
|
1.ドイツ軍と連合軍に分かれます。
2.山岳地帯頂上に各軍の将軍のフィギュアを、また各陣地内に軍旗を置きます。
3.相手方の<将軍のフィギュア>と<軍旗>の二つを早く倒したほうが勝ちとなります。
4.双方各チーム同数に調整した戦車で、勝ち抜き団体戦を行います。
5.RC競技に関しては、当日は全バンドのクリスタルを実行委員会で用意し、適宜貸し出します。
|

2008年から、リアルなRC戦車相撲として始まった「遠すぎた端」ですが15年の年を経て
引退車輛が増え、遂に昨年はRCクラスで参加した車両はたった2台となりました。(ioi)
その為今回は連合軍対枢軸国ではなく、東西冷戦を象徴するような米ソ戦車の一騎打ち!
これはこれで面白いぞッ!
|
 超ベテラン同士のRCガチ戦車戦を制したのはどてやす将軍が率いる
(っていうか1両だけだけど)ソ連軍T-34/85の勝利でした〜!。 |
出場車輛が減ったRCクラスの「遠すぎた端」に代り、大盛り上がりなのが
有線リモコン戦車一斉参加によるバトルロワイヤル「クルシク大戦車戦!」
余りの捧腹絶倒のバカバカしさに戦場カメラマンも仕事を忘れて楽しんだ為
途中写真はありませんでした〜。三本勝負は2点先取で連合軍の勝利!
|