EMIL CHRONICLE ONLINE(エミルクロニクルオンライン)
戻る
◆ぼ〜っ・・・っと(2005/10/17(月))
(圧縮したらつぶれ・・・)
え〜、そろそろ仕事も忙しい時期に入ってきましたが、
ちょろちょろとやってたりする
ハートフルオンラインRPG「エミルクロニクルオンライン」。
雑魚狩りはほとんどせずにクエストばっかりしていたのですが
ちょっとずつLVも上がってきました。
(もうホントにロイヤルゼリーやら木の種やらひたすら探しましたよ(謎。)
1日5分だったり全くインしなかったりでもなんとかなるもんです。
で、世界観や操作にもだんだん慣れてきたので最近では
行ってなかった(正確には行けなかった)場所巡りとかしてますヽ(´ー`)ノ。
いくらまだ始まったばかりでマップが少ないとはいえ、結構あるもんですねぇ。
まだ全然まわりきれない・・・。
なかにはエリアに足を踏み入れた途端瞬殺されたり、
たどり着けもしない場合もありましたけど^^;。
その辺はまた強くなったら・・・てことでとっておきます。
さて、このゲーム。
他のMMOにはなかった(というより僕が知らないだけなのかもですが)
変わったシステムがあります。
一つ目は「マリオネットシステム」と言うもので
様々な種類の「マリオネット」になって戦ったり出来るシステムです。
LVがある程度上がると、とあるNPCからマリオネットがもらえるのですが
プレイヤーはこのマリオネットになる事が出来、
種類毎に用意された、様々なスキルを使用可能になります。
+ステータスも補正されます。
例えば
ロボットならVITが大幅上昇し、電気ショック技が可能
サラマンダーならSTRが上昇し、火炎技が可能
等です。
他にもギャグっぽい見た目の魚やら かわいいクマやら居ますが、
公式ページの説明を見ればだいたいわかるかとー。
↑のページにも載っていますが、
この「マリオネット」にあるアイテムを使う事によって、
「ゴーレム」と呼ばれるものへ変化させる事が出来ます。
この「ゴーレム」を使うと、
・ログアウト中にお店を開いたり
・ログアウト中にアイテムを拾ったり
出来ます。
ちなみにラグナロクなどと違ってログイン中はお店を出せませんので、
実質チャット売り以外で商品を売るにはこの方法しかないということになります。
ラグナロクみたいにログイン中でも露店が開けると便利なんだけどな・・・。
→それから色々なアップデートを経て、「マーチャント」系列の職業なら
ゴーレム無しでログイン中に露店を開けるようになりました。
とりあえずそんな感じ。
***
二つ目は「憑依システム」と呼ばれるもので、
これはこのゲームの最大の特徴になるのでしょうか。
一瞬聞いただけではなんか気持ち悪いイメージがありますが、
簡単に言うと、武器や防具になることが出来るって事です。
細かいことは公式の説明を見ればわかるので省きます(セリフとか寒いです)。
このゲームの装備にはどれにも「耐久値」というものが存在していて、
使ってるうちにバリンバリン壊れて(減って)いき、ゼロになったら使えなくなります。
しかし誰かがなっている武器や防具だと減ることがないので、
非常に便利です。
そして武器や防具の人にも微量ながら経験値が入るので双方お得で◎。
しかもこれ、ログアウトしても使ってもらっている間は武器や防具、消えません。
なのでログアウト直前に武器や防具になっておき、次にインした時はレベルアップ!
・・・とまぁそんな簡単には上がりませんが、ぶっちゃけるとそんな感じです。
もちろん武器や防具の「中の人」はログアウトしなければ、
装備者の補助(攻撃含む)やチャットが出来ます。が・・・。
『「中の人」がログインしている場合は装備者のダメージを時々肩代わりする』
という一見使えそうで迷惑な仕組みがあるので
大抵の人はログアウト寸前に使うようにしています(死ぬと強制解除される為)。
「う〜ん、ハートフル!!・・・(´・ω・`)」
ま、まぁそれによって知り合ったりする事もありますから一概に悪いとも言えませんが(汗。
というわけでゲームにも慣れてきたので僕もちょっと「憑依」をしてみました!
とある短剣になって待つこと数分、、、
おっ誰か拾ってくれた!
−−どうやら拾われると装備者の視点になるようです
ずんどこ進む装備者。
っと、ここらでログアウトしておかないと死んで迷惑かかるな・・・。
−−おもむろにログアウトするσ(゚∀゚ワタシ。
・・・・。
「会話ねぇeeeeeeee!!!」
ちなみに今の世界ではこれが一般的らしい・・・う〜んハートフゥ〜ル!!(´・ω・`)。
というかシステム上
誰が憑依しているのかもわからず、
オープン会話でしか話せず(オープン会話した瞬間に初めて名前がわかる)、
そもそも誰がしゃべってるのかわかりにくく、
中の人がオンラインなのかオフラインなのか不明(敵からダメもらって初めて気が付く)、
・・・等々、
ちょっと('〜')な仕様があり、拾った側も拾われた側も話しづらいのが現状。
まっ、それはそれで気楽で良いんですけどね〜(゜ε゜)♪
そして翌日ドッキンドッキンしながらログインしてみると、
どうやら拾ってくれた人は無事狩りを終え(たと思いたい)、
σ(゚∀゚ワタシを安全なところに置いていってくれてました(*´д`*)。
で、経験値を見ると、な〜んと6%近く増えてるじゃア〜リマセンカ(バタッ!)!!
憑依中の経験値は装備者の1/10と言われているから、
昨日の人、結構稼いだみたいデス(σ(゚∀゚ワタシの現在のLvで6%はかなりデカイ)。
やばっ、今度週末放置してみよっ(ぉ。
でも世の中そう上手くいくわけもなく、
・ログインしたらまわり強敵だらけのところに捨てられてて即死。
・ログインしたら1ミリも移動してなかった。
・ログインしたら1ミリも経験値変わってなかった。
・ログインしたら町のゴミ箱の前に捨てられていた。
とか色々あるようです。世の中色々な人がいますしねぇ。
性格も色々・・・人生色々・・・咲き乱れます。
・・・・ネタわかりづら(あべしっ。
そ、それではまたっっ!!
ノシ
(C)2006 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc.,/HEADLOCK Inc.,
このページ内におけるECOから転載された全て のコンテンツの著作権につきましては、
株式会社ブロッコリーとガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社および株式会社ヘッドロックに帰属します。
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。