〜今日の一枚〜

戻る

2005/5/23(月)
◆○|_| ̄ 三3 三3
リアルが忙しくなってきた関係で、いまだにバタンキュー。でしたが、
今現在はある程度落ち着いて精神状態も良くなってきたので(意味不明)
プロマシアミッション「猛き者たちよ」のオウリュウ戦へと
行って参りました!(実は予定通り・・・)

まずはオウリュウの居るところへ行かねばなりません。
(画像クリックで大きく)
というわけでやって来ましたリヴェーヌ岬。
あの雲の中にラピュタが!!

〜〜〜
え〜、道中ボムやらドラゴンやらたっくさん居たのですが、
・・・撮ってません(σ゚д゚)σ。
とりあえずいっぱい居たのですよ。いじょ。
〜〜〜

で、

オウリュウきたーーーー!
かの電撃の旅団がハイポーション100本使用で勝利したという・・・強敵。
とにかくデカかったです。


いよいよ戦闘開始です!
(構成は、ナ/戦・狩/忍・黒/赤・黒/赤・白/赤・赤/白)
僕は赤魔道士だったのでグラビデマラソン担当!
って最初にタゲ取った後はヘイト稼ぐ手段ないじゃ〜ん(苦笑)。
というわけで最初の最初だけマラソン。ブリンクとストンスキン禿げるくらい(あせ。
後は全員でタゲの取り合いっこでした|∀゚)ノ。
僕はというと地味〜にグラビデや弱体、バストンラ(属性耐性アップ)等してました。

途中、オウリュウのバイウィングという技で皆ちょっと逝きかけたりしましたが
スリプルで眠らせて回復!!を繰り返し状態を整え、
最終的には全員生きて勝利する事が出来ました!!
倒し(正確には残30%くらいまでダメージを与える)たら
そのままイベントに入ってしまった為SSは取れませんでした;;、あしからず。


なんかあっさり・・・。
噂に聞いていた感じよりも随分と楽に終わってしまったわけですが、、、
「ハイポーション100本!?」
これは運が良かっただけなのか、パッチで弱体されていたのか、
チームワークが良かったのか。
そこら辺はっきりしませんが・・・最後のだけは本当ですねっъ(`ー゜ )。
声をかけあって楽しく出来たのが幸いしたみたいです。面白かった!
なーんて(*´д`*)。おわり。

〜おまけ〜
いつぞやのジュノ下層競売前。

ガラ〜ン。

違う視点で。

ガラ〜〜〜ン。
えぇ、めっさ軽かったですよー。
昔のジュノはこんなだったんだなぁ、としみじみ。
ちなみにこの時のサーバー人数950人('▽')。
・・・なぜか入れちゃった(゜д゜)。

そして某日。

毎日コツコツ納品していた甲斐もあり、
ついにというかやっと僕もエプロン取得(>д<)!
最初は「エプロン?イラネ(゜△゜)」だったのですが
惰性で納品を進めているうちに物欲ゲージ出現(ぉ。
なんとか取る事が出来ました。
これで少しは職人っぽく!?(偽)
あー、スキル上げしないとえせ職人は抜け出せないやΨ(`∀´)Ψ

この画像だけなんか色が違う・・・そう思った貴方。御名答。
これはPC版にて撮影したものだったのです〜。
確かに綺麗なんですけどね、
PC版は文字が小さすぎるのと、あと腰が疲れる(+_+)<椅子な為。
なので普段はやっぱPS2版の方が落ち着くんですよね・・・。
文字フォント、HPMPフォントのサイズ調整希望(つд⊂)。
でもまぁPS2版切捨てられたらPCでやるしかないけど(ぉ。
2005/5/11(水)
○|_| ̄ 三3 三3
リアルが忙しくなってきた関係で、いまだにバタンキュー。
ログインしても(キーボ打つ気力すら無いので)姿を隠して納品(ぉ。
そんな状態ですが たまたまSSの整理をしていたら
気になるものがあったのでまた勢いにまかせて更新。
毎回勢いにまかせまくりで−−−
うーん、なんというか、、、もう年かなΣ(゚д゚;)。ツカレガトレナイ。
・・・とは言うものの、
FFの定例会だけは必ず出席しているσ(゚∀゚ワタシ。
(以下略)


とまぁ・・・毎度おなじみはこれくらいにして!


フェンリルです。
取得した勢いで皆で召喚大会♪
一度にこれだけ居るとちょっとキモイ!?というより重かった(あせ。

噂の召喚獣「フェンリル」をついこの間やっとの事で取得出来ました!
今頃?
えぇ、色々ありました・・・色々あったけど・・・長かったなぁ。
今じゃもう召喚士のLv上げる気力残ってないですけどネ(゜ε゜)ノミ ●~*。

召喚獣戦は話に聞いていた通り、相手の馬鹿げた攻撃力に笑わせてもらいました。
ナニアレ。空蝉あってもキツイんじゃないの!?でした。
・・・とは言うものの、
なんか、1回で勝てちゃいましたー(*´д`*)ヒャホーイ。
構成は、いつもの固定メンバーなので
『ナ/戦、暗/戦、シ/忍、白/赤、白/赤、黒/赤』
という感じ。
正直なところ、この構成ではキツそうな印象がありましたが、
やっぱ長い間一緒にPLAYしてるだけありますねぇ、
バッチリ息のあった連携プレー(!?)であれよあれよと倒すことに成功!
僕はというとハイリレイザーを使った記憶があるだけで
他にこれといって?・・・ゴホッゴホッ・・・一応弱体もしたかn。

コホンッ。
とりあえずはこんな感じで意外とアッサリ?勝てました。
再びこんなシビアな戦いをする事はあるのだろうか・・・。




(゚д゚)ハッ。


m9(^Д^)あれがあったじゃーーーーーん!

オウリュウ・・・Orz。
赤で参加予定ですけども、なんか盾やりそうな雰囲気でヤヴァイ!?
先生!普段盾なんて全くした事ないのでリフレシュ頑張ります!(ぇ。
ナイト居ますしNeъ(`ー゜ )♪
またサラリと行けると良いですね。がんばりま〜〜(逃。

【えーっと・・・】それじゃ今日はこの辺で〜|∀゚)ノ。

終わり。
ってか最近扱う話題が古いなΨ(`∀´)Ψま、いっか。
自分のペースで〜、近づけばイイ(・∀・)!よね〜♪
ですです。
2005/3/1(火)
◆クライミング
アップデートキター!ということで、
実装されたばかりの
『ENM(えんぷてぃ・のーとりあす・もんすたー)クエスト』
を早速やってみようと、かの有名なエアーズロック・・・
もとい「パラダモの丘」へ行ってきました。
(クリックで大)
「でっかい岩キターー」(2ch全開)
これからあの遠くに見える岩山を登るわけです。目標頂上!

実は以前にプロマシアミッションで来たばかりだったのですが
中の人にとってはさ〜っぱり記憶にございません状態。
着いていくので精一杯だったのであの感動をもう一度(それを俗に寄生という(∩゜д゜))

・・・そして無事に登山口へ到着し、山登り開始!なんですが、SS撮るの忘れました|∀゚)ノ。
・・・途中、地面スレスレ微妙な「通れるのかよ!」なカーブ(名称忘れ^^;)で
何度か落下し最登山を余儀なくされましたが、SS撮るの忘れました|∀゚)ノ。
(あのカーブトラウマになりそう(;´д⊂))
・・・また道中はガスが行く手を阻んでいたり、狭い骨の橋など、
てんこもりでしたが、SS撮るの忘r(ry。<<ガッ

・・・・今度機会があれば激写(と)ってきます。

到着〜♪

僕があまりにも落下していた為、先に頂上に着いたメンバーが
「コードレスバンジー」(そのままの意)をしてみたりな感じでしたが
なんとか頂上に辿り着くことができ、
あるポイントに指定のアイテムをトレードし無事にクエアイテムゲット!!
ついにBCですよっ!

と思った矢先、先程「コードレスバンジー」したメンバから衝撃の発言。
『トレード?してない(´д`;)ヾ』
一同「うは」

※コードレスバンジー=つまり落ちるわけで、当然、もう一度登り直しとなります。

登山口までも結構遠く、苦戦しましたが
僕も「コードレスバンジー」を楽しんだりしてるうちに、
そのメンバも無事再登頂しアイテムゲット!

もとわといえばぼくがおちまくったせいですすいません×2(´д`;)ヾ

なんて空気を跳ね除けながら(ぉぃ、
BCのある「千骸谷」へ・・・。
早速インしてリレイズその他強化もろもろ!
後で思ってみるとこのリレイズで余計な時間食っちゃったかも(汗。
経験値ロストもないし、一回排出されたら再挑戦するの5日経ってからだから
要らなかったー・・・ぐふり。

で、BCの結果はというと・・・。
結論からいうと制限時間オーバーで強制排出ъ(`ー゜ )ィェス!
「雑魚」と聞いていたものが(思っていたよりは)予想外に強く、
全て倒していたので時間が押したのが原因の一つと思われました〜。
あとは・・・後衛も寿司食って殴れば良かった(*´д`*)。


もしかしたら雑魚寝るかも?!というわけで、
次回は寝かせ作戦でボスのみを集中攻撃しようということになりました。
次に挑戦できるのはリアル5日後ですが、山登り次第では時間がかかりそう。
あの山登り・・・あのカーブ・・・あなおそろしあなおそろし!!!

・・・がんばります(つд⊂)。

いじょ。
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の登録商標、もしくは商標です。

戻る