練習内容

予定通り初めに全員一緒に準備運動、アイソレーション、基礎、簡単なフリをしました。アイソレーションは首、肩、腰を前・後・左・右の4方向に動かす練習。8カウントを2回、4カウントを4回、2カウントを8回の順に動かしてきました。また肩に関しては上下に動かすのもやりました。基礎はダウンだけで終わりましたが、腰から落とすというのを頭に入れて、上半身リラックスさせて2・8、首を入れて2・8、もっかい上半身リラックスさせて2・8、胸を意識して2・8、最後に全身でダウンを2・8といった感じです。これを足を開いた状態と閉じた状態でやりました。開いた・閉じた状態でやった後は左右に一歩踏み出してのダウン。最後に足を開いた状態でダウンして3,4の時に足をクロスさせる、ちょっとステップが入ったダウン。リズムとしては「たん・たん・す・た、たん」。分からない?読んで分からなかったら次回に是非来てくださぃ(笑)

この後は全体でやるというより適当にやるという感じでした。まぁ人数が少ない事もあり一人、二人がやり出したことが全体に広まるという感じでした。

最後の締めくくりは考案者のゆーがいなかったけど「けんけんぱ」ゲームをしました。わからない?うん、読んで分からなかったら次回に是非きてくださぃ♪(笑)

練習時間は予定通り大体6時半過ぎから9時半くらいまで、途中休みをいれつつやっていました。

 

(補足)

2・8→ツーエイトの意味で使ってます。8カウントを2回分って事です。


■Back■

>>>mail<<<