ハニー攻略(暫定版)
ver 0.03 1998/06/26 Update ・・・ 【遊んでる?】を追加
【使ってる?】
▼K K+G
立ち上がり途中に出す中段連続技。ヒットすれば相手に回復可能ではあるがよろけさせる事ができる。そこが好き。
▼K K+G>33P派生技 ・・・33P派生技を参照
▼K K+G>66P ・・・回復されなければ入るべ
▼K K+G>3K>6PPP ・・・3発入ったり入らなかったり
▼K K+G>3K>PPPK ・・・入る時もある?
▼K K+G>3K>66P>66P(6PPP等) ・・・これも66Pがn回入ったりする。バウンド具合か?
▼K K+G>P+G(壁投げ) ・・・回復ガードなら
2K+G
射程が長い下段攻撃。ヒットすれば相手をダウンさせる事ができる。更にカウンタヒットすればちょいと浮かす事もできる。そこが好き。
2K+G>▼K K+G
2K+G>K+G(等、中段技)
2K+G>▼K K+G>33P 2P ・・・他にももっと効果的なモノがあるハズ
6P(PP)
そんなに出は速くないがディレイが掛けられる中段連携技。3発ヒットすれば相手を浮かす事ができる。一発目で止めるとしゃがみ状態に移行する。そこが好き。
6P G>▼K K+G
6P G>2K+G
6P G>投げ
6P>(D)>(PP)
6P G>▼K K+G>3K>6PPP(等) ・・・▼K K+Gを参照
33P派生技
下段開始の派生技各種。下・下・下はもちろんの事、下・中とか下・下・中とか相手を揺さぶれる。フェイント技もなかなかナイス!。そこが好き。(連携については調査不足。主に金銭的都合による(泣)あと、3P+K派生技も基本は一緒ね。
33P 2P 2P ・・・下段3発でダウンを奪え!アーマーも壊せ!
33P 2P P>3P(等) ・・・3発目中段。更に3P等中段が入るゾ
33P 2P>33P+G ・・・ずっと下段ガードしていたり下段G&Aを出してくる相手は投げやう
33P P P+K+G>8_K+G(等) ・・・3発目中段浮かせ技。ヒットなら空中追い討ちへ
33P P P+K+G>PPPK(等) ・・・壁際ヒットなら浮きが浅くなるので更に連携
33P P P+K+G>33P派生技 ・・・ガードされたらまた下段もよし
33P P P+K+G>投げ ・・・投げてもよし
下段派生(2P+K+G)は調査中。
ってゆーか下段はガードされたら硬直長いのか?誰かガードしてくれぇ〜(笑)
☆調査結果☆
下段は、ヒットの有無に関わらずそれ相応の硬直があります。以上。
6P+K派生技
新技中段。射程は短めだが思ったほど出は遅くない。跳べ!ハニー。そこが好き。あと、P+K派生技も基本は一緒ね。
6P+K 8P ・・・1発目を当てない。相手起き上がりに着地攻撃を当てよう。
6P+K 8P K+G ・・・着地後下段でダウン
6P+K P ・・・素直に出す
6P+K P G>投げ ・・・ガードしっぱなしなら、当然投げる
6P+K P G>各種攻撃 ・・・好きにしよう(笑)
と言うところで、今回はここまで。
2Pとか、2_K派生(1K2K)とか、P派生が書いてないという問題を残しつつ、暫定版は終わるのであった・・・
ちゃんと調査してまとめたらまたアップしますんで、ご勘弁を。
また、誤字脱字、技的間違いや改善案がありましたらご指摘願います m(_ _)m
んでわっ!
【遊んでる?】
だ:基本技の攻略すらまともに更新していないのに、遊び技なんて書いててイイのかなぁ〜?(^^;とゆー事で、仕事をおっぽらかして送る実用度0.821%(推定)の遊び技をついに公開!(ってゆーほど大袈裟なモンじゃない…)
ちなみに最後の投げはカワイさ重視で幸せ投げにしてますが、モアチャレンジャーな方は 9P投げ(馬飛び)〜振り向きベリベリチェック ってのもオツではあります。(んな、ムチャな・・・)
それでは、また更新する日まで。
by...だいな