TOP
今日の一言
2005/09/15 沖縄報告 石垣島
二胡って?
以前ご案内した沖縄旅行の報告を数回に分けてします。
今日は初日(9/4)の石垣島です。

出発の数日前から台風14号が接近し、羽田空港を出発するときは、関西国際空港に向かう可能性がありますと案内があり不安の出足となりました。
10分遅れで出発した飛行機は気流に揺れながら無事那覇空港へ。
乗り換え時間がほとんど無くゆっくりする間も無く石垣行きの便へ搭乗しました。石垣空港は驚きましたね。今まで国内外あわせて9つの空港を利用しましたが、初めて飛行機から降り、滑走路を歩かないと到着ゲートに着かないんです。気分はまるでテレビの大統領・・・でも熱かったです。
この日はホテルに着いたのが15時過ぎていたので、石垣島鍾乳洞と観音崎灯台を回りました。この鍾乳洞は全国で7番目の長さがあり、成長が本土に比べ早いのが特徴です。中は「シャコ貝の化石」などがあり昔は海の中だったそうです。
タクシーの運転手さんにホテルに戻る途中で観音崎の灯台によっていただきました。ここから地平線に沈む夕日を見たかったのですが台風の影響からか、雲が多くほとんど見れませんでした。普段なら綺麗な夕日を見ることができ、綺麗な写真を撮ろうと本土から年10回ぐらいいらっしゃるカメラマンもいるとか。私も次の機会にまた見に来ようと思います。
そうそう夕食に食べた八重山そばの味はラーメンと、うどんの中間よりややラーメン寄りが私の感想です。
二胡日記
今日の一言
自己紹介
リンク集
メール