 6月22日撮影
   6月22日撮影   
 最新の高島屋新館情報
最新の高島屋新館情報
|  | 駅前から | 
|  | 駅前から本館方面へ(手前に新生銀行の看板が見えます) | 
|  | 三菱銀行前から南館方面へ | 
|  | 多摩川側の路地から | 
|  | 上と同じ | 
 3月いっぱいで二子玉川のシンボル「富士館会館」が閉店になりました。
 3月いっぱいで二子玉川のシンボル「富士館会館」が閉店になりました。
|  | 長年にわたり二子玉川のシンボル的な建物であった 富士館会館が閉店となりました。 | 
|  |  | 
|  |  | 
|  | まだ、玉電が走っていた頃から営業していた富士館会館。 この後は、何になるのでしょうか? | 
 フジテレビ昼のドラマ「幸せ咲いた」でよく登場していたバー「シオン」は実際にあるお店の名前なんです。
フジテレビ昼のドラマ「幸せ咲いた」でよく登場していたバー「シオン」は実際にあるお店の名前なんです。
|  | こちらもドラマと一緒で、バーです。 場所は、富士館会館の向かいのビルです。 | 
 高島屋の新館の近況
高島屋の新館の近況
|  |  | 
|  |  | 
4月10日撮影終了
撮影2003年2月15日
今回は、写真撮ってきました。最後までごらんください。
 玉川高島屋の新館の模様NEW
玉川高島屋の新館の模様NEW
| この画像は、2002年11月19日の写真です。 まだ、新しくできる建物は、鉄骨状態です。 | 
|  | 現在の写真です。 11階まであるのにビックリです。 (撮影場所:駅前広場から) | 
|  | (撮影場所:三菱銀行前から) | 
 土曜日の道路状態ですNEW
土曜日の道路状態ですNEW
|  | だいたい、午後の3時くらいになるとかなり渋滞します。 覚悟してください。 | 
 フリーマーケットのお知らせ。NEW
フリーマーケットのお知らせ。NEW
|  | 3月23日午前10時から午後3時までフリマがあります。 場所は、ナムコの跡地です。 詳しくは、下記のアドレスに。 http://www.kamome.or.jp/jonasan/nittei.html | 
 菩提樹の跡NEW
菩提樹の跡NEW
| まだ、営業中だった頃の菩提樹です。 | 
|  | 現在は、解体作業中のようです。 | 
 南米の音楽を路上演奏してましたNEW
南米の音楽を路上演奏してましたNEW
|  | 以前も見た事があるような・・・・・ かなり本格的な路上ライブでした。 | 
 駅構内のセガフロートザネッティーでコーヒーでも買って、街をブラブラするのいいですよ。NEW
駅構内のセガフロートザネッティーでコーヒーでも買って、街をブラブラするのいいですよ。NEW
|  | 高島屋本館向かいで | 
 玉川4丁目の公団が、すごい綺麗に生まれ変わりました。NEW
玉川4丁目の公団が、すごい綺麗に生まれ変わりました。NEW
|  | オシャレな感じです。 |