個人的感想&今後の方針

ホント寒かったっす。今回は前半いつもよりかなり流す感じでやってしまったけど、それに対しミンナが付いてきてくれたのが嬉しかったです。そんな感じに前半で僕が満足してしまって、後半は主催者としてよりも個人的にやりたい事をやってしまって、後半がだらだらとした時間になってしまった感じでした。もちろん、純やよしさんがフリを教えてくれているときは練習している感はあったけど、それまでの間で手(足)を持て余す人がいたのかなと後になって反省。

 

この寒い時期、どうしても動きたくなくなる中、どのようにしたら楽しく体を動かして練習をしていけるのかが課題になる感じです。

 

あと昨日は決められたステップに上半身の動きを考えてもらうという事を試してみたけど、突然だった事や何か凝った動きにしようという思いからあまり上手くできない感じでした。僕がちゃんと意志を伝えられなかった事もあるけど、今まであまり意識しなかった上半身を意識して、そして合わせたいという事なので、上半身の動きはそんな凝ったものでなくシンプルな事で良いと思ってます。動きより意識することに重点を置きたいので。その代わり、どんどん積極的に考えて欲しいなと思います。

 

ミンナに考えてもらうというのは@HoMeの活動方針のミンナで教えあうにも関連すると思うので是非改良しつつ続けて行きたいと思います。

 


■Back■

>>>mail<<<