最近テレビというものをあまり見ていないような気がする。

チャンネル優先権がいつの間にやら倅どもに渡ってしまったためである。

で、倅どもが見るものといえば、ジブリのアニメかアンパンマン、それと乗り物探検隊。

ジブリものは、大人が見ても十分楽しめる。でもアンパンマンはねぇ・・・。

と思っていたら、慣れというのは恐ろしいもので、結構一緒になって見てる自分がいたりする。

ところで、アンパンマンに関する疑問が2点。

@ ジャムおじさんとバタ子さんとの関係や如何に?

  わかっているのは、バタ子さんは、パン工場の従業員ということと、パン工場に住み込みで働いて

  いるということ。ジャムおじさんの奥さんという方は見たことない。したがって、娘ではなさそう。

  単なる従業員という仮説は、「ジャムおじさん」「バタ子」というお互いの呼び方を見ると成り立ち

  にくい。

  バタ子さんの年齢的は、10代後半か20代前半あたりか?だとしたら、独身経営者の家に住

  み込みというのは、かなり危険というか、既に男女の仲だろうと思うが・・・、あまりそういう風には

  見えない。

  やっぱりジャムおじさんの姪と考えるのが一番自然なんだろうなぁ。

A ロールパンナとメロンパンナは姉妹だというが・・・。

  全然似ていないじゃないか?メロンパンナは、顔がメロンパンで、そこはアンパンマンをはじめとす

  る他のキャラクターと同じ作りである。然るに、ロールパンナは、包帯(?)でグルグル巻きに顔を

  隠してはいるが、見えている目の周辺からは人間系のキャラとしか見えない。何かで怪我をして

  顔を隠しているのかなとも考えたが、怪我をしたならジャムおじさんに新しい顔を焼いてもらえ

  ば済むことである。顔の取替えが効かないということは、パン系のキャラではないのではないか?

  だとすれば、二人は姉妹ということになっているが、義理の姉妹ということか?

  もっとも、パン系キャラが全てジャムおじさんによって生み出されたものであるなら、アンパンマンも

  食パンマンもすべて兄弟ということになるだろう。

  うーん、相関図が欲しい。