EMIL CHRONICLE ONLINE(エミルクロニクルオンライン)

戻る

◆気分を変えて(2005/10/24(月))
最近ログイン時間もちょっとずつ増えてきたエミルクロニクルオンライン
(まぁ平日はあんまり出来ませんけどね^^;)
僕は数ある職業の中から『ウォーロック』という職業を選択し、徐々にLVも上がってきました。
しかし、この職業はクセがあって、
「とある属性にはちょっぴり強いけど、この属性にはめっきり弱い」
という特徴があるので、その属性が支配しているダンジョン・敵を選択すると
全く歯が立ちません。
魔法専門に育ててきたので物理攻撃パラメータを上げてない関係上
どうしようもなく・・・ちょっと限界が見えてきた!?
頼みの綱の魔法の威力自体も微妙になってきたし・・・。
そんな風に思っていたら良さげなクエストを発見(一番下の方の「燐粉を入手せよ!」)。
燐粉も180個購入したし、しばらくはクエストだけで良いかなっっ。




というわけでジョブチェンジ(ぉ。
(圧縮したらつぶれ・・・)
前衛で「避けて戦う」をモットーとするスカウトという職業にしてみました。
FFで言うシーフから盗みを引いて攻撃力を足したような感じですかねー。

まぁ最終的にはなんとかスカウトにはなれたんですが
この職業は転職クエストが大変でヽ(´д`;)ノ。
いきなり遠〜〜くのフィールドに飛ばされて
「アクティブだらけのエリアを通って無事に戻ってこい」って何!?
からまれた瞬間終〜了〜デ〜ス。
ま、誰か協力者が居れば簡単なんでしょうけどね・・・。
♪〜(゜ε゜)お気楽ソロ生活ゥ。

僕の場合は以前行った事のあるエリアだったので道はわかったんですけど、
それはもう慎重に慎重に進みました(なんかその集中力を他に使え!って感じデスガ)。
壁に隠れたり(基本)、誰か人がタゲられ通りかかるのを待って突破してみたりして
奇跡的にクリアすることが出来ました(つд⊂)。いやぁKISEKI。
二度とやりたくないな(´д`;)ヾ。

・・・とこんな感じで大変は大変だったんですけど、最後には
スカウトギルドのお姉さんが「ツンデレ」な事がわかったので良好(ヨシ)としましょう。
(詳細は自分の目でっっ!?)


で、転職を終え、いよいよ敵を狩り出してみると、
久しぶりにこのフレーズ飛び出ました。

「ナンダコレ!?」

魔法専門ウォーロックとは段違いに楽ティン・・・。
なんだか別のゲームをしているよう(´・ω・`)。
まだLvは一桁なのですが、既に1stより強いヨ・・・。
狩れるペースが違うヨ・・・。
これは「慣れ」なのか・・・?
それとももうちょいLVが上がってくるとまた違うのか?
なんて思いもしましたが、
とりあえずクエストもあるのでサクサクさっくり上げられそうな予感。
さぁて、早いとこ「燐粉」を自分で集められるくらい育てたいなっと(汗。

・・・・。

・・・実はこれが本来の目的だったり|∀゚)ノ。
だって・・・だって・・・、
燐粉を落とす敵とダンジョンって属性がヤヴァスなんだm(ry。


今回はこの辺で〜。

※注:エミルクロニクルオンラインには明確なジョブチェンジはありませんので注意。
今回のはただ「別キャラクタ」を作成しただけですので(汗。
キャラクタは各サーバー毎に3キャラまで作成出来て、倉庫も共有なので
2キャラ目からの育成は意外と楽ですよ〜。
(なぜ「明確な」と書いたかと言うと…これは二次職が絡んでくるので説明は省きます)


(C)2006 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc.,/HEADLOCK Inc.,
このページ内におけるECOから転載された全て のコンテンツの著作権につきましては、
株式会社ブロッコリーとガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社および株式会社ヘッドロックに帰属します。
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

TOPに戻る