パノラマカメラ  HORIZON 202         2003/10/13

     

     35ミリフィルムを使うレンズ回転式パノラマカメラで、画面は横がフルサイズの約1,5倍です。
       3年ほど前に購入しメカも写真の上がりも面白くて結構撮りまくり、やがて飽きてきた頃に丁度よく知り合い
       が引き取りを希望。
       何しろロシア製ですから耐久性が心配で、壊れても一切感知しないことを条件にしたのですが、、、
       やはり来ました「シャッターがちょっとおかしいので見て、、、」やっぱり。
       症状はスローの時に多く出るのですがシャッターが途中で停止します。
       多分ガバナーの動きが悪いかレンズ周りの回転系が渋いのでしょう。

        
     水準器、前面ビス、底面の三脚台座、グリップソケット、を取りシャッターと絞りレバーを真中あたりに合わせれば
     前面カバーが外れます。
     巻き上げ巻き戻しレバーは外さなくても良いです。

        さて原因はどこかな?
        

        
        のぞいて見える限りギアの異常は無いようで、原因は他の場所でしょう。

        
         巻き上げレバーはギアに比べて頼りなく、おまけに逆ネジのカニ目ビスはよく緩むのです。
         この状態でパシャパシャやっていたら、どこかに挟まっていたモノが取れたようで調子が戻りました。
         レンズ周りの回転する溝にフイルム片か毛埃が有ったらしくそれが原因だったようです。

        
         巻き戻しレバーの下は低速、高速シャッターの切り替えアーム。
         1/2
〜1/250のシャッターがセレクトできますが基本は低速と高速の2段で細かくはそれぞれをスロット
         の大きさで光量を変えています。

          
         ファインダーブロックはブロアーで吹くだけで完了。
         真中のミラーは水準器を見るためのパーツ。パノラマカメラは水準器=命です。
      

         
         組み立て後カニ目に緩み止めを一滴。最後にプラ製の指当てを付け完成です。

        このカメラ202は固定焦点のレンズにしてはとてもピントが良いです。
        構造を知って使えば特別壊れやすくは無いようです。
        どこかの国産メーカーからこのようなシンプルカメラが出れば面白いと思うのですが?
        35フルサイズの上下をカットしただけて「パノラマです」なんていうマジックをしてしまったので、あれは
        「パノラマ風」と言うべきでしたね。
        いまさら本当のパノラマカメラを発売してもユーザーの食いつきは悪いでしょうね。
        なにしろ1度だまされていますから! 
              
       

                                                    戻る