1500円は高いなぁ、とおもいつつも体験版をプレイ。 しかし、実はこの体験版、ゲームショウでやったものだったんですよね ヒューゴ編だけで、最初の村のイベント終わったあたりからだったんですが。 オープニングはないし(ゲームショウだけだったらしいです……本気で残念) よくいえば5分ていう時間制限なしでゆったりできたなぁぐらいでした。 戦闘にもなれましたし。 結構、あれおもろいです。戦闘システム。二人一組なので、一人一人の戦闘選択の自由度が低いってのもありますが。今までの幻水と比べると、実にリアリティ。 紋章もFFなみ。てかFF(笑) ポリゴンも、顔さえみなければ、そ、そんなには。ディティール、ていうんでしょうか、あれは綺麗なんで。PS2にしただけはありますわ。 11/17 |
はい。買いました。表紙メラかっこいい。すごいねやっぱり石川さん。 ででで、下から幻水3体験版ネタバレ。ちなみにムービーはなかったよ。 まずはつける。 あいかわらずダメPS2は読み込んでくれません。 CDクリーナーにて活を入れ、起動。よしよし。 ででで、まずはヒューゴ変。いやちがう編。 てっきりいっちゃん最初からだと思ったらゼクセン脱出後のようでした。イベントを終え、さて歩こうとしたらなにやら画面右上に四角が。 おお、偉い!! なんとまぁゼノサガよろしく簡略マップがついているではありませんか。これなら前みたいに自分が何処にいるのか分からなくなることはないっすね!(暴言) 早速戦闘。 ウリのバティシステムは健在。仕方ないよね……ウリだもんね…(遠目)やっぱり片方が回復役に回ってるともう片方が休みってのが痛い。それだけ直してくれればよかったんですが、今回も変えていない様子。……もういいよ(やさぐれ) テンポは前のより幾分かいいのが嬉しかったですね。テンポは。 そうそう、戦闘のBGMも変化してました。ていうか、この前はあの段階で曲が間に合わなかっただけかーもしれませんがー(だから暴言) なんか…前よか全然良かったんですけど……これでいいんだろみたいな感じがぷんぷんと……(汗)東野さんがいないからそう思ってしまうのかも。製品版やってきちんと聴かなきゃね!(言い聞かせ) なんやかんやと噂のイベント勃発。 ルルが……のあれ。 ポリゴンはなんというか、PS2でみると普通に綺麗ですね。あまり愛着ないキャラしか出てこなかったせいもありますが。なにはともあれ普通にちょっと衝撃を受けました。3Dだからこそ見せられる、て感じ。なにより暗い顔のほうがヒューゴが可愛いんですが(ポリゴンもイラストも)いかがなもんでしょーねーV(変態) カラヤクランが落ちてルル(涙)や村の人々を埋葬したところで終了。短い。 ぐっ軍曹め……アヒルにしておくのが勿体無いよ……!!!かっこいいよー!(叫) ででで次はクリス編。 ヒューゴ編といくつかかぶってます。 短かった……。 ボルスだったかな。あっりゃーそーとーな石頭くさいですな。ムービーで出張ってたけど。 クリスの顔が(今のところ)一番ポリゴンで可愛いのは開発者のシュミなんですかねー。父の云々〜はいろいろ予想が沸いてくるのでたのしいですな。 ででででラストゲド編。 一番長く一番美味しかった(死) 思っていたよりエースが結構いい味出している(アットホームな関係が良いらしい。)上にジャックが。明らかに狙ってるのはミエミエていうか石川さんのシュミらしいんですが素敵。いいよもう。 ともかくエースとアイラが気になるところ。えダメですか。 ゲドは一番謎多き人らしいですね。知り合いたくさん。シンバとも知りあいだそうです。ヘタするとグラスランド出身なのかもですな。シンバとの話の中で外伝2の話が少し出てきてああ幻水やってるんかな?とちょっとだけですが初めて思えました(ダメじゃん)。 セラとか謎の男共はもういいやなんですが。セラは見た感じも使った魔法の感じも水水してました。ええ。まぁあの黒服がナッシュじゃないということは多分確実でしょう例の日記で。TGSでも老けて出てきてたし。 でジャック。 一番出番ないししゃべらんのですがオイシイです。いやーもう。ゲドがシンバと話している間誰にも何も言わずフラフラと村の外へ出て行き騒ぎが起きて皆が集まったところでフラフラと帰ってきてエースに何してたんだとか訊かれたら 「夕飯に……ウサギを……」 「で、首尾は?」 「あんな騒ぎじゃ……獲物が怯える……」 手ぶらですよ手ぶら!やったこいつもバカだー!(暴言)いや喜んでいるんですハイ。しかもちょいと弱いし。 で、アイラがゲドたちと同行する事に。 メシ代とかどうするんだと騒ぐエースにジャックが一言。 「俺の…ぶんを………」 俺のぶんを!!? なんて献身的な!!! おねぇさん嬉しいよー!!!(黄色くありません。狂喜。) で終了。 っへとか思っていたらなななななんと!! COMING SOON的なアレで、変な生き物(四足歩行。公式にあるムービーでヒューゴがのっているアレ)の横に炎の英雄がこしかけているではありませんかっっっ!!!(涙)そのぼっへーとした姿にやられてしまい、1380円出した甲斐があるもんだと思えました。暫く眺めていたら、おいたはダメよ的にさっさと消えてしまいました。チィ。 5/24 |