邪聖剣ネクロマンサー(PCエンジン)
Wiiのバーチャルコンソールで、復活を遂げた(!?)この作品。
σ(゚∀゚ワタシはこれをリアルタイムでやりました。
いや、やり尽くした?
仲間に連れて行くキャラを2人選べるのですが、
パスワード制にも関わらず全員連れてクリアしました(汗。
(何周しただろう)Oo(´ー`)。
さすがにもう捨ててしまいましたが、
このゲームのパスワード用にノート1冊まるまる使った程。
・・・苦い思ひ出。
倒せばブシューッと血飛沫(しぶき)を上げるグロい敵達、
変な設定を持つと言われるひねくれた仲間達。
そんなキワモノソフト「ネクロマンサー」。
せっかくなのでσ(゚∀゚ワタシが実機でやり込んだ時の記憶を書いておきます。
もう何年も前の話で曖昧だったり、よく知られた内容ばかりですけど。
■レベルは上げすぎないようにしよう。
このゲーム、なぜかLVを上げすぎると能力が下がります。HPとかも下がる;;。
なぁ〜ぜぇ〜。
■捨てたアイテムは移動しなければすぐに拾える。
アイテムを捨ててもその場ですぐに「さがす」で拾えます。
■試してみようこんなパスワード。
例えば「あ」と全部入力したら、『一文字消しては決定』を繰り返しましょう。
するとアラ不思議。物語途中から始まります。
σ(゚∀゚ワタシは当時とてつもない暇人だったのか、全部試しました。
出来ないのもあるけど、結構出来た感じ。
ちなみに「あ」が一番短い文字数でいけた気がします。
逆に一番長いのは「ザ」です。これは全埋めでOK。
この「ザ」データ、重要武器の「ネクロマンサー」を既に持ってたり・・・。
仲間もライムとカオスなのでクリアも可能かも?
まぁ、話が把握出来ていれば、ですが^^;。
■連れて行く仲間の特徴とオススメ(あくまで記憶を頼りに)。
ライム:主に攻撃魔法全般と魔法反射魔法「ラミール」が使える。これ重要。終盤まで使える。
カオス:全体回復魔法と魔法反射魔法「ラミール」が使える。これ重要。終盤まで使える。
バロン:肉弾物理攻撃兼、壁役。HP多くて攻撃力あるが、後半ダメダメなのと「ラミール」の存在が・・・。
マイスト:連続物理攻撃役。とにかく素早くて、連続攻撃しまくり。でもそれは序盤だけ。後半ダメ&「ラミール」。
ロミナ:全体回復魔法と魔法反射魔法「ラミール」が使える。これ重要。最初激弱だが高Lvで一気に伸びる。
と、魔法反射魔法「ラミール」重視で書いてしまいましたが、
最後のボス戦でこれがあるとないとではもう強さが段違いなので・・・。
確かアイテムでも存在してたっぽいですが、所持数が少ないので却下。
あとは全体攻撃が激しいので全体回復魔法「ゼライガス」が使える者を。
というわけでくるぶし的オススメ仲間は
ライム、カオス、ロミナとあいなりました。
バロンとマイストは本当、後半になるにつれて使えなさが露呈してきます。
どちらかを入れるのであれば、「ラミール」「ゼライガス」を考慮して残りメンバを構成した方が賢明かと〜。
ロミナは後半ぐんぐん伸びます。まさにFFで言うたまねぎ剣士。
最終的にはHPとか主人公に迫るものが・・・(超えたかも)。
ま、でも結局は使いたい人を使ってみる!で答えでしょうъ(`ー゜ )。
上記を参考にするのであれば、自己責任でお願いしますねъ(`ー゜ )。
以上、少しでしたがこの辺で。
TOPに戻る