個人的感想

BBQホントにお疲れ様でした〜!!集まってくれたみんなありがとう!盛り上げてくれたみんなありがとう!楽しんでくれたみんなありがとうっ!まじで楽しかったです!!

今後、また同じようにBBQやイベントを企画するときの参考としてできるだけ詳しく書いていきました。

肉の量に関して。一人300gで計算して25人分で7.5kgを目安に、実際は8kg買ってしまいました。多かったです。当日キャンセル者もいた事もあるけど、それを見越して少し少な目に買って、当日足りなくなったら買い出しに行くという形でも大丈夫でしょう。でもなんだかんだ言って殆ど消化し、結果的にはたらふく食えた感があったのでよかったかと思います。生肉注意。

酒の量に関して。350缶酎ハイ:43本、350缶ビール:6本、シンルチュウ2.7l:1本、その他持ち込みのワイン、シャンパン、タンタカタン等々あったけど、どうでしたか?足りましたか?(笑)ビールがもっとあって良かったですね。飲み始めにビールがなかったのも準備不足でした。

燃料に関して。引火剤を買っていったので火起こしはかなり楽にできました。木材の量も学校から入手したのと、購入した6kg分で一応足りましたが、最後のキャンプファイヤーをする為の木材分は足りませんでした。18時頃に木炭6kg捨ててあるのを発見したのはラッキー♪

買い出しに関して。微妙に変なモノも入ってたりしたけど、気にしない、気にしない。とりあえず笑い飛ばせ〜(笑)

お金の集め方に関して。来たときに先払いにして集めていったので徴収し忘れは無く、無事全員からもらうことができたのでオッケーです♪寄付してくれたYOSHIさん、ありがとうございましたっ!!

片づけに関して。準備はだいたい皆一緒に動いてくれましたが、一部の人が片づけている中、それに気づかず遊んでいる人もいました。最後まで皆で楽しめるよう、たまに周りが何をしているか気を配ったり、声を掛け合って、積極的に行動するようにしましょう♪

全体に関して。全員で参加できる遊びをもっとやってきたいなぁっと思いました。今度はもうちょっとそっちの方の準備もしてミンナでも遊べるようにしましょう♪その場合は事前に遊び方を把握する人が4.5人は必要なので、それらの人を集めて話し合い、練習をする必要もあると思います。で、一番肝心なのは恥ずかしがらずにはっちゃけちゃう事♪周りなんて気にしない、気にしない♪楽しけりゃいいじゃん♪

 

最後に。

とりあえず、かなり楽しめて成功したと思っています。

本当にありがとうございました!! & お疲れさまでした!!!

胃腸薬は飲んでおきましょう(笑)


■Back■

>>>mail<<<