EMIL CHRONICLE ONLINE(エミルクロニクルオンライン)
戻る
◆【ECOシアター】(2005/2/5(日))
え〜と、ここんところあんまりアップしていないですが
ちゃっかりやっていますECO。
もうじき2次職だーーー!と必死で玉乗りを打ち落とす毎日です。
でも美味しい狩場なのでまわりも必死な為、とてもとてもhurtful!!
しばらくやっていると精神的にも疲れます。
そんな疲れたσ(゚∀゚ワタシやアナタ゚∀゚)σの為に用意された!?のかはわかりませんが
ECOには「シアター」と呼ばれる施設があります。
ええ、映画館、そのまんまです。
受付でチケットを買って、
上映時間前(リアル時間で管理されてます)に中入って座って待つ!それだけ!
上映が始まると↑のSSのようにスクリーンで動画が始まります。
・・・とは言っても上映内容がECOのプロモーションだったり、
誰ソレ?なマイナー歌手(スイマセン)のプロモーションだったり、
一旦チケット買ったら捨てられない預けられない(ので荷物が…)仕様だったりで
正直、見てる人、いませーーーん|∀゚)ノ。
このSS撮った時も余裕でσ(゚∀゚ワタシひとり。
じっくり堪能させて頂きました(アヒャヒャヒャ。
今後もっと種類が増えていけばそれなりになるとは思うんですけどねぇ・・・。
実際のゲーム部分であれだけてこずってるようじゃ、無理、ですかねぇ・・・。
まっ、気長に様子見しましょ(ぉ。
終。
〜おまけ〜
何気に2ndスカウトが、数ヶ月!?の修行期間を経て、
初炭鉱イン!(BGMはもちろんイース3の8トラック目に差し替え。えぇ、炭鉱の・・・。)
ガクブルしながら進んでみると、意外と行けるものですな・・・。
噂に聞いていた「ブラックベア」も普通に倒せました!
なぬ!?経験値580だって!?
こりゃぁ混むわけだ・・・。
もりもり修行続けて参りまっす!(早いトコ転職してみたい・・・)。
(C)2006 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc.,/HEADLOCK Inc.,
このページ内におけるECOから転載された全て のコンテンツの著作権につきましては、
株式会社ブロッコリーとガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社および株式会社ヘッドロックに帰属します。
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。