事態に、完璧な対応で乗り切れる国がどこにあるんですか?神様じゃあるまいし。
 今一番しなければいけない事は感染拡大を如何に少なくするか、そして発症した方々が少しでも早く回復する特効薬を見つける事、それ以外にはないでしょう。
 最後にクルーズ船で頑張ってこられた医療関係の方達に、ばい菌扱いした人達。「あなた達は人を助ける仕事につくべきではない人達です。」
 2月22日(土)
 世界中でコロナウイルスが広がり始めて大変な事になってる。怖いのは陽性から陰性になったのに、また陽性になったという事は一体どういう事なの?
 そんな中、生徒さんの同級生でウイルス研究所勤務の人がいて、FACEBOOKで確認したら、つながらないようになってるって。
 多分どうなってるの?というメールが殺到して対応出来なくなったんだと思う。はっきり言ってそんなどうでもいいメールに対応していられないほど、忙しいと思う。
 ましてや生徒さん曰く、そんなに親しくなかった私でさえ気になってメールしてるんだから、さもありなんという事ね。
 午後はネット注文のブラウスを仕上げて帰りがけにポスト投函。ギリギリの仕上がりになってけど、今日送りたかったので間に合って良かった。
 
 2月21日(金)
 昨日あたりからビオラが咲き始めたという報告をしてくるジム仲間が多くて、やっと咲き始めたかという感じ。一人だけ丸いポットに入れっぱなしだと聞いて驚いた。
 すぐに入れ替えた方がいいと言ったけど、根っこが張ってバラバラに出来るか分からないなー。ちゃんとやる人なのに、ちょっとボケてきたかしらと本人は言ってた。
 植物にとって環境というのがどれだけ大事かわかる。自宅マンションの両隣にあげたビオラは自宅と同じ去年頃から咲き始めて今は満開だって。
 同じ条件で環境が変わらないからストレスがなく育ったんだと思う。自宅で咲いた写真をUP。去年の色合いとあまり変わらないかな?
 2月20日(木)
 夜は9時から始まるソーイングビーを見るんだけど、今日はすっかり忘れてた。家人が今日はソーイングビーの日じゃないの?と言われて気が付いた。
 たまには良い事言うじゃん!という感じ。それにしても内容が凄い。1960年代のコートを6時間半で仕上げるんだわ。縫い方もその年代のやり方だって。
 レトロっぽいデザインが好きな生徒さんは多いので、先週のブラウスのデザインが凄く可愛かったと先週話していたのを思い出した。
 見てたんだけど、9時20分過ぎから記憶がなくて、その時だけ寝てしまったらしい。今日ちらっとそのブラウスが映ったけど、確かに可愛いデザインだと納得した。
 2月18日(火)
 火曜日の生徒さんの一人が前と違う漫画を持って来てくれた。「ダンナ様は幽霊」だったかな?本屋さんに行ったらこのタイトルが目に入ってきたんだって。
 心霊現象とかこの手の話が大好きだというので、その手の話だったら沢山あるわと言って最近聞いた話をしたら、すごく喜んでた。そんなに好きだったんだー。
 実際にあった話も履いて捨てるほどあるので、その内話しをしてあげようと思う。
 2月17日(月)
 今日は実家に行って、先月渡した家計簿を見ようとしたらどこにもない。何で?広い家でもあるまいし、無くなるわけがないので探して見たけどない。
 挙句の果てにキャッシュカードも無くしていて探したけどない。この母親は大丈夫か?と思いながら帰宅して母親名義の銀行のチェックをした。
 誰かに盗られたわけではなさそうだけど、最近特に心配になる。今度行く時までカードを捜して置いてと言ったけど、なかったら再発行だわ。
 2月15日(土)
 暖かそうなので、スカートを履いて仕事場へ。今年初めてのスカート。何となくブーツも出さないで終わりそうだわ。
 昨日はバレンタインデーだったので、生徒さんにどうしたのかしらと思って聞いてみた。
 生徒さんの一人いわく、同じ部署で気に入らない男性がいてあげたくないので今回は誰にもあげなかったって。
 もう一人の生徒さんは気を使わせないように、日をずらして早めに手作りケーキ?だったかな?を皆に配るんだって。お返しをしなくていいようにの気配りだわ。
 ちゃんと仕事をして頼られる生徒さんだから、女性からもチョコレートを貰うらしい。義理チョコ禁止の会社もあって、但し本命は可だって。
 2月14日(金)
 コロナウイルスが日本でも感染者が増えて広がりを見せているけど、完全に人との接触を断つことは出来ないのでこうなる事を専門家は分かっていたと思う。
 防ぎようがないのなら、自分自身で対応策を考えないといけない。免疫力を上げる。マスクをして手をよく洗って衛星面で気を付ける。
 重症化するのは感染しても3%ぐらいらしいし、陽性でも気が付かないで完治する人もいるとなると、無駄に心配してもしょうがない。
 とにかく特効薬を早く確立してほしい。日本を含め世界中の現場でコロナウイルスと命をかけて戦っている人達全てに「頑張って!」と言いたい。
 2月12日(水)
 10日前ぐらいから発情が続いて行動がおかしかったインコの錦がやっと卵を産んだ。でもまだ60グラムある。
 食べる量も増えて、朝一番にあげる餌をあっと言う間に完食し、カゴの中に手を入れるとすぐにカゴに戻って来て噛み付く。巣作り中の巣を守ろうとしている感じ。
 とにかく飛ばないし、すぐにカゴに戻ってしまうし、カゴの中はガシガシやった紙でいっぱいになってた。寒い時期に産もうとすると時間が掛かるんだわ。
 発情を抑えるのに苦労するわー。発情が治まってきたら保温器の温度を下げようと思う。
 2月11日(火)
 今日は祭日なので、洋裁教室はお休みにして午後から二子玉川へ。もうすぐお誕生日の男の子と少し先だけど、4月生まれの女の子の仕上がった洋服を持って。
 この二人はいとこ同士になるんだけど、同じ生地のシャツとブラウス、同じストレッチ生地のパンツ2枚を作製。お揃いになって何か可愛いじゃない。
 子供用は100サイズからが多いし、大きいサイズは140サイズまでで150サイズがない場合が多い。欲しいサイズは90サイズと150サイズなんだけどね。
 140サイズの男の子には、着てみた感じを見ながら世界で1枚しかない服なんだからねと言い聞かせた。
 2月9日(日)
 今日は天気が良くて気持ちいい。大きな洗濯物を日曜日にまとめて洗濯しても乾燥しているので直ぐに乾く。
 ちょっとした物が足りなくなると島忠に買いに行くんだけど、久々に行くといつの間にか新しい家が何軒も建っていたりする。
 前は何だったっけと聞いたら大きな家が一軒建っていたその土地を、何軒かに分割して建売の家が建ってる。大きな家の記憶が全くないのが自分でもこわい。
 案の定島忠のはマスク関連の商品は一つもなかった。去年普通のマスク50枚入りとノーズクッション付きのマスク30枚を買って置いて良かったわ。
 ノーズクッション付きのマスクは半分使ってしまったので、大事に使わないといけない。テレビで洗ってまた使う人がいて試しに洗ってみた。結構いけるかも。
 2月8日(土)
 体調不良でお休みが多い洋裁教室だけど、今年はインフルエンザにかかったしまった生徒さんがいない。どうもピークは去年の12月だったのかしら?
 でもコロナウイルスが拡散していて、中国は大変な事になっているし日本でもコロナウイルスにかかる人が増えて先が見えない状況。
 話を聞くとマスクを買うのに開店前から人が並んでいて、買えるのはお一人様1点限りだって。除菌をしてかかってしまったら、何とか頑張って生還してほしい。
 ただアメリカではインフルエンザが猛威を振るっていて、もう2万人の人が亡くなったというのは本当なのかしら?保険制度がないせいかな?
 2月6日(木)
 寒いねー今まで暖かかったので、これは堪える。午前中フラダンスに出ようと思ったらエレベーターに乗っていた女性に「今日は先生が体調不良で休講だって。」
 えーお休みかーフラダンス用の上下しか持ってこなかったので、諦めて帰宅。また午後になったらトレーニング用の上下を持って出直そう。
 寒い日に出たり入ったりするのは億劫だけど、だらだらしてると精神もだらけてくるのでそれは避けたい。特に木曜日の午後のスタジオは身体の為に凄く良い。
 2月5日(水)
 今日まで暖かい日が続いて、明日と明後日は寒いか。そうは言っても今年の冬は暖かかったせいか、ダニが死なないで生き延びてるらしい。どうなのそれって?
 今大変な事になっているコロナウイルスがどうなって行くかも心配だし、船内に閉じ込められている「ダイヤモンドプリンセス」の乗客の人達も心配だわ。
 一日も早く対応出来るワクチンを完成させてほしい。
 2月4日(火)
 バザーで200円で購入したという羽織地を生徒さんの一人が持ってきた。そんなに傷んでいないようでもシミとかはあるのでチェック。
 前に作ったカシュクール調のパターンを使ってブラウスを仕上げたいという事で羽織地に置いてみたけど、着物地は巾がないのでこれが一苦労。
 余裕がありそうに見えてもカットを間違えると入らなくなる。絹物で色も綺麗な着物地なんだけど、普通の生地をカットするようにはいかないのが難点。
 でも仕上がると目を引くオリジナルの洋服が出来る。着物地で作った服を着ていると知らない人から声を掛けられたするのよ。
 2月3日(月)
 ランチをしようと前から約束していたお店へ行く。2人と同時に会うのは久しぶり。1人はお家に不幸があったので落ち着くまで待っていたら、今になってしまった。
 歳は3人とも違うんだけど、何か馬が合う。もう20年以上のお付き合いだけど、感じが変わることはないよね。気が付いたらもう5時間以上話続けていた。
 さー明日の準備をしないといけないので、レストランから仕事場に戻って準備をして帰宅。流石に2日間続くお喋りで疲れたわ。
 2月2日(日)
 午前中の告別式に参加する為、9時20分頃自宅を出発。馴染みのない駅だとちょっと不安だわ。半蔵門線から東西線に乗り換える時に何か臭いなーと感じる。
 電車に乗って更に屁臭いにおいが充満していて、駅に着くまで耐えられるかしらと不安になった。地下の駅のせいなのかーこれが分からない。
 待ち合わせている他の3人に「臭くなかった?」と聞いても匂いは分からなかったって。気のせいかなーとその時は思った
 告別式が終わって久々に会った友達3人なので、お店に入って4時間半喋り続けて5時で解散。帰りも同じコースで改札を出たらやっぱりそこの場所は匂った。
 地下の換気が悪いからなんだなーと思ったけど、近くにある売店で働くのはちょっと辛い。
 2月1日(土)
 もう1月が終わってしまったんだねー、後1ヵ月で春が見えてくると思うと少し気分が楽になる。
 午前中の洋裁教室の時に電話が掛かって来た。何と警察からで「えっ何?」と思ったら、詐欺グループの押収物から100人ぐらいの個人情報が出てきて、
 その中にうちの個人情報もあったんだって。ここは住まいにしていないと言ったら、それなら大丈夫だと思いますが、何かあったらすぐに警察に電話してほしいって。
 この話を生徒さんに言ったら、警察を名乗る詐欺じゃない?と言われたけど、ほんとに警察からだった。実は一瞬自分も詐欺かしらと思ったんだけどね。
 1月30日(木)
 ジムで良く会うお友達の娘さんがご夫婦で日本食レストランをアメリカでやっていて、お店で使うコースターとかクッションカバーを彼女が着物地で作ってるって。
 アメリカ人は金銀のド派手な着物地とか渋めの和の刺し子とかも好きで、コースターはいつの間にかなくなるらしい。
 さすがにクッションカバーを持って行ってしまった時は、追い掛けて取り戻したって言ってた。それも金糸銀糸が入った豪華なものだけを持って行ったらしい。
 何かになると思って実家から持ってきた着物地が結構あるので、先週約束した羽織地を少し持参した。地味だけどどうかなーと言ったら、地味でも大丈夫だって。
 コースターは着物地のハギレでも良さそうなので、また明日持ってくることにした。まさか仕事場にある着物地が海を渡ってアメリカに行くとは思わなかったけどね。
 1月28日(火)
 夜は雪も結構降ったらしいけど、朝は雨に変わっていて安心した。それにしても雨と風がとても強いのには参る。
 こんな雨の日にもかかわらず、洋裁教室に来てくれてありがとうございますという気持ち。この時期に雪のせいで洋裁教室がお休みになったのは数知れずなのよ。
 体調不良でお休みする生徒さんも多いので、2月までは要注意。
 今日はハサミを買いたいんだけど、どこが良いかという生徒さんの質問。やっぱり「うぶけや」のハサミが一番だと思うんだけど、値段がかなりいい。
 趣味でやっていることなので、せいぜい5千円前後ぐらいが妥当かなーとも思う。
 
 1月27日(月)
 今日は入院しているお友達のお見舞いに3人で行く予定にしていたけど、何と今日退院だって。もっと早くにお見舞いに行けばよかったと後悔。
 退院出来たことはとても良かったんだけど、自宅に帰ればまた身体を酷使しかねない。それがとても心配。とにかく背骨を折っているので無理は禁物。
 最近の病院はあまり長く入院させてもらえないらしい。その方が良い場合とホントはもっと入院してた方が良い場合があると思うんだけど。
 1月25日(土)
 今日は誕生日なので、どっか食べに行く?と言われていたけど、午前と午後の通しで洋裁教室があるので、やめておいた。
 何十回目の誕生日なんだろうと考えるのも面倒になるくらい歳を重ねたので、単に今日は天神様の日という事だけで終わらせることにしてる。
 午前中の生徒さんの一人は年末のお教室の時にコートをオーダーしたいという事で、具体的な話は次のお教室の時にで終わってた。
 今日は具体的なデザインが決まったので、今年の冬用に製作することにして生地も良さそうなコート地があるので、新たに購入しなくて良いみたい。
 ネットにUPしたショートコートもいいんだけど、出張で北海道とかかなり寒い地域にも行くので、やっぱり長め丈が良いという事になった。
 1月24日(金)
 午前中のジムが終わって帰宅したら、スマホの画面に線が入ってる。えっまさかヒビが入った?と思ったら案の定。横の角をぶつけてそこからヒビだわ。
 ショック・・・凄いヒビではないけど、光線の加減で光って見えて気になる。気になるようだったら買い替えたら良いと言われたけど何かそれも癪にさわる。
 ジムのどこかでやってしまったんだけど、自分のせいだからしょうがない。
 1月23日(木)
 木曜日はジムのスタジオでやるのはフラダンスだけだったけど、先週から頑張って午後のピラティスとボーカリズムのスタジオに参加することにした。
 ピラティスは地味に身体に効いてきていい感じ。ボーカリズムはお腹から声を出すので、喉の調子が良くなる感じがする。
 ボーカリズムでは話した事のない女性から何故か「可愛いわねー」と言われ「何?どこが?」と言ったら全体がと言われた。顔じゃない事は間違いない。
 多分ワンピースを直してチュニックにしたニット地の服のせいだと思う。この服を着て言われたのは2回目だわ。多分デザインが可愛いんだね。
 ロッカールームでは「ボーカリズムに参加してましたよね、とても姿勢がいいので何かされているのかしら」とまた知らない女性から声を掛けられた。
 今日は一体何の日なんだろう?褒められ日かと思いながらジムを後にする。
 1月22日(水)
 洋裁材料をネットから注文しようと数量を入れて送信したら、数量だけが文字化けしてしまうので、半角か全角で再度送信してほしいと返信が来た。
 種類も数もかなり多いのでやり直すのも大変。気を利かして①とか②とか数量を入れ込んだのが失敗のもと。
 今回は1.8mmのくるみボタンを頼むかやめるかちょっと悩んだ。何と300個の単位でしか1.8mmの扱いはないんだって。100個ぐらいは使うけどね。
 でも在庫切れだし、新宿のオカダヤまで行くのも面倒だし。でも300個購入してもちっとも安くならないのよ。去年もこんなで頼むのをやめたんだった。
 最終結論、頼むことにして今回も洋裁材料の購入額は全て合わせて万単位になった。たかが材料とは言ってもまとまると結構な値段になる。
 1月21日(火)
 洋裁教室でクラス会に着るワンピースを作りたいというので、生地を色々出して見た。これがなかなか決まらない。この生徒さんの生地選びは難しい。
 シルクとナイロンと麻の生地は身体が受け付けないので却下。残りはウールか綿なんだけど、硬めの生地も駄目。そこでアニオナのウール地を出して見た。
 地柄が入った優しい無地のピンクで、これだったらどこに着て行っても文句なしの生地。一目見て気に入って、最初からこの生地を見せるんだったと後悔。
 ワンピースに合わせてジャケットの生地にするのに、ベージュのウール地を組み合わせて一件落着。引っ張り出した生地をまた元に戻さないといけない。
 たまにあちらこちらから生地を出すと忘れている生地が結構ある。少し整理しないといけないよね。
 1月20日(月)
 午前中は実家に行って用事を済ませた後、仕事場へ。去年からどんなのにしようかと考えていたワンピースのデザインがやっと決まった。
 袖なしで後はお任せで良いと言われていたけど、逆にお任せ過ぎているとデザインがまとまらないのよ。
 折角作るのならネット用にもなるデザインにしようかとか欲を出してしまうので、余計決まらなかったけど、もうこれでいこう。
 1月18日(土)
 それにしても今日は寒い。昼間はインコの錦しかいない自宅はかなり冷えそうなので、床暖房をつけっぱなしで出掛けた
 去年から仕事が忙しくて体調不良だった生徒さんがやっと来れた。頭ではそれ程調子が悪いと思っていなくても、身体は正直に反応する。
 ちょっと遅れて来られた生徒さんは昨年の秋に天国に召されてしまったモモンガのモンちゃんと同じ色のモモンガを今年になって新たに買う事に。
 そう簡単には懐かないので、モモンガと孤軍奮闘中。まだ名前を決めかねていて色々候補になりそうな呼び名を出して見たけど、決定打がなく終了。
 ずっと呼ぶことになる名前はすごく大事。来週は決定してるよね。
 1月17日(金)
 今日は阪神淡路大震災から25年経ったこの日。新たに防災について考える日でもあるけど、地震と火災の恐ろしさを身に染みて感じた日でもある。
 ご遺族の悲しみが消えることはないと思うけど、25年という年月がまた新しい命を産み育てる25年でもあったとも思う。
 そして人々の努力によって素晴らしい復興を遂げたと言う、日本人の凄さをつくづく実感する。
 ただ残念ながらその陰で未だに癒えない傷をおって苦しんでいる人達も多くいるという事も事実。置き去りにされるのはいつも弱者なのが悲しい。
 1月16日(木)
 木曜日の夜9時から始まるテレビのソーイング・ビーは結構見てる生徒さんが多い。誰に言われて見るようになったのかしら?
 そうは言ってもこの時間は見ますという癖が付いていないので、つい忘れてしまう。この内容について質問も出るので、今週も見ようと思っていたら忘れた。
 朝は憶えていたのに、何なんだ!自分に何で直ぐに忘れるの?と心の中で自分に文句を言ってもしょうがない。
 気になる箇所はあるけど内容をピックアップして編集しているので、もっと作る過程をじっくり見たいなーと思う。
 1月14日(火)
 誰でも履けるように見本用として仕事場に置いてあるキュロットパンツ、今日も生徒さんの一人が履いてみたらサイズがぴったりだった。
 いったい何人の人が履いてみたんだろうか?7~8人はいたんじゃないかな?濃紺のパンツの注文を受けた時に予備のパンツとして作って置いて良かった。
 キュロットパンツを履いてみた生徒さんはスリムパンツを製作しているので、それが終わったらキュロットパンツを作りたいって。
 このデザインは寸法が違っても、股ぐりの形が殆ど修正がないので楽なのよ。パンツと言っても元はキュロットスカートの変形だからねー。
 1月13日(月)
 この時期にしては暖かい日が続くので、少し楽だけど雪不足で困っている地域はどうするんだろう?異常気象だからと済まされない事が沢山ある。
 ただCO2だけの問題なんだろうかと思う。地球自体が何らかの変化でこうなっているとしたら、どうすることも出来ないんじゃないのかと思う。
 日本は地震、津波、火山噴火、台風と自然災害の全てが起こりえる位置に存在している国。
 だからこそ、災害に対しては知恵を出し合い、成るべく起こってしまったことに対して最小限の被害で食い止めようと努力してきたんだと思う。
 何も起こらなければ直ぐに油断してしまうけどね。
 1月11日(土)
 1月の土曜日は洋裁教室が3回になってしまうので、午前と午後通しで今日は頑張る。ただ人数の調整で出掛ける前にメールのやり取りでバタバタした。
 生徒さんの一人がめまいがするので病院に行くという事でお休みになった。めまいは色々な要素をもった病気のシグナルなので心配だわ。
 生徒さんの二人は実家が関西なので、帰省してお土産を買って来てくれたり、
 相模原に住んでる生徒さんの自宅の近くでやっているお店?と言っていいのか分からないけど住宅街の一角でひっそう営業してるんだって。
 女性一人で頑張っているお店で色々な種類のクッキーを買ってきてくれたんだけど、これが美味しいのよ。皆で分けてお持ち帰りしたりその場で食べたり、
 大量生産で作らてたお菓子とは違う、素材にこだわった素朴で何か懐かしいクッキーは、一枚一枚丁寧に作り上げるいく洋服と共通点がある。
 いつも頂きっぱなしで申し訳ないけど、つぶれないように頑張って欲しいお店だわ。
 1月10日(金)
 今年初めてのジムの太極拳。いつものメンバーと最初の挨拶をしてから母親に対する愚痴を聞いてもらう。年とともに何で頑固になるんだろうと思うけどね。
 何れは自分もそうなるんだろうかと今から心配になったけど、先の事は誰も分からないので考えない事にした。
 ジムのマシーンでトレーニングしようと降りて行ったらスタッフの一人に声を掛けられた。「去年のボール投げ、1位になりましたよ」だって。
 「え~まじで!」1m60cmの位置めがけてボールを投げて1cm違いのニアピンでトップだったんだって。
 ご自宅に5000円相当のカタログギフトが送られてきますと言われて、いや~これは楽しみだわ。今年の運をもう使ってしまったんならちょっと困るけどね。
 1月9日(木)
 本当はジムのフラダンスに参加する予定だったけど、午前中は実家に行くことにした。
 午後はいつも気になっていたジムの「ボーカリズム」というスタジオに参加したら、これがかなりいい感じ。お腹から声を出して衰えやすい喉を鍛える。
 歳を取ると誤嚥性肺炎になりやすいという内容をテレビでやって以来、年配の男性の参加が増えたんだって。確かに誤嚥性肺炎は男性がなりやすいかも。
 仕事をリタイアすると女性に比べて大声で喋る事は少ないし、笑う機会も減るしねー。

 このスタジオの始まる時間が中途半端でなかなか参加出来なかったんだけど、これからは頑張って来れるようにしようと思う。
 1月8日(水)
 午前中は免許更新をするのに警察署へ。撮った写真を見るとこれが今の自分の顔なんだと現実を突きつけられてがっかりする。
 5年前に撮った時もそう思ったけど、確実に歳ってとるんだねー。マイナンバーカード用の写真も用意したけど、免許証用と大きさが違うって何で?
 こんなの写真の大きさを同じにすれば、料金は半分で済むじゃないのと思ったけど、誰にこういう事を訴えたらいいのか分からないよね。
 それにしてもちょうど一番雨のひどい時に来てしまって最悪の状態。仕事場に着いたら着替えないといけない。
 1月6日(月)
 去年の暮辺りから引き出しの奥の紙で作った巣に入ったまま、なかなか出てこなくなったインコの錦を心配して細かくされた大量の紙を全部外に出した。
 置いてあった物も出して綺麗に空の状態にしたら、入っていった錦が「あれっ何で何もないの?」という顔をしていた。
 それから引き出しには入るけど、ずっとそこにいるという事はなくなった。その分やたらとベタベタ人になついて首の隙間があると中に潜り込んで来る。
 随分行動が違ってくるもんだなーと思うけど、とにかく発情しないようにそればかりを心配する今日この頃なのです。
 1月5日(日)
 元旦の富士山ではないけど、今日はお天気もいいのでベランダから真横に見える富士山を手すりからカメラを出して撮って見た。
 高圧線が邪魔だけど、意外に綺麗に雪を被った富士山が撮れた。雲一つない青空に白と手前の山並みが映えてとてもきれい。
 今の時期、それも午前中の良く晴れた日にしか見ることが出来ないしベランダに出ない日もあるので撮っておいて良かった。
 今年はオリンピックもあるし、災害のない穏やかな一年になるといいなーと思う。
 e
 1月4日(土)
 また今日も仕事場の掃除。途中のペット屋さんに寄って鳥のコーナーに行ったけど小桜インコは一羽も居なかった。前に行った時は結構いたのになー。
 神社にお詣りに行ってから本格的に掃除。今日は家人も手伝ってくれたので、来週の月曜日で全て終わるめどが立った。
 今回はのんびり休んで読書でもしようかと思える日は一日もなかったけど、休みボケはしなさそうなので、これもいいかなーと思う。
 まだ新年会で皆が持ち寄った食べ物があるので、新たに作るのは賞味期限が来てしまった生ものばかり。全て駄目になる前に終わらせるぞ!
1月3日(金)
 1月2日の新年会も終わって、1月3日から仕事場の掃除に着手。年末から休みなしで今度は仕事場の掃除を終わらせないといけない。
 新年会は久々に自宅でやるので、気合が入って全て手作りで頑張った。美味しい!と言われるとつい調子に乗って皆の家族に分けてしまった。
 気が付いたら自分も家人も全く食べないで終わってしまった煮豚とちらし寿司。また作れるからいいやと思っていたけど、味見ぐらいはするんだったと後悔。
 特にちらし寿司は最近作っていないので、料理本を見ながら仕込みをやっていたので、お醤油を足す時に間違えてごま油を入れてしまった。
 少しだけだから良かったけど、沢山だったら大変な事になってた。